{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

口コミレポート

ほくろ除去・あざ治療・イボ治療

 4.01

アンネ 20代 女性 大阪府

受けた施術について

施術プラン ほくろ除去治療(ほくろ(顔全体)5mm以下10箇所まで【モニター価格】)
治療日 2022/02/28 朝
施術費用 47,080 円
ドクター
  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

口コミレポート

4.62

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • 幼少期から顔の目立つほくろがコンプレックスだったので、時間に余裕のあるこの時期に除去しようと決断しました。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    口コミがよかったから。10個取り放題のプランに惹かれたから。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    カウンセリングと施術を別日にしてもらいました。ほくろのしくみから術後の経過、予想されるリスクまで丁寧にわかりやすい説明でした。

施術直後レポート

施術から1日後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    目立つほくろを8個除去しました。麻酔クリームを塗り20分放置、目立つほくろ5箇所には注射麻酔をしてもらい、レーザーで削りとりました。注射麻酔は痛いですが耐えられる程度です。麻酔クリームの箇所は深くまでいくと痛みを感じましたが、こちらも耐えられる程度でした。事前に、痛かったら遠慮なく手をあげるように言われていたので、安心できました。施術は15分くらいだったと思います。施術箇所に軟膏を塗布、またはキズパワーパッドのようなテープを貼ってもらって終わりました。

  • 来院から施術後までの様子

    カウンセリングの数日後、施術を受けに行きました。はじめての美容施術なので緊張している中、受付に行って名前を言うとすぐに早口で真顔で費用を請求され、びっくりしました。何を言ってるか分からずいきなり電卓が出てきたので、「施術前にお会計します」と一言あればよかったなと思います。会計後はメイクを落とし、すぐに施術室に案内され、スムーズに終わりました。看護師さんもお医者さんも親しみやすい感じの方でした。術後のケアの仕方も丁寧に教えたいただきました。施術後はパウダールームをお借りして帰りました。

  • 現時点までの経過

    1日経ちました。ほくろ大きい箇所はテープから汁が出てきていたので、テープを交換しました。乾燥と日焼けに注意し、気長に経過を楽しみにしていきたいと思います。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

  • クリニックからのコメント

    アンネ様

    この度は数あるクリニックの中から当院を選んでいただき誠にありがとうございます。
    施術箇所は大体3-6ヶ月ほどかけてゆっくりと治っていきますので、
    その間は紫外線と摩擦に気を付けて頂きます様お願い致します。
    また、お会計の際に不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
    貴重な頂いたご意見をスタッフで共有させて頂き、今後の業務に活かしてまいります。
    何かご不明な点等ございましたらいつでもご連絡くださいませ

この口コミの施術・プラン内容

モニター限定
クリニック

ミセルクリニック 大阪梅田院
大阪 徒歩1分

価格 43,780 円
予想獲得ポイント 3,980 P
口コミ件数
 20件
時間 30分
ほくろ除去 レーザー治療

施術内容

ほくろの治療は「レーザー」で取り除く場合と、「メス」で切除する場合があります。
メスを使って外科的に除去する方法は傷跡がほくろの直径より少し長く残りますが、レーザーの場合はホクロ以外の余分な箇所に傷がつかないメリットがあります。一般的に5ミリ以下のものはレーザー治療が向いています。


【ミセルクリニックのほくろ治療】
当院のほくろ治療は、炭酸ガスレーザーという医療機器を使用しています。 炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)とは、波長が10,600nmの遠赤外線レーザーで、水分に反応しやすい性質をもったレーザーです。 人間の皮膚内には水分が多く含まれているため、レーザーを照射した部位の皮膚細胞内の水分に反応して熱エネルギーが発生します。その熱エネルギーによって皮膚が蒸散し、照射した部分の皮膚が瞬時になくなります。

リスク・副作用

施術後、数日程度の発赤、内出血、黒ずみ、腫れ等/施術跡の窪みが残る可能性/まれに色素沈着、ケロイド化/ほくろ再発の可能性
※一般的なほくろ除去・あざ治療・イボ治療全般のリスク・副作用です

・ダウンタイム
個人差がありますが、施術後10日~14日程度すると「ピンク色」の状態が続きます。この「ピンク色」が3ヶ月程度かけて徐々に白っぽくなっていきます。ほくろによっては再発することがあり、場合によっては追加照射(2~3ヶ月後以降)が必要なこともあります。

利用条件

【モニターの方限定】
写真・動画の撮影にご協力いただける方


【別途かかる費用】
診察料:初診および半年以降の再診 3,300円(税込)

注意事項

※麻酔は医師の判断により、塗る麻酔と注射の麻酔を使用する場合がございます。

関連するおすすめプラン