口コミレポート
婦人科形成
4.56
受けた施術について
施術プラン |
小陰唇縮小術(抜糸あり)片側 ※ 掲載終了したプランです |
---|---|
治療日 | 2021/02/22 昼 |
施術費用 | 77,000 円 |
ドクター |
現在在籍していない医師が担当した施術の口コミです |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
痛みなしで満足
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
小陰唇の片方だけが大きく、動くときに擦れて痛かったり黒ずんでいたり、とコンプレックスを抱えていたが、誰にも相談できずにいた。治せないものだと思い込んでいたが、施術の存在を知り、お金があれば誰でも治せることがわかった。キッカケは社会人になりお金が手に入ったから。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
ネットで調べてもどうしても信用できずにいたが、Twitterではより生の声が聞け、その中で一番多かったのがウイクリニックの感想だったから。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
カウンセリングは医師ではないが、ウイクリニックの方がとても細かく丁寧に聞いてくださった。施術前に医師に診てもらい、どの手術が適当かを検討してもらったので納得してから施術に挑むことができた。説明前は不安だったけど、細かな説明で理解ができ、安心に変わった。
施術直後レポート
施術から10日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
笑気麻酔、静脈麻酔、局所麻酔をしてから小陰唇の切除に入った。静脈麻酔の時に注射のルートが必要で腕にチクッとだけ痛みがあるが、すぐ寝てしまうので切除での痛みはゼロ。気づいたら終わってた。全部で1時間くらい。
-
来院から施術後までの様子
受付→個室で施術の内容の説明→施術の部屋で看護師からの最終確認&麻酔→医師による施術→術後の説明→帰宅
-
現時点までの経過
施術後は寝起きなのでフラつく。20分ほど休めば歩いてご飯食べれるくらいには回復する。最初は全く痛みはないが、6時間後くらいから徐々にズキっとした痛みが出る。初日は痛み止めが必要だが、2日目は特に必要はなさそう。抗生剤の塗り薬を塗って経過を見ている。切除部分はパンパンに腫れていて、触ると痛みがあるのでトイレの後はチョンチョンと拭いている。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
できれば予約は、カウンセリングと施術の日を分けた方が事前準備など忘れずに挑めると思うのでお勧めします。施術で不満な点は一つもないので、悩みがある人は是非勇気を持って施術することをお勧めします。
施術結果レポート
施術から5週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
術後4日目あたりから出血がなくなり、代わりに組織液のようなものがでており、ナプキンは2週間近くは継続していた。痛みよりはずっとナプキンをつけることによる蒸れや痒みの方が気になった。腫れは次第に収まってきてだんだん左右差がなくなってきた。
-
アフターケアの内容とその感想
最初の1週間はトイレのたびに抗生剤の軟膏を2週間ほど塗り続けた。仕事などで日中に軟膏が塗らないときでもお風呂上がりには必ず塗ることを心がけた。ガードルも2週間程度継続した。ズレることにやる痛みは感じなかった。ナプキンも組織液が出るので同じくらい継続していた。トイレでは強く拭くと痛みが現れそうなので、優しくぽんぽんと拭き取っていた。
-
満足度、良かった点など
施術中は全く痛みを感じることなく終わることができて非常によかった。1日目の夜だけジンジンする痛みが強く出たが、痛み止めで抑えることができた。術後は時々チクッとする痛みを感じることはあったが痛み止めを飲まない程度で安心した。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
悩んでいるなら、是非一度カウンセリングに行ってみてください。