口コミレポート
目元・クマ・眉下・涙袋整形
4.10
受けた施術について
治療日 | 2022/06/25 |
---|---|
施術費用 | 132,000 円 |
ドクター |
形成外科学会専門医 早坂李枝 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
目の下の脂肪取りで満足!アフターケアも親切
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
ジョールファット除去・メーラーファット除去・目の下の脂肪取り、この3点の同時手術でした。
ジョールファット付近のたるみ手術しか希望していなかったのですが、「せっかくならジョールファットとメーラーファット除去はセットでやってしまおう」と自分で決めました。
が、院長先生が「目の下の脂肪が残ってるとモニターとして映えないんだよね」とおっしゃり、担当医が「今なら内側から取れますが、もっと年齢が進むと表面からの切開になります」とおっしゃるので、同時手術に踏み切りました。
口元のたるみ相談で他院に行っても、「それより目の下気にならない?」と言われることが多かったので、
結果やってよかったのだと思います。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
たるみを気にしてネットサーフィンしていた時に、院長先生のブログでハイフを知ったのがきっかけです。
カウンセリングに行くと「ハイフじゃ希望通りにならないよ」と言われ、ハッキリした指摘に自信を感じ、信頼するようになりました。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
今回の手術は土曜担当の先生にやっていただきましたが、カウンセリング最後に
「先生にお願いしたいけど…」
と煮え切らない迷いを口にした時
「大丈夫です!」
と力強く答えてくれたので、一気に不安がなくなり決意しました。
先生のカウンセリング後に、別室で必ず看護師さんと話せる時間があるのですが、毎回丁寧で親身に答えてくださるので安心できます。
施術直後レポート
施術から5週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
途中で麻酔が切れてきて意識が戻りました。
目の施術中で、何かされている違和感と力をかけられている嫌な感じはありましたが、痛みはそれほどでもなかったです。
「いててて」など口にしましたが「もうすぐです」とか「今〜〜なので」などと説明してくれたので安心できました。
(痛みに強い方なので大丈夫でした)
次に頬に糸を通され引き上げられている時にも目が覚めて「いててて」となりましたが、私の場合、何をされているか実感できてよかったです。
かなり引き上げてくれてるなぁと感じました。
ついでに、別の箇所の相談なんかもしながら気を紛らわせました。
お願いすれば、麻酔を追加してくれるのではないかと思います。 -
来院から施術後までの様子
順番が来たら言われた部屋に入り、髪をまとめたり準備をしました。
キャップを被った後に担当医さんだけでなく院長先生が来たので少し驚きました。(任せっきりじゃないんだ…と)
「ここはがっつり取って」と頬の脂肪をつかんで指示を出していました。
横になったら麻酔をかけられ手術開始。途中目覚めたけど、話しながら手術を受け、完了したらいろいろ取り外され終わり。
淡々としていられたのは、私自身この病院に安心感があるからです。
(他院ならそうはいかない)
終わった後の感想も記憶にないほど、何事もなかったような気持ちでした。
手術前後不安があるなら、看護師さんに世間話をふると優しく対応してくれるので気がまぎれると思います。 -
現時点までの経過
目の下だけに関して言えば、余分な脂肪がなくなっただけで何のトラブルもなかったです。
ただ、2〜3日後に血の混じった涙が少し出ました。
内側から脂肪を取るだけなら、想像以上に簡単な手術なんだなと思いました。
約1ヶ月経ちましたが、取った脂肪を再注入されたのかな?と少し不安です。(無料でそのサービスがついていたはずです)
目の下が少し窪んでさみしい感じ。
でも、3週間目検診の時に、「足りないところはFGFで修正したりできるし」などと担当医さんがおっしゃっていたので「そうそう、こういう心配りが嬉しいの!」と思えました。
目の周りの痛みなどは全くないです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
事前に不安がなくなるまで相談した方がいいと思います。
カウンセリングは、日を変えて何度でも受けてくれるので、何名かの先生に同じ内容に関して聞いてもよいのでは?と思います。
やりっぱなしではなく、術後の対応もよいので、長い目で見た完成形を相談し、長いお付き合いをするとよいと思います。
施術結果レポート
施術から6週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
目の下の脂肪取りは、内側から取る分には簡単な手術だというのが実感です。
数日間腫れはあり、血の混じったような涙は出ましたが、5日目以降はかなり落ち着きました。
ただ、腫れが落ち着くと、目のすぐ下がげっそりする感じがありました。 -
アフターケアの内容とその感想
自分では特にアフターケアしていません。
病院へは4日後に検診に伺いました。
診察時も親切で、アフターケアのお話しをしてくれました。 -
満足度、良かった点など
目の下の脂肪取りは、塊の脂肪を取った後、表面をならすような脂肪の再配置は必要なのかも…と思いました。
検診時に経過を診てくださるので、最後までお任せと考えるとかなり満足していますし、やってよかったです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
施術前も後も、一人で悩まず相談すべきだと思います。
必ず親身になってお返事いただけます。