![](https://mabuta-front.qwtt.jp/clinic_introductory_image/72wdvij93o0bo50oc65633f982eb5a46/a58fb2eec5a0a797546d41cc9da7a384/200x200f.jpg)
ブルームクリニック 千葉駅前の美容外科・美容皮膚科
| 千葉駅
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
京成千葉駅 徒歩2分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
豊胸・胸の整形
0.00
治療日 | 2016/01/16 |
---|---|
施術費用 | 600,000 円 |
私は、これまでにバストアップサプリを試しても、出産、授乳を経験しても大きくならない、その上、左右の大きさにかなりの差があり見るのも嫌なくらい胸に対して大きなコンプレックスを長年抱いていました。
大きくならないのは、きっとホルモンバランスが悪いから仕方ない・・・と自分に言い聞かせてこれまでやり過ごしてきました。
しかし、子どもの将来の見通しが立った今、本当に一生このままで良いのかな?(大げさ⁈)と思い始め、豊胸手術も視野に入れ、検討を始めました。
豊胸手術と言っても色々ありますが、私は、左右のバランスを良くして少し大きくなれば良いという希望だったので、新しい施術ではありますが、安全であると信じ、かつ手軽にできてヒアルロン酸よりも持続期間が長いアクアフィリングを選びました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
行ってみたいと思っていたクリニックで坂内先生の豊胸術には定評があることを知り得たので。
以前、他の美容外科に通っていたこともありますが良くなかったので、いきなり大きな施術を受けることに不安もあり、まずは違う施術でクリニックの様子や雰囲気を確認しました。
坂内先生にカウンセリングをして頂いた時に、私が素人判断で希望していた施術について、それでは希望通りの効果が得られないということをはっきり教えてくださったので、信用できる先生だと思いました。
また、よく担当して頂いているカウンセラーさんの第一印象が明るく、押しつけのない応対が良かったのも決め手です。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
注入系の口コミで見かける施術後にしこりができてしまう・・・ということが一番気になっていたので、術後、どのような経過をたどるかを説明して頂きました。
注入口を2㎜くらい切りますが目立たない程度です。表面は抜糸の必要のないボンドみたいなもので止めます。 術後、 1 週間程度は、授乳中のような張りと痛みを感じ、硬さは 1 ヵ月くらいはありますよ、とのことでした。
個人差や体質もあるので、施術を受けてみてからでないと詳細はわからないと自分でも思っていたことと先生にお任せすると言う気持ちだったので、納得の説明でした。
施術から3週間後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
処置室で上半身だけ裸になり、看護師さんが術前写真撮影、サイズ計測をします。 その後、先生がデザイン(マーキング)をし、どこから注入するかの説明を受けます。
処置台に寝て、動かないよう軽く両手首を縛り、アイマスク、心電図、パルスオキシメーターを装着、生食点滴、笑気ガス吸入、静脈麻酔をします。
消毒をされて寒くなってしまい震えていると、看護師さんがすぐに対応してくださいました。
麻酔でうとうとしてきた頃に、看護師さんから処置台を少し上げますね・・・と言われたところまでは記憶がありますが、局所麻酔を打ったことは覚えていません。気がついた時は既に施術が終わっていました。
異常に喉が渇いていると看護師さんに伝えると、麻酔の影響であるとのことで、別室(リカバリー)に移動したあと、すぐにお水をもってきてくれました。麻酔がまだ効いているので立ち上がると少しふらつきもあり 1 時間半くらい休みました。 術後すぐは腕が上がりにくく我慢できないほどではないですが、胸に痛みがあり痛み止めのロキソニンを頂いてその場で飲みました。
来院から施術後までの様子
当日は、事前の説明通り、朝食は取らず、水分は予約時間の2時間半前までとし、クリニックに入りました。
先生のカウンセリングを受け、個室にてカウンセラーさんと内容の確認、支払いを済ませると看護師さん呼びに来て処置室へ向かい施術を受け、 1週間分の抗生剤と痛み止めが処方され、帰宅しました。
現時点までの経過
先生が術前の説明でお話されたように、術後1週間くらいは胸の張りや痛みがありましたが、痛み止めを飲むこともなく、普段生活や仕事に特に影響はなかったです。
術後2週間を経過した頃になると少し小さくなってきて硬いところが気になるようになり、このまま吸収されてしまうのかな?硬いところが残ってしまうのかな?と不安になり、別の施術でクリニックに行ったので坂内先生にお聞きしようと思いましたがその日はご不在で、当日診察して頂いた梶山 先生に不安な気持ちを伝えました。
先生は、 腫れや麻酔液が引いて落ち着いてくるころなので、注入直後から比べると小さくなったように思えますよね。硬いところもだんだんなくなるので心配いりませんよ、とのお話でした。
今はまだ胸を張った姿勢や仰向けになって触ると、一部硬い部分がありますが、昨日よりは今日のほうが柔らかくなってきているという感触を実感しているのであまり心配はしていません。 それなりのズシッとした重み?もっちり感は出てきています。
その他、クリニックへのメッセージなど
施術に関しては経過観察中なのでまだ判定はできませんが、千葉院の坂内先生のほわっとした安心感やスタッフのみなさまの温かい対応はここで施術をして良かったと思えます。
今よりも良くなりたくて不安な気持ちを抱えながら美容外科へ行かれる方が多いと思うので、親しみやすい雰囲気は大事ですよね。
ありがとうございました。
施術から5週間後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
施術後5週間を経過しましたが、私の場合は、胸を張ったり仰向けになって触るとまだ一部に硬さがあります。その硬さですが、施術後約1ヶ月くらいは「カチン!」という感じでしたが、今は徐々に「ぷよっ!」っとした感触に変わってきています。
私は、左右合わせて150ccを先生のご判断にお任せし、バランスよく注入して頂きました。注入量の割に、下や横側から触ると見た目よりずっしりとした重さや弾力、柔らかさを感じます。少しずつですが、形や大きさが馴染みつつあるように思います。
アフターケアの内容とその感想
施術後、特にクリニックから経過についての問合せ等はありませんでしたが、私は心配や不安なことは自分から連絡すれば良いと思っています。
診察の際には、疑問点についてもとても丁寧に教えて頂けました。
満足度、良かった点など
今後、どのような経過を辿るのかはわかりませんが、現時点で私は施術を受けて良かったと思っています。
長い間、持ち続けたコンプレックスから精神的に解放されてとてもスッキリした気分です。
施術から時間が経つにつれ、きれいな形になって行くので、坂内先生の技術に感動中です。しばらくはこの感動に浸って過ごします!
その他、クリニックへのメッセージなど
どの施術でもその経過や仕上がりに関しては、個体差があるのでどのような結果になるのかは、実際にやってみないと分からない、最終的には自分自身の判断…と言うのが率直な感想です。ただ、施術費用もそれなりにかかるので、だからこそドクター選びは慎重にいきたいところですね。
また違う施術でもお世話になりたいと思っています。
ありがとうございました。
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療