![](https://mabuta-front.qwtt.jp/clinic_introductory_image/4phyr22hi4tvd5dpfb263c660941b52c/534a6eef744f4ac244a751081b83efc0/200x200f.jpg)
3.03 新宿ラクル美容外科クリニック
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
二子玉川駅 徒歩3分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)
0.00
治療日 | 2019/07/26 |
---|---|
施術費用 | 449,863 円 |
私は顎のラインと顎下のたるみが気になり、ちょうど2万円引きのキャンペーンがあったので、初めてプリマリフトとシークレットリフトを受けました。
ついでに何度か受けているシワ取りのボトックスも目尻と額、同時にお願いしました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
自宅からタクシーで通える距離であること。
担当の医師、看護師さん、受付の方、皆さんとても丁寧な対応でした。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
一通りの説明の後、先生から他に質問は?と聞かれたので正直に、金額が大きすぎた場合の心配も打ち明けました。
このクチコミ広場のこと、モニター価格でお願いすると幾らか割引があると聞きました。モニターは顎のラインの写真を使用することを許可するといったものです。
詳しい金額と割引額についてはカウンセラーの方が丁寧に見積もってくださりました。
支払後、洗顔や着替えを済ませ、写真の撮影や問診を受け、担当医師と鏡を見ながらどの位置からどの方向に糸を入れるか、顔にマーカーで書き込みました。←これ私は嫌いです。でもしょうがないのかな?省くことはできないのかな?
施術から9日後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
横になり、消毒、笑気麻酔、血圧計をとりつける作業を2人の看護師さんがして下さりました。
その際に私は耳の右斜め上の髪の生えている箇所からも糸を入れるので、もしかしたら少し髪を切ることになりますが、いいですか?と言われショックを受けました。
1年前に頭をぶつけ、何針か縫いました。そのとき、ごっそり剃られて長かった髪が床に落ちるのを泣きそうになりながら見てたのを思い出してしまって、、やっと伸びてきたのにまたかと思ってしまいました。
糸を入れる際に髪が一緒に入ってしまうと感染症の恐れがあるということ、切る量はなるべく最小限とのことで、了解しました。
準備が整うと担当医師がいらっしゃいました。緊張を和らげるためか、好きな音楽のジャンルを聞かれました。
残念ながらその時聞きたかったユジャワンの演奏はなかったのですが、何か音楽を流してくれました。
なんとなくボーっと意識のある中で何の痛みもなく、あっという間に終わりました。
「頭の毛剃らなかったんですね。」と看護師さんに尋ねました。
自分ではずっと意識があったつもりでした。でも看護師さんからは「切りましたよ。」「切っていいですか?」の質問に、私は「はい。」と答えていたようです。全く覚えていない。。やっぱりかぁ。またショックを受けました。
でも家に帰ってその部分を見ましたが、とても小さかったので、丁寧にしてくれたんだなと思いました。ありがとうございます。
術後の痛みは、ほんの少ししか無いのですが、顔に異物が入った、ものすごい違和感があります。それなのに鏡で自分の顔を見て、全く内出血が無いことに驚きました。
来院から施術後までの様子
当日は6時間前からお茶と水以外は禁止。2時間前からは全ての飲食禁止です。
看護師さんから服は前開きの被りで無いものがいいと聞いてましたので、簡単に脱ぎ着のできる、足元から着るワンピースを選び、靴はヒールの低いサンダル。
貴重品や貴金属も身につけず出かけました。
術後はベッドから起き上がるのも、歩くことも、少しボーッとした感じはあるものの、私は大丈夫でした。
看護師さんがタクシーの手配を聞いてくださいましたが、すぐ近くに高島屋デパートのタクシー乗り場があり、並んでいても座って待てるので、そこまで歩いて行きました。
腫れはありましたが、それほどでもないです。
マスクも持参した方が良いと聞いてましたので、マスクをして帰りました。
マスクをしないで歩いてても、他人なら何の違和感も持たない程度の腫れです。
家族にはマスクをしていれば全くわかりません。
部分麻酔が目の下から上唇にかけて強く残っていて、2時間はとれませんでした。
なのでこの間は水を飲むのも大変です。ストローでも上手く吸えません。
術後から6時間経過しましたが、痛みはあまりありません。頭痛の痛みの方がよっぽど辛いです。
ただ口を開けたり笑うことができません。大声でなければ、喋ることはふつうにできます。
現時点までの経過
3日くらいまで自宅でもマスクをして過ごしました。
でもたまに外した姿を家族に見られても、なんの指摘もありませんでした。
糸を入れた穴が左右3箇所づつ。いずれも穴は小さく、吹出物潰しちゃったくらいの感じです。
日に日に痛みや腫れも引いてきました。一週間経ち、まだ少し顎のラインを触ると痛みがありますが、顔の腫れはほぼ落ち着いたように思います。
顎のラインは細くスッキリしました
その他、クリニックへのメッセージなど
施術から5週間後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
2〜3週目辺りまでは、触ると耳の後ろに軽い痛みがありました。普通に過ごしている分には痛みはありません。
2週目目までは少し腫れが残っていましたが、3週目になると腫れはひきました。
アフターケアの内容とその感想
洗った髪を拭く時に耳の後ろに痛みが走る時があったので、優しく拭くようにしました。
顔や頭皮のマッサージや歯医者は口を大きく開けるので控えました。
満足度、良かった点など
1ヶ月経ち、頬やあご下のたるみはスッキリと締まったように思います。
その他、クリニックへのメッセージなど
今後も定期的に続けていけたらいいなと思っています。
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療