口コミレポート
シミ取り・肝斑・毛穴治療
3.29
受けた施術について
治療日 | 2014/07/08 |
---|---|
施術費用 | 15,980 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
口コミレポート
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
日焼けと加齢によるものだと思いますが、何年も前から左右のこめかみと頬に直径1センチほどのシミがいくつかあります。
ヘアアイロンによる火傷跡の小さなシミも合わせ、メイクであまり隠せなくなってきたのが日頃からの悩みでした。
そこで某有名美容雑誌を参考にして、昨年の4月に初めて都内の美容クリニックを訪れ、思い切ってレーザー手術を受けたのですが全くと言っていいほど効果がありませんでした。
皮膚の表面が焦げただけでかさぶたにならず、シミは全く取れず・・・。
1週間後に来てと言うので行ったら違うドクターが「私じゃないからわからない。肌のダメージがあるので半年はレーザーの再照射はできない」と言われて不信感MAX。
もちろんダメージや色素沈着のリスクも考えずに再照射するようなドクターでも困りますが・・・。
院長先生の日に行けばよかったと後悔することしきりでした。
それ以来、同年代でこめかみにシミのない人を見るだけで落ち込んだり羨ましくなりました。
「こめかみコンプレックス」を発症しました(涙)
そしてあっという間に1年経ってしまい、シミも濃くなってきたような気がしたので、また何か受けてみようと思い立ち、1ヶ月ほど前にブログを参考に別の人気クリニックで初めてライムライトとアキュチップ(5発)のお試しを受けてみました。
しかし、こちらも期待していたライムライトに効果を感じられず、アキュチップを打ったところだけ少しシミが薄くなりました。
そこでもう一度アキュチップを試してみようと思い、クチコミ広場でクリニックを探しました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
アキュチップの値段がお手頃で、評判も悪くなく、自宅からも1時間前後で通えるクリニックを探してこちらにたどり着きました。
都内では見つけることができませんでした。
自宅からは銀座周辺がアクセスがいいのですが、1発1500円から2000程度の値段設定のところが多く、こちらの20発10000円はとても魅力的なお値段でした。
もしたとえ効果があまり出なくても、美白化粧品を買ったと思えば後悔しないお値段だったので少し遠いかなとの懸念もありましたが、、こちらでお世話になろうと決めました。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
2週間前に予約をして火曜のの3時に行きましたが、すべての案内がスムーズでした。
金曜と土曜は混雑するとのことです。
受付は男女のスタッフが1名ずつでした。
クチコミ広場からメールで問合わせた時も、男性スタッフから30分以内に電話でご連絡をいただきました。
お二人ともソフトな対応です。
ドクターはこちらのクチコミで「いわゆる上から物を言う感じ」とあったので「オレ様系かな」と少し警戒していましたが、「はじめましてですね」から始まり、終始気さくに話していただき、ざっくばらんな雰囲気で私には良かったです。
今までの経過を説明し、レーザーやライムライトの効果がなかったことを告げると「ライムライトは1回目の翌日に一番効果を感じるものだから、2回受けても効果は感じられないと思う」とズバッと言っていたたぎ、アキュチップのみ行うことになりました。
内心、ライムライトのセールストークがあると思っていたので好印象でした。
また、アキュチップは大体3回で効果があるが、ダメなら時には4-5回必要な時もある、と率直に言っていただきました。
どんな質問をしてもスパッと答えていただけたのでむしろ安心しました。
また、自分でも頬のムラが気になっていたのですが、「左頬は肝斑だね」と言われ驚きましたが納得もしました。
術後と肝斑のことを考えると500mgのトラネキサム酸90錠(3600円)、ビタミンCの服用、戻りジミを防ぐために5%のハイドロキノン(1200円、5gくらい?)が効果的で、特にトラネキサム酸が一番大事と言われました。
