![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/gpmor6qzewq87vo8/ecff3e9db8ee249b05e34829df38f17e/200x200f.jpg)
口コミレポート
シミ取り・肝斑・毛穴治療
3.64
受けた施術について
治療日 | 2020/09/07 夕方 |
---|---|
施術費用 | 36,300 円 |
ドクター |
![]() 院長 高橋宏征 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
![ごほうび美容キャンペーン 口コミ広場ログインで1,500ptプレゼント! + 口コミ広場経由で予約すると1,000pt付与(ピアス除く)](https://cf.report.clinic/theme/clinic/img/info/camp202502/banner_750x250.jpg)
信頼できる病院で満足度高い施術
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
現在58歳。40代半ばから頬に出てきたシミが気になっていました。大きなところは直径15mmくらい、その周りにもいくつか出てきてコンシーラーで隠していましたが、ここ数年は徐々に濃くなりもうカバーしきれず長年の悩みでした。このシミがなければ5歳は若返るのではと、通販などで数々のシミ取り薬を塗ったり飲んだりしましたが効き目なし。レーザー治療も調べてはいましたが、費用や何より術後数週間をどう隠して仕事に行くのかと考えると施術する勇気が出ませんでした。しかし、このコロナ禍でマスクをつける日常となり、この機会にやるしかないと決断しました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
ネットで検索する中で、口コミ評価がとても良く、また費用についての表記も明瞭でリーズナブルでした。
また、仕事をしていますので土曜日や夜間診療があるのも決め手でした。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
先生は必要な事を端的に説明して下さいました。余計な時間はかけず、しかし、こちらの希望はきちんと聞いて的確な治療法を分かりやすく示して下さいました。
また、施術室に移動した後、先生がいらっしゃるまでの間には看護師の方が親身に声を掛けて下さり、心配な事や知りたい事なども気軽に聞くことが出来て有り難かったです。
施術直後レポート
施術から12日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
目にゴーグルをつけて照射しました。パチンパチンとゴムで弾かれるような痛みがあり、片頬だけですが5分位だったと思います。先生が「はい。これで終わりましたよ〜。」と声を掛けて下さり安心しました。
その後、看護師さんがテープを貼って下さり、鏡で確認するよう言われました。火傷のようなヒリヒリ感があり、何より施術跡が透明なテープなので広範囲に黒く透けて見えているのが結構ショックでした。 -
来院から施術後までの様子
予約時間の15分前くらいに到着し、初診時の問診票などを記入して待ちました。
老若男女の大勢の患者さんで大変混んでいましたが、予約通りの時間に呼ばれて診察して頂き、レーザーの照射範囲とシミの状態を写真に撮った後、施術室に移動しました。
施術後は4週間後の経過観察の次回来院日を予約し、お会計となりましたが、お会計はその日の診察受付票にあるバーコードを機会にかざすセルフ会計で待たされる事もなく、カード払いもスムーズでした。 -
現時点までの経過
施術後の跡が透明のテープを貼っていても黒く透けるので、会社で食事の際にマスクを外す時はかなり気になりました。
1週間後もまだその状態で、本当にこれが綺麗になるのかとちょっと心配になりましたが、10日目の入浴後にテープを張り替えようと剥がしたところ、テープに黒い跡がついていて、鏡をみると頬のシミが綺麗になくなっていました。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
シミがとれていた時の感動は今も鮮明です。
長年の悩みが一気に消え、気分はもう最高です。
もっと早くやっていれば良かったという思いと、こればかりはコロナ禍でマスクが日常となったおかげかと複雑な思いです。
シミがなくなった事でお化粧が楽しくなり、さらに欲が出て、次はニキビ跡や毛穴の悩みにもトライしてみたいと思っています。
施術結果レポート
施術から4週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
レーザー施術2週間後に再来院しました。10日目の入浴後にテープと一緒に黒いものが剥がれ、シミも綺麗になくなっていたのですが、来院まではまたテープを貼って過ごしていました。
診察時にテープを剥がして診て頂いたのですが、シミの跡がピンク色になっていて、先生からは「今ピンク色になっているとこのまま色が残る可能性が高い、この後4週間薬を塗ることで、これをどれくらい薄く出来るかですね。」と言われました。
確かに、かさぶたが剥がれてすぐは綺麗になくなったように見えていたのがピンク色に変わって、またシミの跡がわかるような状態になりました。 -
アフターケアの内容とその感想
2週間後の来院時に塗り薬を処方してもらい、ここから4週間は薬でシミを薄くしていくとのこと。塗り薬は2種類でCDトレチノインとハイドロキノンです。どちらも1日1回夜寝る前に塗布します。
塗り始めて2、3日は赤みが強くなり、皮がむけて、かぶれているようでした。他の方の口コミで、他院でレーザー施術後薬でかぶれて赤みが沈着したので、こちらの病院での2回目のレーザー施術後は薬の処方は断ったという内容を読み、自分も同じかなと心配になりました。
しかし、4、5日目くらいで皮がむけるのは治まったため、病院で言われた通りに薬は塗り続けています。現在3週間が経過したところですが、赤みも少しずつ薄くなっているような気がします。 -
満足度、良かった点など
まだ赤みは残っていますが、シミと違い簡単にカバーできるのでお化粧が楽になりました。最初に9割程度は綺麗になりますが完全に消えない事もあると先生から説明を受けていましたし、何より自分が10年以上にわたって放置していたので、これだけ薄くなっただけでもとても満足しています。
濃いシミがなくなってお化粧が楽しくなった事で欲が出て、今度は毛穴やニキビ跡も綺麗にしたいと思うようになりました。その旨を先生にお伝えすると、施術方法について2種類の方法を端的に説明して下さいました。その際、料金も明瞭に示されていたのが良かったです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
施術に対して押し付けがましいことや、施術後に特定の化粧品を使用することを勧めるなどのセールス的なことは一切ない病院で信頼できると思います。
待合室はいつも混んでいますが、予約時間にきちんと診て頂けます。看護師の方が皆さん気軽に声をかけて下さり、お忙しい先生にはちょっと質問しづらい事も親身に教えて頂けて有難いです。待合室に置いている化粧品について伺った時にも、「ネットでも購入出来ますがここで購入すると割引がありますよ」と教えて下さいました。また、受付のスタッフの方も日焼け止めを購入しようと思い色の種類を聞いたら、「まずは試供品がありますからどうぞ」と渡して下さいました。院長先生始めスタッフの皆さんが何気ない気遣いをサラッとして下さる良い病院だと思います。
関連するおすすめプラン
![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/gpmor6qzewq87vo8/ecff3e9db8ee249b05e34829df38f17e/200x200f.jpg)