![](https://mabuta-front.qwtt.jp/clinic_introductory_image/6hzeyb2yhuz8zwmpih06776011555408/cd93f89886bb4ab89c53181e89626703/200x200f.jpg)
4.38 CLINIC N (クリニックN)
| 東銀座駅
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
新橋駅 徒歩2分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
わきが手術・多汗症治療
0.00
治療日 | 2019/09/27 昼 |
---|---|
施術費用 | 366,480 円 |
人から指摘されたことはないですが、臭いが気になっていて制汗剤を使用していました。
ただ、汗をかくと流れてしまうし、持ち歩いて塗り直すのも面倒だったのでなんとなく施術について調べ始めました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
脱毛で通っていたため。行きやすい施設が何店舗もあったため。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
医師とカウンセリングを行いましたが、軽く仕組みについて説明してくれるのみ。(もちろん聞けば答えてくれるとは思う)
受けるレベルなのかな?相談して決めたいな。と思ってる人にはあまりおすすめできない。
自分で調べた上で受けようと思っていったので、それでも特に不満はないです。
施術から2週間後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
コースは局所麻酔込みの金額でしたが、オプションで笑気麻酔(3240円くらい)を付けました。
施術の痛みを和らげるのではなく、局所麻酔の痛みを和らげるための麻酔です。
お酒は一切飲まないせいなのか、笑気麻酔が効き過ぎて、目を開けていたら気分が悪くなりそうでした。
効いていても局所麻酔の注射は痛いです。
インフルエンザのワクチンくらいの痛みかな?
ただ笑気麻酔が効いているので思考というか、反応が鈍くなります。
私の場合は笑気麻酔で幻聴が聞こえました。
「あ、これ幻聴だ」と考えられるくらい意識はしっかりしてます。が、問いかけられてもすぐに声が出ないという感じでした。
流れとしては、
笑気麻酔が効いてきた→局所麻酔→笑気麻酔が止まり酸素に切り替わる→施術開始
という感じだったかと思います。
施術の痛みは局所麻酔が効いているので一切ありませんでした。
なかなか笑気麻酔のぼーっと感が抜けず、一生懸命酸素を吸い込んでいたら片脇の施術が終わっていました。
来院から施術後までの様子
施術までは上に記載している通りです。
施術後アイスノンで冷やすのですが、家でも冷やしてくださいと言われました。(使っていたアイスノンを2つくれます)
終わったあとは口コミで見ていた通り脇がプルプル?ウォーターベッドのような感触。
麻酔と生理食塩液?が脇にそのまま残っています。
これは時間経過とともに吸収されるので問題ないとのことでした。
脇の下にゴルフボールを挟んでいる感覚があり、脇を締められませんでした。
4〜5日目くらいで通常通りとはいきませんが、脇が締められるくらいになりました。
当日は16:00?頃終了し、20:00頃から痛みが出てきました。
貰ったロキソニンを飲みましたが全く効かず。
アイスノンと自宅にあった保冷剤を使って冷やしていたら痛みはかなり軽減しました。
薬を飲まずに冷やすだけでも良かったのかもと今更思っています。
翌日には冷やさずとも痛くない状態になっていました。
念のため数日間は冷やす作業をたまにしていました。
現時点までの経過
現時点で2週間が経過しました。
当日は内出血がみられ、翌日には色が広がっているように感じました。
1週間もすれば元どおりとは行かずとも、あまり気にならなくなります。
私は1週間ちょうどでヨガを再開しました。
マッサージも1週間目からと言われていたので軽く押しながらマッサージしました。
ヨガもマッサージも痛みはあります。
我慢できない痛みではなくじんわり痛いなーというくらいです。
においや汗の量は季節のせいもあると思いますが、ほぼ気にならなくなりました。
1日着ていた洋服を嗅いでみても明日も着れるんじゃないか、と思うくらい。笑
その他、クリニックへのメッセージなど
金額は安くないですが、やって良かったです。
現状1回で満足しており、持続できれば2回目はしなくていいだろうと思っています。
余裕があるなら施術日含めて4日間は何も予定入れたくないですね。
私は5日目から仕事を再開しました。(もともと夏休みを取っていたので)
麻酔をした場所なのか、ちょっとボコッとしているところがあり、これはいつ治るのでしょうね。。。
施術から4週間後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
2週間経過後に記載した口コミからあまり変化はありません。
痛みはほぼないかなという感じです。
アフターケアの内容とその感想
軽いマッサージを少ししていましたが、痛みもほぼなくなりサボっています。
まだボコボコしてるところはあるのでやった方がいいのはわかってるんですけどね…。
満足度、良かった点など
効果を実感しているのが何より良かった点です。
満足もしています。
その他、クリニックへのメッセージなど
悩んでいるならやる価値はあると思います。
悩んでいる時間がもったいないと施術した今なら思います。
ただ社会人のわたしでも躊躇する価格設定なので、なかなか気軽にやれるものではないのかなあという印象です。
他のクリニックと比べると安いんですけどね。
やってみたいと思ってる人は少なくないと思うので、もう少し手頃になるといいですね。
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療