{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

口コミレポート

婦人科形成

 4.62

20代 女性 東京都

受けた施術について

施術プラン 小陰唇縮小手術
治療日 2022/02/15
施術費用 110,000 円
  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

手術後の左右差が気になる

3.37

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • VIO脱毛を機に小陰唇の大きさや黒ずみについて気になるようになりました。ネットで縮小術があることを知り、受けよう思いました。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    口コミの良さやモニター価格であり比較的安く手術を受けられるからです。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    説明はわかりやすかったです。事前に口コミ等を読んで知ってる内容もあったので、理解しやすかったのかもしれません。

施術直後レポート

施術から2週間後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    鼻からの麻酔と静脈麻酔が始まった後は、すぐに眠り醒めた時には縫合中でした。夢を見ていた感覚でした。5分程度寝たかなと思いましたが実際には30〜40分だったと思います。醒めた時にぼーっとしてる感じでしたが、看護師さんが手を握ってくださっていたのが安心できてありがたかったです。痛みは、当日の夜にジンジンと痛くなりましたが、痛み止めを飲む程では無かったので一度も飲みませんでした。次の日の仕事も休みだったので、痛みを強く感じることもなかったです。

  • 来院から施術後までの様子

    当日は、まずスタッフの方からの手術説明と先生の診察がありました。手術終了後はまだ頭が少しぼーっとしてたので手術室で落ち着いてから帰宅しました。

  • 現時点までの経過

    出血は、術後1週間程してから生理になってしまったので完全に消えた時はわかりませんが、施術から1週間でだいぶ少なくなってました。痛みは3日目くらいからぴたっとなくなりました。
    施術後の左右差や傷跡が気になりましたが問い合わせたところ、すぐに返答をくださり安心しました。まだ一ヶ月も経ってないのでゆっくり経過を見て、一ヶ月後の診察で先生に診てもらおうと思います。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    手術にあたって思い違いもあり、当日手術を受けられるか心配にもなりましたが、クリニックの方々の配慮で無事手術を受けられて良かったです。ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

  • クリニックからのコメント

    れ様

    この度はご来院頂き、誠にありがとうございます。
    お手術お疲れ様でございました。

    手術中と後でお痛み等なく過ごされているご様子で安心いたしました。
    半年かけて腫れが引き、自然な形になりますので、ご安心くださいませ。

    お褒めの言葉もありがとうございます。
    また何かご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

    ウィクリニック銀座院 看護師

施術結果レポート

施術から4か月後のレポート

  • 通院のしやすさ

  • 術後の精神的、身体的負担

  • 術後のアフターサポート

  • トータルでの費用について

  • 治療結果・効果の満足度

  • 施術後どのような経過を辿りましたか?

    3ヶ月が経過して腫れもだいぶ落ち着きました。まだ左右差が気になるので先日先生に見ていただきました。これからもう少し腫れが引いてくるとのことであったので安心しました。

  • アフターケアの内容とその感想

    術後は傷の左右差が気になり問い合わせたところ、すぐに返信をくださり安心できました。

  • 満足度、良かった点など

    術後1ヶ月で、今後もし改善がなければ修正手術もできると先生に言っていただきました。術後3ヶ月で先生に見ていただいた時も左右差が気になる事を伝えると、今後もっと腫れが引くと思うとのことだったのでもう少し経過を見てみようと思いましたが、3ヶ月経過すると今後の受診がなくなるため、担当のカウンセラー?の方に左右差が今後残った場合の修正はどうなりますかと聞いたところ、希望されても絶対にできるわけではないと強めに言われたのは残念でした。元々は先生からあったお話ですし、左右差が気になっていて手術したのもあるので、どうせなら左右差がないところまで最後までしっかり施術してもらいたいです。カウンセリングしてくださった先生と手術の先生が違かったので、カウンセリング時には気になる部分は伝え、それは手術で治るとの話でしたが、実際の手術の時はマーキングの確認も一緒に出来なかったので、気になる部分が変わってないのは残念です。ですが、先生の手術はとても上手で他の部分は満足な仕上がりです。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

  • クリニックからのコメント

    れ様

    この度は結果レポートのご記載ありがとうございます。

    患部の自然な仕上がりは同意書に記載させていただきましたように、半年~1年となりますのでご様子をみていただけると幸いです。また修正につきまして、こちらの説明が足りず恐縮です。術後1ヶ月ではまだ腫れがあるので、完成とは言えない状態です。半年以上経過し、患部が落ち着いた状態でご相談いただければと思います。また修正手術の最終決定は医師になりますので、こちらは同意書に記載しておりますのでご参照くださいませ。

    マーキングにつきましては、カウンセリング・診察時に医師よりデザインのご説明をさせて頂き、当日はご希望の仕上がりと患部の状態を確認し行っております。当日申請があった方のみお時間を少々頂き、マーキングした患部の確認をして頂いておりました。ご希望に添えず申し訳ございませんでした。

    何かご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

    ウィクリニック銀座院 看護師