{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

口コミレポート

婦人科形成

 4.62

マルコ 30代 女性 東京都港区

受けた施術について

治療日 2020/06/06 夕方
施術費用 220,000 円
ドクター

現在在籍していない医師が担当した施術の口コミです

  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

感謝の気持ちと満足度!手術を迷っている方へのアドバイス

4.96

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • 20代の頃から煩わしさを感じていました。生理のたびにかぶれたり、ピタッとしたものを履いた時に挟まって痛かったり。またここ数年徐々に大きくなってきている気がして、今ずっと在宅なので、安静にできるこの時期にやってみようと思い、調べ始めました。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    男性女性は気にしていなかったですが、症例数が多い方がいいなと思っていました。また手術なので、不安になる事もあるだろうと思い、執刀の先生だけでなく、スタッフの方々の評判もいいところを探しました。色んなサイトを総合的に見て、結果2社に絞り、先にカウンセリング予約の取れたウィクリニックさんに行ってみる事にしました。メールの返信も早く、対応がとてもスムーズでした。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    カウンセリングは、とても丁寧で、ちょっと時間はかかりました。あと、先生に見てもらうまでにも前の予定が押していたようで想定より時間はかかりました。余裕を持って行った方がいいです。ただ、先生のカウンセリングでは、実際に見てもらい、ここはやった方がいい、ここは普通だからやらなくていい等を細かく教えてくださいました。色んな不安よりも、やってみよう!という気になったので、そのまま手術日も決めて、予約金も支払ってきました。

施術直後レポート

施術から3日後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    トータル(着いてから帰るまで)で2時間くらいでした。クリニックに着いてから、麻酔で眠るまで、不安がる私を、みなさん優しく励ましてくれました。手術自体の痛みは、麻酔のおかげで全くありませんでした。というより寝て起きたら終わっていました。私は剃りが足りなかったみたいで、追加で剃ってもらったのですが、それがけっこう痛かったので、がっつり目に剃っていく事をお勧めします。朦朧とする中、着替えも手伝っていただき、終了です。術後は腹ペコだったところにお菓子と飲み物をいただき、食べている間にどんどん目が覚めてきたので、食べ終わってすぐに帰りました。

  • 来院から施術後までの様子

    着いてから支払い→着替え→直前の問診→笑気麻酔→部屋移動→剃り残しの剃毛→静脈麻酔→目覚めて着替え→移動→休憩の流れです。
    前の手術が押していたので、支払いの間に、聞いてみたかったアートメークの事を色々教えてもらったりしてました。
    術後は思ったよりすぐ目が冴えてきて、普通に歩いて帰りました。途中買い物に寄る余裕もありました。

  • 現時点までの経過

    現在、4日目です。翌日から、立ったら座ったりする時にじんわりと痛い程度で、日常生活は全く問題ありませんでした。ただ寝てる間に結構動いてるらしく、朝イチのおトイレはまだしみます。腫れも思ったほどは無く、おそらく少し左が腫れているために、左右差あるかな、という程度です。この腫れがおさまって右側と同じ位になると思うと楽しみです。
    今まで長年はみ出ていたジャマものがいなくなり、かなり喜びを感じています。薬を塗る時に、まだ怖々ですが患部を触るたびに「ヤツがいない!」と毎回嬉しくなります。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    手術の際は、スタッフのみなさんに優しく励ましていただき、大変心強かったです。
    とても小さい部位だし、外から見えないし、人にもなかなか見せて相談も出来ないし、ずっと迷っていたのですが、術後4日にして、やってよかった!と思っています。ちなみに二日くらいは立ったら座ったりが少しゆっくりで不自然になるのですが、家族とかには「ちょっと腰が痛い、、」と言いました。
    悩んでいるなら、一度カウンセリングに行って先生に相談してから決めるのでもいいと思います!

施術結果レポート

施術から5週間後のレポート

  • 通院のしやすさ

  • 術後の精神的、身体的負担

  • 術後のアフターサポート

  • トータルでの費用について

  • 治療結果・効果の満足度

  • 施術後どのような経過を辿りましたか?

    1ヶ月経ちました。まだ強く擦ったりすると後がジンジン痛みますが日常生活は2週間後くらいから普通(手術を忘れてるくらい)でした。痛み止めを飲んだのは翌日朝のみで、軟膏は10日ほど塗り続けました。腫れもたいしてなく、1ヶ月後検診でもキレイに手入れしてますねと言ってもらいました。

  • アフターケアの内容とその感想

    入浴やトイレ後はそっとポンポン拭くようにしてました。はじめの4〜5日は軟膏もこまめに塗るようにしていました。ウォシュレットは刺激が怖かったので、毎回コップに水を入れてトイレに持参、上から垂らすようにして洗いました。滲みるのは変わらないでしょうが、冷たくて水圧も無いので、おすすめです。

  • 満足度、良かった点など

    腫れが治まってきて、はみ出ていたものが無くなったことを実感しています。自転車も気にならないし、ムレもましで、大変満足しています。もっと早くやればよかったと今では思っています。若ければ若いほど傷の治りも早いと思うので。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    スタッフのみなさんも大変感じよく、当日もたくさん励ましてもらいました。感謝です。もし手術を迷っているなら、医師のカウンセリングだけでも行ってみると、不安が解消されると思います。

関連するおすすめプラン