3.32 宮益坂クリニック
| 渋谷駅
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
銀座駅 徒歩4分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
目・二重整形
0.00
治療日 | 2021/06/21 朝 |
---|---|
施術費用 | 599,500 円 |
50代女性です。目の上の弛みにより、二重がかぶさり目がはっきりしなくなったのが気になり、相談に行きました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
気持ちを固めてから、ダウンタイムも考えると日時的にタイトだったのですが、サイトの口コミで良さそうだったのと、韓国では最大手ではありますが日本国内では大手ではないこと、値段が高過ぎず安過ぎないこと、1つの施術に対して、値段がいくつもないこと(オプションばかりで高くならないこと)、家から近いことなどで、決定しました。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
最初は眉下切開は全く念頭になく、二重切開を考えていたのですが、瞼の皮膚の厚みなどを考慮すると、皮膚の分厚い眉下を切開する方が仕上がりが良いこと、もし将来的に両方行うことになったとしても、順番として眉下切開が先の方が良いというアドバイスがわかりやすく納得しました。
施術から3週間後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
デザイン、埋没と合わせて1時間半弱だったと思います。麻酔注射は最初痛かったですが、部位により感覚が残っているところには麻酔を途中で足してもらい、術中の痛みはありませんでした。
笑気麻酔(5000円)をオプションでつけました。
最初に埋没、その後切開をしました。
来院から施術後までの様子
午前中の予約でメイクなしで行きました。洗顔後、デザイン、笑気麻酔、部分麻酔、埋没、眉下切開を受けました。
終了後、痛みはなかったのですが、念のため痛み止めを飲んで、帰宅しました。
タクシーで帰ろうかと思っていたのですが、あまりにも楽だったので、食料品の買い物をしたバスで帰宅しました。
当日も犬の散歩に出たり、体調的にも痛みもほとんど気にならず過ごしました。
洗顔も洗髪も当日から行い、傷口に血が溜まらないようにと言われていたので、優しく洗顔しました。洗髪は念のためその日はしませんでした。当日から洗顔ができるのは角質も厚くならないし非常に助かりました。
いただいた軟膏と目薬は数時間おきに使いました。
痛みはほとんど気になりませんでしたが、消炎の意味で夕食後に飲みました。
冷えピタとアイマスクで目と額を冷やし続けました。
睡眠は枕を高くして、冷やしながら寝ました。
現時点までの経過
翌日はさぞかし腫れるだろうと楽しみにしていたくらいでしたが、期待外れにあまり腫れませんでした。
翌々日には片目のみ二重部分に紫色っぽいアザが出て、アザは薄くなりつつ1週間は続きました。
腫れは引き続き大きくは腫れず、プクっとしたくらいです。
今3週間経ちましたが、片目(アザが出た方)は少し腫れが残っていて、二重が広い感じです。
眉下切開後は、メイクをしないと赤い切開線がわかります。眉のアートメイクが取れかけていたので、アートメイクしてから行けば良かったと思いました。
その他、クリニックへのメッセージなど
清潔感のあるこじんまりとしたクリニックで、他のお客様と会うこともなく安心感があります。
先生も看護師もカウンセラーも穏やかで優しく気持ちよく施術が受けられました。
抜糸後、糸が残っているように感じて再来院しましたが、結局残っていませんでした。その際にも丁寧に対応くださり診察してくださったので安心しました。
何もなくても、抜糸後に状態を見てもらいたいと思う患者さんも多いと思うので、希望に応じ1ヶ月後の健診などのシステムが有れば、より安心感は高まります。ただ今はコロナ禍でもあり、来院を減らしているのかもしれません。
わたしの時には予約も取りやすく、ラインでの質問にもすぐにご対応いただき、良かったです。友人が興味を持ったので、紹介してみました。
施術から3か月後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
手術から3ヶ月経ちました。
セブンロック埋没のぼこぼことした数跡は、少しずつ良くなっています。眉下の切開傷は赤みと、縫った傷がまだ残っています。特に左の眉は眉毛が薄いせいもあり、かなり眉から切開線が分離しているので、眉を描かなくては外には出られません。早く6ヶ月経ち、アートメイクを入れたいです。
1番解決したかった目の上のたるみについては、かなり改善できています。また、目と眉の間が広いのも直り、間延びした印象が薄れました。
後は、それぞれの傷跡やぼこつき、あと眉に残る痒みがなくなるのを待ちたいと思っています。
アフターケアの内容とその感想
たまたま私は抜糸の糸が残っていたと勘違いして、予約を取ったのと、その後ハイフを受けたので担当の先生に診てもらうことができました。
前回も書きましたが、予約すれば、何もなくても診てくださるのだと思いますが、ご面倒かと控える患者も多いと思うので、1ヶ月、3ヶ月など、診察をするシステムがあり、担当医が診てくれると、それだけで安心感に繋がると思います。
満足度、良かった点など
1番改善したいことが改善できたので、満足しています。
悩んで行ったセブンロック埋没により、二重は綺麗になりましたが少し深すぎたかもしれないと思っています。なぜなら、目の位置がやや上がり、元々長いと気にしていた中顔面が長くなった気がしているからです。
二重のデザインの希望は丁寧に聞いてくださり、決めた通りになりましたが、結果としての顔全体の印象まで、その時点で私自身が想像がつきませんでした。
深くすることにより起こるリスクを教えてくださっていれば、もう少し浅めで依頼したかもしれません。しかし、浅めにしていると、物足りなく感じるかもしれなかったとも思っています。
考えられるリスクとメリットを両方ご提示いただき、患者本人が選択するのがベストだと思います。
その他、クリニックへのメッセージなど
眉下切開の前に、眉が薄い方はアートメイクをしておくと良いと思います。切開後はできる限りメイクを載せない方が傷跡の治りが早いと思うからです。
クリニックの医師や看護師、スタッフについては、予約もスムーズに取れ、返信も早かったので、安心感がありました。対応も丁寧で心地よいです。施術も丁寧でアドバイスもわかりやすく、患者によりそう応対もとても良かったと思いました。ありがとうございました。
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療