![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/68uf431eb9buw901m1267ad66d3e11a9/080d89559b893ec99b66ad3f7e61eeef/200x200f.jpg)
新宿ラクル美容外科クリニック
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
渋谷駅 徒歩4分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
婦人科形成
0.00
治療日 | 2018/09/10 |
---|---|
施術費用 | 520,987 円 |
小陰唇については、ジーパンなどをはくと擦れる不快感が以前からありました。
あと、大きいという自覚もあるため性行為の時に相手にどう思われるかという不安もありました。
そういう手術がある事は大分前から知っていましたが、痛みや不自然さなどの不安から躊躇していました。
しかし、意外と悩んでる人が多く満足度が高く、人気の手術だと知り気になって調べるようになりました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
湘南美容外科渋谷院では痛みのピーク中の痛みを抑える麻酔があるという事と、ダウンタイムが少なく、綺麗に仕上がる7daysの考案者の奥村医師なら安心してお任せできると思いました。
奥村先生は婦人科形成がとてもお上手だという事を知り、2人出産し膣も緩んでいる事も気になっていたのでどうせやるならいっぺんに悩みを解消したいと思い、膣縮小術もお願いしました
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
奥村先生はとても人気の医師だと思うのですが、気取った所がなく、笑顔がとても素敵な方でした。
膣縮小術については悩んでる事を告げると、押し付ける感じではなく、背中を押してくださいました。
同じ女性なので、とても相談しやすく色々質問しても丁寧に分かりやすく説明して下さいました。
施術から2日後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
小陰唇だけのつもりが、急遽膣縮小術もお願いしたので、少し待ちましたが30分位です。
わりとスムーズだったと思います。
痛みは点滴の時に少し痛かったくらいで、あとは寝てました。
手術時間は一時間かからなかったと思います。
術後の痛みも二時間位麻酔が効いていたのかまったく痛みはなかったのですが、その後、翌日位までは若干痛みはありましたが、普通に生活し仕事も難なくできました。
歩行も全く問題なかったです。
来院から施術後までの様子
当日9時に来院し、急遽膣縮小術のカウンセリングもお願いしたので、少し待ち時間はあったものの、13時には終了したと思います。
とてもスムーズでした。
現時点までの経過
今日で3日目ですが、痛みは徐々に和らぎ(もともとそれほど痛くはなかったのですが…)出血もオリモノシートを1日6回交換する程度です。
1日目→膣縮小術の方が少しヒリヒリ。
小陰唇の方はエクスパレルのおかげか無痛
。出血はナプキンをしてたけど、それ程で
もなさそう。
手術中の開脚のせいか、足が痛い。
2日目→ヒリヒリが少し緩和。
小陰唇は相変わらず無痛。
排便時も特に痛みは感じず。
3日目→ほぼ痛みなし。
出血もそれ程でもない。
その他、クリニックへのメッセージなど
見えない部分だけど、とてもコンプレックスを感じやすい場所でもあります
まだ完成ではありませんが、クオリティオブライフの向上が出来たと思っています。
完成するのがとても楽しみです!!
施術から6週間後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
一週間くらいは少し痛みが気になりましたが、72時間効くという麻酔のおかげでそこまで気になりませんでした。
その後も一ヶ月位はヒリヒリというか、微妙に違和感わ感じる程度でした。
一ヶ月過ぎた今では違和感は全くなくなりました!
性行為をしましたが、特に痛みもなくできましたが、まだ激しいのは怖くて控えめにしておきました(笑)
アフターケアの内容とその感想
クリニックで頂いたお薬を飲んで、部位に塗る塗り薬も頂いて塗っていました。
一週間は患部圧迫のためスパッツを履いて過ごしましたが、すごく面倒な事などは無かったです。
満足度、良かった点など
小陰唇縮小術は長年の不快感がとり除けたのと、彼に綺麗だねって言ってもらえたので、やって良かったと思います。
膣壁形成は正直自分では緩んでるか分からなかったのですが、二回出産経験があるので念のためでしたが、自信をとりもどしました!
その他、クリニックへのメッセージなど
特に見える部分ではないけど、コンプレックスの多い場所だと思います。
長い人生のクオリティオブライフという部分を上げるためにやって良かったと心から思います!
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療