{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

口コミレポート

婦人科形成

 4.62

みほち 30代 女性 埼玉県
 参考になった 1

受けた施術について

治療日 2020/10/09 昼
施術費用 110,000 円
ドクター

現在在籍していない医師が担当した施術の口コミです

  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

口コミレポート

4.85

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • 中学生くらいから気にはなっていましたが、誰にも相談できずいました。
    痛みは感じていませんでしたが、自転車に乗るときやパンツに擦れるたびに不快感がありました。
    今後は、介護されることなど考えたときに、自分のためにもコンプレックスが1つ減らせたらという気持ちで手術を決意しました。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    ネットで調べたときに、症例数と口コミの多さでカウンセリングを決めました。
    他にも候補に考えていたクリニックがあったため、カウンセリングに行った時は正直、まだ迷っていました。
    しかし丁寧な説明、料金提示、また実際に執刀されるドクターが来てくれて部位を見ながらお話してくれたので信頼がおけると思い、こちらでの手術を決めました。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    今回、モニター価格で手術してもらうことができました。
    料金表を見ると、抜糸ありの方が大分料金はお安いですが、抜糸なしの方がメリットが多く、体への負担も少ないことや見た目が綺麗に仕上がること(症例写真をこのとき見せてもらいました)、通院が1ヶ月後でよいことなどを説明してもらいました。
    ネットで調べたときには抜糸なしのデメリットも載っていたのでそれも質問し、親切丁寧に答えてもらいました。
    結果、抜糸なしでお願いすることにし、手術予約をしました。

施術直後レポート

施術から2日後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    小陰唇縮小手術(モニター価格で100000円)
    モニターの条件として静脈麻酔(50000円)、エクスパレル(30000円)
    合計180000+税、でした。
    カウンセリングの日に50000円を予約金として預けてきました。
    片方だけをお願いする予定でしたが、カウンセリングでドクターに診てもらうと、バランスを考えたときに両方した方が綺麗になるとのことで、私は副皮がなかった(カウンセリングで教えてもらいました)ので、まあその分浮いたからやるか〜と、両方でお願いすることにしました。
    14:30に行って16:30には帰れたので2時間くらいでした。
    痛みは直後はまったくありません。
    が、私は痛みに弱いので、帰宅中にロキソニンを飲んでおきました。
    夜寝る前もロキソニンを飲んでから寝たので痛みは次の日までまったく感じませんでした。

  • 来院から施術後までの様子

    当日は14:30に来院するよう言われていました。
    剃毛をし、6時間前から絶食、3時間前から絶水の状態で行きました。
    15:00くらいに手術室へ案内されると、看護師さんからのヒアリングののちに着替えをするよう促され、退出されました。
    私は上下セパレートの洋服だったので上は着たままでOKでした。冷え防止に太ももまであるモコモコのレッグウォーマーを履いて、下はパンツも脱いでバスタオルをかけて待機し、看護師さんを呼びます。
    2人の看護師さんがいらして、消毒や笑気麻酔、手足の固定など準備していると、ドクターがいらして麻酔しますね〜と。肩をポンポンとされたところまでで記憶がなくなりました。
    起きたときはおそらく縫ってるところだったと思います。
    大成功ですよ〜と声を掛けてもらい、フワフワした頭で看護師さんにあらかじめ用意しておいたショーツとガードルを履かせてもらい、安静室まで独歩で移動します。
    ベッドもありますが、座って麻酔が抜けるのと点滴が終わるのを待っている間に、看護師さんが切った組織を持ってきてくれて(術後に、切った組織見ますか?と聞かれたので、ぜひ見たいです!と返答しました)、記念?に写メを撮ってみたり、ドクターが飲み物とおやつを持ってきて下さったり(手術の様子と説明をされ、最後に「手術させて頂いてありがとうございました」とお辞儀をされて、感激しました…フワフワでちゃんとお返事出来ずすみませんでした)しているうちに点滴も終わり、その時点で16:30頃でした。

  • 現時点までの経過

    いま術後3日目ですが、腫れもそこまで酷くなく、出血もあまりないタイプのようで、ナプキンではなくおりものシートで間に合っています。
    ガードルはちゃんと履いてますが。
    座る時など少し気になりますが、思ってたより平気で、そこまで日常生活に支障は出ていません。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    お世話になりました。
    当日に案内してくれた看護師さんとドクターがとにかく優しく、不安な気持ちを和らげてくれました。
    まだ怖くてしっかり見れてませんが、これから綺麗になるのを楽しみにしています。
    ありがとうございました。