私のまぶたは他人と比較してもかなり腫れぼったい感じなのですが、
これは脂肪が多いのか皮膚が分厚いのかどちらなのでしょうか?
また、どの施術なら改善できるのでしょうか。
2 名のドクターが回答
![九野広夫](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/0fablm0mho27ubhoph9629fe54c54b5f/13f8b6bf7af4b1f08f62ae5a5a343dfe/100x100f.jpg)
![南享介](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/9ggcfia4zrfvfnfvrg7627b07cc7e5e9/dc265cfc04c85d9b87350bbcb9a7a0d9/100x100f.png)
2件の回答があります
1件目の回答
(2023-06-02)
美容外科専門医Clinic Nine Fieldsの九野です。たーちゃんさんのお写真を視診しました。確かに多少腫れぼったい瞼をしていらっしゃる様ですが、当院の技術なら上眼瞼全切開も「眉下切開」もRoof切除すらも不要です。特に、眉下切開や上眼瞼全切開は瘢痕が目立つだけではなく、上眼瞼の不自然な形状および開閉眼障害を来すリスクが高い手術なのでNG指定しています。これらの手法そのものに限界と重大な欠陥があるのです。
元々上眼瞼の構成は、眉下の平面部位だけでは生じておらずタルミ・クボミ・挙筋度等によって、決して2次元構造ではない奥行きのある組織構造から考えなければならない特異的な部位です。切除や切開を一度でもされてしまえば、瘢痕が目立つだけでなく左右同等に切除しても別の左右差が生まれ、過剰切除されてしまえば閉眼障害やドライアイになり得ます。従って眉下切開や全切開は利点がかなり限られながらも、被るリスクやデメリットが甚大です。
たーちゃんさんの瞼の実際の状況や程度をシミュレーションしながら診察させて頂かなければ詳細は不明ですが、当院では美容外科医歴21年(開業後16年間)でどの様な腫れぼったい瞼の方々に対しても、上眼瞼全切開や眉下切開をせずに、御本人様のご希望を実現して参りました。下記のHPの症例を御参考になさって下さい。
「中等度以上の腫れぼったい若年性眼瞼下垂の治療 脱脂&新挙筋法」編
https://clinic-nine-fields.com/column/gankenkasui-06/
「中等度未満の腫れぼったい若年性眼瞼下垂の治療 脱脂&新挙筋法」編
https://clinic-nine-fields.com/column/gankenkasui-05/
勿論御希望のラインも自在にデザインできるだけでなく、眉-目間距離、眼の位置、開眼度、タルミやクボミ、睫毛の向き(目頭から目尻までの睫毛が一斉に挙上します)まで、同時に左右差を4Dで改善することに特化した技術を専門にしています。当院には大阪梅田本院もございます。いつでも無料専門外来カウンセリングにお越し下さい。
九野広夫先生のその他(二重整形)の症例 (アフター)
2件目の回答
(2023-05-09)
美容外科ならマイプレイス、マイプレイスの南です。
実際にカウンセリングしていないのでわかりませんが両方の要素があると思います。
埋没法だけでもきれいな目になるとは思います。
それぞれの手術のメリットやダウンタイムなどもう考慮してお考え下さい。
よろしければカウンセリングにお越しください。
南享介先生がいるクリニック
関連するほかの相談
-
二重手術ってなんですか?クリニックによって先生の回答手術の内容が異なっており大変悩んでおります。
二重 切開 まぶた 切開 眼瞼下垂 手術 全切開 二重 眼瞼下垂 二重男性 2023-09-23
1 名のドクターが回答
-
眼瞼下垂(埋没3年目) 片目(左)埋没法の糸を抜き取り、 切開法か眼瞼下垂手術をするかどうか悩んでおります。
二重 埋没法 二重 切開 まぶた 切開 眼瞼下垂 手術 二重 抜糸男性 2023-08-23
1 名のドクターが回答
-
腫れづらいと言われる挙筋法の今後の経過について相談です!
二重 埋没法 二重 修正 まつ毛 手術 二重 平行型男性 20代 2020-02-05
1 名のドクターが回答
その他(二重整形)のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
その他(二重整形)のほかの相談
その他(二重整形)に関連するクリニックを探す
検索条件
目・二重整形
まぶたの脂肪が厚い人向け、両目