{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

30代 ニキビ跡のケロイド治療 Vレーザー+ケナコルト注

ようすけさん

30代

男性

症例写真

医療法人秀晄会 心斎橋コムロ美容外科クリニックが撮影

施術の総額費用

6,050円

担当ドクター

院長

池内秀行
  • 費用は一例であり、モニター価格などの適用、麻酔の有無、使用する器具や施術方法により費用が異なる場合がございます。
  • この患者様の費用は施術当時の金額になります。実際の費用はクリニックへお問い合わせください。

クリニックから

施術の解説

30代男性のニキビが原因でできたケロイドを、ステロイド注射、Vlaser照射にて治療した症例になります。今回使用したケナコルトは、ケロイド内で起きている炎症を抑えてケロイドの主要組織の繊維組織を委縮させる事で、膨らみを改善する効果があります。
またVlaser は赤みの原因である毛細血管を焼いてしまうことで症状を改善させます。
いずれも数回治療が必要ですが、高い効果が規定できる治療法です。

施術のリスク・副作用

浮腫んだ様に腫れることがありますが、数日くらいで徐々に落ち着いていきます。
内出血が出た場合、1~2週間程度で落ち着いてくるので、その間はメイクでカバーして下さい。
注入部位に鈍痛や赤みが2~3日間程度生じることがあります。
副作用として、注射部位の皮膚の血管が浮き出て見えることがあります。

女性の場合、稀に生理不順になることがあります。
次の治療までの間隔は最低3週間はあけて下さい。
また治療に際し、使用量や希釈加減は医師が判断するものです。巷の情報を頼りに患者様からご指示を出されることがございますが、当院ではご希望にはお応え致しかねます。必ず医師の指示に従って下さい。