3.39 TCB東京中央美容外科
口コミレポート
婦人科形成
0.00
受けた施術について
治療日 | 2018/05/06 |
---|---|
施術費用 | 253,120 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
予約可能な他院のプラン
口コミレポート
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
VIO脱毛をしたことがきっかけで、黒ずみや大きさに「あれ・・・もしかして他の人と違うのかも?」という違和感を抱いたのがきっかけです。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
部位が部位なだけに、施術を行うこと自体相当悩んだのですが、口コミ広場で口コミの評判が良かったので選びました。
また、通常の抜糸ありの施術だと抜糸が痛いと聞いていたので抜糸なしのプランがあるこちらのクリニックにしました。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
私の場合、カウンセリング当日に施術を希望していたので緊張しながら行ったのですが、実際は麻酔のための事前の食事制限や服装の指定などがあるため、施術は別日となりました。
どうしても当日同時でないといけないという方は、事前に準備事項などクリニックに確認するべきだと思います。
施術直後レポート
施術から2週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
痛みですが、他の方も口コミに書いているとおり施術中は麻酔がしっかり効いているので、まったくありません。
先生が来て、いよいよ手術かと思った次の瞬間には終わっていた・・・いつの間に眠ったんだ?という感じでした。
時計が見れない、麻酔で眠っていたため時間は分かりませんが30分程度かと思います。
術後麻酔が切れてからはさすがに痛いです。当日~3日間は、できれば仕事など休んだほうがいいと思います。 -
来院から施術後までの様子
カウンセリングと内金の支払が済んでいたため、残金の支払をして部屋で待機しました。
その後、看護師さんが来て診察台に。脈や血圧を測られながら、鼻に空気チューブ、腕に点滴を刺して先生を待機。
先生が来て、麻酔注射が始まると昏睡状態、麻酔が抜けてくると目が覚めてすでに手術が終わっています。
この後、30分~1時間程度別室で止血のために座った状態で患部を圧迫するのですが、
私の場合は麻酔が効きすぎてしまい、別室で1時間半ほど座ってました。このくらいから痛みがひどくなってくるので、用意してもらったお水で処方された痛み止めを飲んで、お手洗いを借りました。
お手洗への移動、立ったり座ったり、下着をおろす・・・この一連の行為がとにかくめちゃめちゃつらい。ので、
クリニックでお借りできてよかったです。
万一何かあっても安心なので・・・。 -
現時点までの経過
クリニックから口コミ投稿の連絡がなかなか届かなかったので、口コミ広場のHPから催促してもらいましたため、施術からしばらく経ってからのレポですが。
3週間ほどたった今、ふつうに歩けます。立ち仕事や、お風呂、お手洗い(ウォシュレットも)問題ないです。
ただ、患部を切っているので痛みはあります。
治りかけなので、痒みもあります。
どちらも耐えられないものではありませんが、シャワーを直接当てるとか、熱い湯での入浴、性行為は避けてます。←最後の行為については、1週間後から可能との説明があったので、しようと思えばできるはず・・・でも痛いので避けてます。人によるけど難しいんじゃないかな。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
口コミ広場の投稿案内がなかなか届かなかったことと、
施術代と別途かかる麻酔代や薬代など、費用がホームページを見て想定していた以上にかかったことがネックですが、
抜糸なしの当日で終了する施術はやはり楽でした。
ずっと気にしていた場所なので、施術してもらってよかったです。 -
クリニックからのコメント
この度は数あるクリニックの中から湘南美容クリニック新宿本院へご来院いただきありがとうございます。
その後の経過はいかがでしょうか?
ご相談などございましたらお気軽にご来院ください。
また、口コミ広場の投稿案内やホームページの料金案内につきまして、改善できるよう取り組んでまいりたいと思います。
この度はご来院いただきありがとうございました。
またのご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております。
施術結果レポート
施術から3か月後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
しばらくは患部に血がたまるので赤紫色の状態が続きます。
腫れ・痛みは引きましたがいまだに傷口付近は青紫っぽい、うっ血したような色。。これはもうずっとこのままなんでしょうか。
切っていない箇所と同じ色にしたいと思っていたので残念です。
大きさも・・・切ってもらったのに一般的なサイズよりは大きい気がします。 -
アフターケアの内容とその感想
飲み薬と、美白クリームを渡されました。
美白クリームはトラネキサム酸など配合の化粧品で使いやすいです。飲み薬はまれに血が止まらなくなるみたいなことが書いてあった気が。他に傷ができたのでこわくてまだ飲んでません・・・ -
満足度、良かった点など
術後1か月間辛い日々を過ごすこと、結果に満足を感じられないということから、受けなくてもよかったかな。。とは思いました。希望する大きさの確認、飲み薬の説明などはもう少し慎重にしてほしかったです。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
同じ悩みを持つ人は多いと思います。
結果に限らず30万円だしてもいいという人は受けてもいいかもしれません。
費用は麻酔代がプラスされますのでご参考までに。。