![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/952zv3h6lw10y50byu16703b42feaf5c/4e09aa4cc15b2d45f14befd15bf13edd/200x200f.png)
ユウコ形成外科クリニック
| 天満駅
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
心斎橋駅 徒歩1分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
医療脱毛
0.00
治療日 | 2018/10/12 夜 |
---|---|
施術費用 | 204,120 円 |
以前より、自分の身体に対してムダ毛が多く、ケアが面倒だなと感じていました。
動機としては、楽したい>ツルツルになりたい、という感じです。
海やレジャーは苦手ですが、背中の開いた服や肩の出る服を着られるのは今のうちだし、ムダ毛処理しないボーボーのおばさんになりたくなかったので、このタイミングで決めました。もっと早くしておけば良かったと後悔もありますが、金額が金額なので…。
全身脱毛には元々興味がありましたが高額である為、ボーナスで賄いたいと考えていました(別途貯金もしていますが、切り崩したくなかったのでボーナスが出るまで我慢しました)。
職場や知人などの全身脱毛を受けている人に話を聞くと、エステ脱毛から医療脱毛に変えて満足しているという方が多くおられ、背中を押されました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
クリニックを決めるにあたり、わたしが重視したのは『価格』『規模』『口コミ』『清潔感』の4つです。
様々なクリニックのHPや口コミをチェックしました。
まずレジーナの良い所はこの価格です。顔とVIO以外とはいえ、全身で20万ちょっとという価格は、医療脱毛ではかなり安い方です。
個人的には顔以外の全身脱毛を考えておりましたが、VIOなどのパーツ毎は他のクリニックの方が安いところもありますので、除外部位は他のクリニックにて脱毛しています。
また、わたしは来年引っ越す可能性がありましたので、転院可能かつ全国的にアクセスの良い院を沢山展開しているクリニックというところも高ポイントでした(1度目の転院であれば無料で手続きが可能とのことです)。
心斎橋院はそもそもの口コミがほぼ無かったのであまり参考に出来ませんでしたが(悪い口コミも無かった)、カウンセリングで自分で赴いて確かめれば良いと考えていました。
HPには高級感があり落ち着いた雰囲気のお写真がありました。カウンセリングでも清潔感があり、医療行為を任せても大丈夫そうという気持ちにさせてくれました。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
医療脱毛の説明を受けるのは初めてでは無かった為、予備知識があった事もありスムーズに理解出来ました。
カウンセリングを担当してくださった女性スタッフの方の説明は流れ作業のようではありましたが、特に気になる点もありませんでした。どこも大抵同じ感じだと思います。
質問に対しても答えて頂けますが、話の流れがスムーズに進みすぎて、割って入らないと訊けないというような感じは少しありましたが、特に不満はありません。ただ、かなり長い説明になるので、?と思った事はその場で質問した方が良いと思います。最後に「何か気になる事はありますか?」と訊かれても、思い出せなくなります。
ドクターによる皮膚の視診及び説明もありましたが、担当して下さったドクターのお声が小さすぎて、説明がほぼ聞こえませんでした…。あんなに聞き取りにくいお話しをされる方には初めて出会いました。聞こえませんとか、わかりませんとか言うのも失礼ですし、雰囲気で理解する感じで聞いていました。
隣にカウンセリングの女性スタッフの方もいて下さったし、どうしても理解出来なかったり疑問に思うことがあれば後からスタッフさんにお訊ねしようと考えていましたが、特にありませんでした。
施術から5日後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
個室に入ってすぐ機械と着替えの説明があり、看護師さんが一度退室され、紙パンツに履き替えうつ伏せにタオルを被って待機しました。わたしはモタモタしてしまった為、看護師さんがお着替えはお済みでしょうか、とノックして頂いたタイミングで少し待ってください…!と言ってしまいました。普通にテキパキと着替えれば丁度いいタイミングではあったと思います。
