【エースクリニック大阪梅田院 口コミ広場特別価格】皮切ハムラ法
(月々7,900円×60回)
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
口コミレポート
目元・クマ・眉下・涙袋整形
4.44
施術プラン | 【エースクリニック大阪梅田院 口コミ広場限定プラン】経結膜ハムラ法 |
---|---|
治療日 | 2023/10/02 |
施術費用 | 297,000 円 |
ドクター |
院長 谷聡柄 |
目の下の笑った時の膨らみが気になってコンシーラーなどでもかくせなかったのでクマ取りをしようと思いました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
裏ハムラがしたかったのとカウンセリングでしっかり説明をしてくださって安心できました。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
他の院ではパッと見て適応ですやりましょうという感じでしたが説明をしっかりしていただけました。
施術から2週間後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
静脈麻酔だったので気づいたら手術は終わっており目が覚めてから痛み止めを飲ませてもらったので痛みはそんなになかったです。
何時に手術が終わったかはわかりませんが9時半に来院して14時半頃に出ました。
来院から施術後までの様子
来院してから洗顔、着替えをし手術をしました。
手術が終わってもまだ麻酔が残っていて少しフラフラしたので他のベッドで寝かせていただきました。
現時点までの経過
当日、前日まではそこまで腫れなかったですが圧迫を外してから5日間ほど上瞼も腫れるほどの腫れが続きました。2週間目には誰にもわからないぐらいに腫れはおさまっています。
腫れが治ったので目の下の様子がわかるようになりましたが左目のクマは綺麗になってますが右目のクマがまだ残っています。
まだダウンタイム中なので様子を見ようと思います。
その他、クリニックへのメッセージなど
クリニックの方みんな優しくて手術前も安心することができました。
あかりがとうございました。
施術から4週間後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
2週間目が経つまでは腫れや目やに、ドライアイなどが気になりましたが、それ以降はほとんど気にならなくなりました。1ヶ月経ち、目の下の違和感もほぼなくなりましたが笑った時などふとした時に違和感を感じることはまだあります。
アフターケアの内容とその感想
手術をした翌日、1週間、2週間と今は見ていただきましたがその時々に不安なことなどを見ていただきました。
満足度、良かった点など
左目はクマがなくなって涙袋がぷっくりと出てきましたが、右目がまだクマが残っていて涙袋もあまり出てこなく、コンシーラーをつけてもクマが消えないので、手術前の悩みがまだ残っていてこのまままだ残るのか不安です。
まだ1ヶ月しか経っていないので様子を見たいと思います。
その他、クリニックへのメッセージなど
まだ検診が残っているので不安な点など見ていただきたいです。よろしくお願い致します。
クリニック |
エースクリニック 大阪梅田HEPナビオ院 |
---|---|
価格 |
297,000 円
(月々6,100円×60回)
02/28まで!
・ さらにアプリ初回ダウンロードで1,500pt付与! |
口コミ件数 |
20件
|
時間 | 2時間 |
脂肪で膨らんだ部分を目の下のくぼんだ部分に移動させる手術です。
経結膜側からアプローチするのでお顔の表面に傷が出来ません。
長期間変わらない効果をお求めの方におすすめです。
出血・血腫、感染・化膿、アレルギー・アナフィラキシー、しわが増えたと感じる、仕上がりの左右差、膨らみが残る、へこみができる、外反、ドライアイなど。
・ダウンタイム
1~2週間程度の腫れ。
モニターの方限定となっております。
経過観察として、症例写真の撮影にご協力いただくことを条件とさせていただいております。
※谷院長指名の場合は、指名料33,000円が必要です。
▼術後の通院に関する注意点
翌日にテープ圧迫の除去。
こちらの指定する日時に検診を受けて頂きます。
▼術後の注意点
術後は腫れが落ち着くまでは安静にお過ごし下さい。お顔以外は当日よりシャワー可能です。テープ圧迫を外した後は洗顔も可能になります。湯船につかるのはある程度腫れが落ち着いてからにしてください。
▼施術ができない人
妊娠している方、妊娠の可能性のある方、授乳中の方
感染性の皮膚疾患のある方
糖尿病で血糖値のコントロールが不良な方
血液の凝固を阻害する薬を服用されている方
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療