{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

脂肪冷却

メニュー解説

◆医療で叶える部分痩せ◆

なかなか痩せない部位の脂肪細胞を破壊・排出


┃施術の特徴
「脂肪細胞は体内の他組織よりも低温に弱い」という性質に着目し、脂肪細胞のみに影響のある温度で冷却することで、脂肪細胞を破壊する手術不要の脂肪除去治療です。破壊された脂肪は自然に対外へ排出され、脂肪細胞の数自体が減るのでリバウンドしにくいのが特徴です。寝たまま施術を受けられ、気になる部位の脂肪だけを破壊することができるので安全な部分痩せを目指せます。個人差はありますが、施術後はおよそ1か月程度で効果を体感して頂けます。

┃施術の流れ
1.カウンセリング
カウンセリングを行い、脂肪を取り除きたい部位の状態を確認します。

2.測定
脂肪の厚みや、治療部位の周囲のサイズを計測します。
体重と体脂肪率も計測します。

3.施術
皮膚を保護する冷却用シートを貼り、専用のカップ状のハンドピースを用いて脂肪細胞を凍結させます。
冷却時間は、部位によって変わりますが1部位あたり30~40分程度です。
約10分で感覚が鈍くなり、痛みは感じられなくなります。
ハンドピースを取り外した後、氷のように固まった脂肪をマッサージします。
凍結した脂肪組織を柔らかくし、破壊された脂肪細胞の除去を促進します。

4.施術後
施術後、患者様はすぐに帰宅できます。
効果が得られるまでは1カ月以上を要します。施術後1~3ヶ月後に実感できます。

メニュー詳細

副作用・リスク

施術部位に一時的な赤みや腫れ、内出血が生じることがありますが、通常は数時間から数日で落ち着きます。


料金表

※表示価格は全て税込価格です

2部位

アゴ下、二の腕、ワキ前、ワキ後、背中、腰、臀部、膝上、ふくらはぎ
◆ここから2部位選択

関連するメニュー

口コミ&写真の投稿で最大10%ポイントバック!