施術に関しては、背面上部→下部→前面下部→前面上部であったように思います。ブロック毎に水性マーカーでマーキングし、照射後マーキングは拭き取って頂けます。
アザやホクロなどの色素の強い部分は火傷の可能性がある為、飛ばす説明もありました(乳首は紙を当てながら周りを照射して下さります)。
「うなじの形は自然でよろしいでしょうか?」と訊ねられたので、希望があればオーダーする事も可能なのかと思います(当方は自然にして頂きました)。
個人的には膝小僧あたりと脇が痛く、特に脇は我慢できず、レーザーの出力?を少し落として頂きました(それでも結構痛みました)。
毛が強い所は痛いと説明されていましたが、ここまで痛いとは思っていませんでした(わたしの毛が強すぎるだけかも知れませんが…)。
ただ、看護師さんは終始優しく、わたしが我慢していても「大丈夫ですか?」と常に気にかけて下さりました。
特に痛みのない部分の照射はスムーズにして頂いていました。
足の甲や手指の第二関節などは、「毛は生えますか?」と訊ねられ、「気になりません。生えていた記憶がありませんので」と答えると「ここは生えていなさそうなので飛ばしておきますね」とご説明頂きました。
施術のキリがいいタイミングなどで「お痛みは御座いませんか?」などお声掛け頂けました。脇などは照射後痛みがジーンと残っている感じがありましたが、引く程度であると感じ「大丈夫です」と答えました(1〜2時間ほどは痛みが残りましたが、無事引きました)。
最後の施術箇所が終わると、その体勢の状態で施術後の説明がありました(これが一番恥ずかしかったかもしれません)。
施術中は他愛もない世間話(恋バナ、趣味、仕事についてなど)をしたりしましたが、緊張していたのでリラックスする為にとても助かりました。程度の軽い痛みもそれで紛れました。
来院から施術後までの様子
前の予定が早く終わった為、予約時間より20分ほど早く到着しました。
受付には男性スタッフさんが1名居られましたが、電話中?か何かで特にこちらに対しての案内などはありませんでした。
前回の見よう見まねで、恐る恐る勝手に靴箱を開け靴を入れ、スリッパを履いて、どうしようか戸惑っていたところで女性スタッフの方々数名現れ、「本日は施術でしょうか?」とお声掛け頂きました。
診察券を取り出し「少し早く着いてしまったのですが」と謝るといえいえと快くお返事して下さりました。
それから「お手洗いはお済みですか?」とお声掛け頂き、行っておきますとお手洗いをお借りしました。お手洗いには荷物をかけるフックなどがなかった為、ソファーに置いてくればよかったと後悔しました。トイレは2つあり、狭めですが清潔感があって落ち着いた雰囲気でした。
戻ると受付の女性スタッフの方に「先に次回のご予約をお取りしたいのですが、ご予定はわかりますか?」と言われ、施術前に次回の予約を取りました。2ヶ月後すぐの日で取りたかったのですが、その日は既に全ての時間で埋まっていたようで、少し調整し予約しました。
到着してから5〜7分程度で施術して頂く担当の看護師さんが来て下さり、個室までご案内して下さりました。
初回の為緊張していましたが、物腰柔らかで目を見て優しく話して下さり、少しリラックス出来ました。
<施術に関しては前記をご参考ください>
個室は天井が繋がっていて完全な個室という感じでは無く、隣の部屋の施術の音(照射するときのピー プシュッという音)が聴こえていました。
契約書には150分と記載がありましたが、17時予約で早めに到着し、施術自体は16:50〜18:10くらいで終わりました。
その後帰宅し、シャワーを軽く浴びてボディークリームで保湿をしました(帰宅後はシャワーのみにしようと思っていた為、施術前に自宅でお風呂に入ってから行きました)。
現時点までの経過
施術より5日経過しました。
施術直後はお腹の辺りなど5センチ程の丸い発赤が見られましたが、看護師さんにご説明頂きましたので特に気になりませんでした。約1時間後、帰宅し確認すると既に目立たないくらいまで引いていました。
痛みも、脇は施術当日中は少しジーンと痛みが残っている感覚がありましたが、次の日には気になりませんでした。
痒さや赤み、痛みも特にありません。
腕や足など、ムダ毛が少しずつ伸びて来たので、出来心で腕のムダ毛を爪で摘んで抜いてみました。普段であれば皮膚毎ピンと引っ張られるようになり抜けないのですが、するんと抜けて感動しました。
