口コミレポート
シミ取り・肝斑・毛穴治療
0.00
受けた施術について
治療日 | 2018/05/01 |
---|---|
施術費用 | 43,200 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
![ごほうび美容キャンペーン 口コミ広場ログインで1,500ptプレゼント! + 口コミ広場経由で予約すると1,000pt付与(ピアス除く)](https://cf.report.clinic/theme/clinic/img/info/camp202502/banner_750x250.jpg)
口コミレポート
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
施術後のダウンタイムを考えると、施術を受けるかどうか、いつ受けるかで悩んでいて、今回偶々タイミングが合ったので決心しました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
やはり実績もあり、他のクリニックと比較しても事前の評判が良かったことです。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
私の場合一度無料カウンセリングのみ受け、施術は別日に改めて行いました。
シミの種類や程度にもよる様ですが
あまり大きくないシミなら事前に施術予約無しで、当日カウンセリング〜施術も可能な様です。
本来、施術箇所には専用のテープを貼りそのまま一週間、洗顔も化粧もテープを貼ったままになります。
私はダウンタイムの間、テープが目立ってしまうのがどうしても嫌だったので医師の方に相談してUV効果のあるコンシーラーを処方して頂きました。
施術後テープは貼らず、コンシーラーの上からメイクをする事になります。
※洗顔やメイク落としの摩擦がレーザー照射後の皮膚を痛めてしまう可能性があるので、本当はテープでキチンと保護したほうが勿論良いです。
擦ってしまうと折角の施術費が無駄になる可能性もありますから、この方法をとるかどうかは自己責任ですね。
医師の方は、流石に手馴れている感じで淀みなく説明して下さいましたし、質問があればキチンと答えて下さると思います。こちらの我儘も聞いて頂き、有難いと思いました。
施術直後レポート
施術から7日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
施術自体の時間は10分位。
施術室に行くとまずスタッフの方に手鏡を渡され、レーザーを照射する箇所を改めて確認します。
事前に化粧は(私の場合部分的に)落としていますが、念の為コットンでもう一度ふき取り→保冷剤で冷やしてから施術でした。
パチパチと弾かれるような感じの痛みがあり、我慢出来ない程ではないと思いますが、その日1日はジンジンします(皮膚正面をレーザーで焼くのですからしかたないですね。施術の間は少し焦げた臭いもするかも;) -
来院から施術後までの様子
受付後一度スタッフの方に呼ばれ、施術を希望する箇所、化粧をしてきているか?の確認があります。
小さなシミの場合、コットンで部分的に化粧を落とすだけで大丈夫でした。
またしばらく待つと診察室へ呼ばれ医師から施術の説明があり、納得できたら同意書へのサイン、そのまま施術室に移動し施術の流れでした。 -
現時点までの経過
施術直後に手鏡で見せてもらうと、レーザーを照射したところは皮膚が白くなっていました。
私は今回テープではなくコンシーラーを塗ったので
その日の夜メイクを落としたのですがその時には元の色より少し濃くなっていました。
5、6日で皮膚表面がカサカサと薄く剥がれるところがあり、7日経ってすべて瘡蓋が取れました。
剥がれたところは薄いピンク色の皮膚になっていて、近々再診を受けアフターケアをしていくところです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
こちらの希望を汲んで頂き、カウンセリングも施術も信頼してお任せすることが出来ました。ありがとうございました。
-
クリニックからのコメント
先日はご来院ありがとうございました。
経過は順調なようですね。
今後は紫外線対策が重要です。紫外線の強い時期ですので、対策をしっかり続けてくださいね。
あとは遮光とクリームで1ヶ月ほどで周りの肌色となじんでいきます。
再診お待ちしています。
非常に丁寧で分かりやすいレポートのご投稿、ありがとうございました。
河田外科形成外科
施術結果レポート
施術から2か月後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
レーザー照射後1週間後にカサブタが剥がれ、再診。
この時にハイドロクリームという(メラニン色素を作らなくする効果アリ)塗り薬を処方されました。
私の場合カサブタが剥がれた箇所が、薄ピンクの所と、薄い茶色の所とがあり、
この時診察して頂いた先生(施術して下さった医院長先生とは別の方)からは
『元々のシミが深いところにあったのかも。様子を見て1ヶ月後にまた来て下さい』と言われました。
確かに元々濃いシミの所が茶色になっていたので、
1回では取りきれないのかも、、と納得したのですが
次回施術するとしたら何日後から可能なのかが気になり
数日経ってHPから相談メールを送ってみました。
すると医院長先生から『皮膚が(日焼けの様な)反応をしているのかも。気になる場合は来て下さい』と返信があり
再診から2週間後位にもう一度行きました。
この時は医院長先生に診て頂き、ハイドロクリームと併用してトレチノインクリーム(角質を除去しターンオーバーを促進する薬)を処方してもらいました。
現在は、朝はハイドロクリームのみ、夜のお手入れはハイドロクリーム&トレチノインクリームを使い、1〜2ヶ月後位に再診予定です。 -
アフターケアの内容とその感想
トレチノインクリームを使い出してから、塗った所は少し赤みが出ますが、確かに茶色は薄くなってきました。
但し、妊娠中や妊娠の可能性がある場合使えないとの事ですので、治療を受ける前には注意が必要ですね。
個人的には、シミの治療で妊娠の有無が関係すると思っておらずとても意外でした。
アフターケアの内容も個々の状況や、もしかしたら先生によって微妙に変わる場合もあると思いますので、分からない事や気になった事はどんどんと質問してみるべきだと思います。 -
満足度、良かった点など
薄ピンク色だったところは殆ど目立たなくなり、お化粧がとてもし易くなりました(今まではコンシーラーで厚めにカバーする必要があったので)
薄い茶色だったところも、まだ変化途中の様なので経過を見守りたいと思います。
今回の施術を受けてみて、UVケアに対する意識がこれまでより高くなったと感じ、その点も良かったと思っています。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
この度は大変お世話になりました。
もう少し経過観察が必要なようですので
今後もまた宜しくお願い致します。 -
クリニックからのコメント
レポートのご投稿ありがとうございました。
少し色がすっきりしていないところがあるようですが、レーザー後は元の色が深い場合や、痂皮化した表皮が取れた跡が反応して色がすっきりしないこともあります。トレチノインを併用しだしてから色が落ち着いてきているようならこのまま使用してみて下さいね。
トレチノインは体内貯留しやすく、妊娠初期に使用を続けると胎児へ影響が考えられるため、妊婦さんへの使用は禁忌となっています。確かにシミ治療のイメージからは意外ですよね。
また、おっしゃられるように、個々の肌や状況、経過によって医師によっても説明の違いが出ることもありますし、同じ医師でも途中治療方針を変えることもあります。今後も経過のフォローをさせていただきますので、気になることやご不明点はいつでもご相談くださいね。
再診お待ちしています。
河田外科形成外科