足のふくらはぎの内側の毛が強いのですが、そちらは腕に比べれば少し強いものの、こちらもするんと抜けました。
その他、クリニックへのメッセージなど
拙いレポートではありますが、参考にして頂ければと思います。
施術はまだ1回目ではありますが、優しい看護師さんに対応して頂き、全身脱毛に対しての安心感が持てました。
気になった部分は、ドクターの説明が聞き取りにくい事くらいでしょうか…。『やや満足』を2つ付けましたが、ドクター・カウンセリング担当の方・受付に男性スタッフが一人だったこと、が理由です。それ以外は満点だっただけに少し惜しいです。
気に入っている部分は、看護師さんや受付の女性スタッフの方の愛想が良く優しい、清潔感がある、価格が安い、駅出口から近い(すっぴんでも行きやすい)、立地が良い、入っているビル全体にも高級感があり入りやすい(雑居ビルのワンフロアという感じがない) など、いろいろあります。
個人的にはレジーナを選んで良かったと感じていますし、他の人にもおススメ出来るクリニックでもあると感じています。
ただ、これから脱毛を考えておられる方には、何を重視するか、相性などもあると思いますので気になるクリニックはまずカウンセリングを受けることをおすすめします。
大本命は最後に、他の候補のクリニックのカウンセリングを先に受け、気になる部分や良い部分・悪い部分を見つけていき、大本命のクリニックのカウンセリングではその部分がどうなのか?を知る事が、選び方として良いのではないかと思います。
クリニックの方へ伝えたいことは、受付に男性スタッフが一人だけという状態であるのは避けて頂ければと思います。ただ気まずいのと、脱毛などを行うクリニックでは、すっぴんや、それ用のオシャレではない服装で来院される女性もおられますので、男性と話すのは少し抵抗があるからです。
女性スタッフの方(特に看護師さん、受付さん)はとても親切で優しいですし、対応に大変満足しております。
施術から12日後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
照射直後は赤い発赤が腹部一帯に見られましたが、担当して頂いた看護師さんから特に問題ありませんとご説明頂きましたので気になりませんでした。
帰宅後(照射より約1時間半ほど)はまだ少しワキがジーンと痛む感覚は残っていました。
発赤に関してはこの時点で既に消えていました。
当日は施術前に自宅でお風呂に入ってから向かった為、この日はもうシャワーも浴びず早めに就寝しました。
翌日にはワキの痛みもさほど気にならなくなっていました。他の部位に関しても、勿論痛みや発赤などもなく、普通に過ごすことができました。お風呂は念の為シャワーで軽く済ませました。
アフターケアの内容とその感想
術後当日は帰宅後すぐにボディークリーム等で照射部位(全身)を、手の届く範囲で保湿しました。
その後も、秋で涼しい日が多いですが日差しの強い日などは長袖を着たりして直射日光がなるべく肌に当たらないよう心掛けています。
タイツやストッキング、ぴったりしたニット等は摩擦になるため極力避けるようにして、ゆったりとした服を着用するようにとスタッフの方からご説明頂いておりました。しかし、仕事柄タイツかストッキングを必ず着用せねばならず、その事を看護師さんにたずねてみたところ「通勤中など、仕事中以外ではなるべく履かないようにして頂いた方が良いです」と教えて頂きました。
が、普段全くと言っていいほどパンツを穿かないため、結構な頻度でタイツやストッキングを着用しています…
今のところ特に問題はありません。
満足度、良かった点など
数日経過しムダ毛が少し伸びてきた頃、少し引っ張ってみるとするんと抜けて感動しました。
抜けにくいところもありますが、特に気にしていたワキに関しては思っていたよりもするすると抜けています。
毛周期は個人差があり、照射のタイミングにより効果が早く現れたり遅くなったりすることもあるとお聞きしておりましたが、今後の照射が楽しみになりました。満足しております。
その他、クリニックへのメッセージなど
脱毛をするならなるべく早めに。
年齢としても、期間としても、出来るのであれば早めにされることをおすすめします。
早く終わらせたいのでかなり最短でアポイントを取るようには心掛けていますが、予約がいっぱいだったり予定が重なったりして大体の場合が少しずつ先送りされていってしまいます。
最短期間より少し延びると思って脱毛の計画を立てると良いかと思います。
美容皮膚科(美肌・スキンケア)