家にシナールがあったのでビタミンCは購入しませんでした。
ハイドロキノンの副作用(肌荒れ)などについても説明してくださり、少し悩みましたが最大限の効果が欲しかったので購入しました。
トレチノインについても聞きましたが、皮が剥けるかもよ、と言われやめました。
「今までの病院で飲み薬とか塗り薬とか勧められなかったの?」と聞かれましたが、他院では飲み薬に関してはなかったです。おそらく肝斑だとは思われなかったせいでしょうか。
塗り薬に関しては、レーザー後にVCジェルとピーリングローションをを勧められせっせと塗りましたが全く効果はありませんでした。
なので、色々とわかりやすく説明していただきよかったです。
施術直後レポート
施術から8日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
施術室に入ってから出るまで20分かからないくらいでした。
看護婦さんたちも優しかったです。
アキュチップ自体は3分程度だったと思います。
先生が箇所によっては打つ前に「強めに当てます」と一声くださったので、安心しました。
「輪ゴムではじかれた感じ」というクチコミをよく見かけますが、私には「細い針で強めにチクッとされる感じ」で、十分耐えられる痛さ、というかそんなに痛くないです。
これは前回のアキュチップ、ライムライトでも同じ感想です。
左頬に関しては肝斑があるせいかドクターが「うーん、ここはちょっと難しいなぁ」とつぶやいていらっしゃいました。
また術後に「強めに当てたので、次回は1ヶ月半から2ヶ月空けたほうがいいよ」とアドバイスもいただきました。
ライムライトやアキュチップは1ヶ月ごとに受けることで効果があると思っていたので意外でしたが、アキュチップでもレーザには及ばないもののダメージはあるということを納得しました。
術後はきちんと冷却していただきましたが、前回の他院でのアキュチップより強めの照射だったせいかヒリヒリ感、つっぱり感が強かったです。
我慢できないほどではなかったので「効いている証拠かな」と思うことにしました(笑)。 -
来院から施術後までの様子
ゆったりしたキレイな院内で、待ち時間もなかったのでストレスを感じることは全くありませんでした。
メイクが終わって会計をするときに、頬が予想外にヒリヒリして痛かったのですが、その様子を察してくれた男性スタッフが保冷剤を持ってきてくれて、帰り道冷やしながら帰ることができほっとしました。
また、とても暑い日だったのですが、クリニックはとても静かな場所にあり、JRの関内駅までも割と近いので助かりました。
前回受けたアキュチップは術後に痛みはほぼなかったのですが、今回はかなりヒリヒリしたので「効いてるといいなー」とむしろ嬉しくなりました(笑)
ヒリヒリ感は夜には収まりました。
強めに当てます、と言われたところはやはり焦げ方が強く、真っ黒になりました。
前回は焦げ茶だったので「おおっ!」とこれまた嬉しくなりました(笑)
しかし、前回はかさぶたがとれてもシミがさほど薄くなっていなくてがっかりしたので、期待せずに待つことにしました。 -
現時点までの経過
術後6日目にかさぶたがほぼとれました。
術後の洗顔は刺激を与えないよう普段以上に慎重に泡で丁寧に行いました。普段から無添加のもののみ使用しています。
お風呂でふやけて垢のようにとれ、きれいな肌が出てくるのが嬉しかったです。
他院で「アキュチップはシミを根治するというよりはあくまで薄くするのが目的なので(というか根治は期待できない)、本人が納得したところで施術は終了です」と言われました。
この点に関しては今回のドクターからも「レーザーはハイリスクハイリターン」と言われ、アキュチップとレーザーのそれぞれのメリット、デメリットをきちんと理解した上で施術を受けることができました。
肌のダメージや数年後の色素沈着などのリスクも考えると、もう1回レーザーを顔中に受けるのは勇気が出ないので・・・。
その点アキュチップは料金もお手頃でダウンタイムもないので、レーザーより効果が薄くても納得しています。
効果のないわりに値段の高い美白化粧品をせっせと使うよりいいと思います。
それでも今回も効果がなければ、もうアキュチップもやめようと思いましたが、約1週間で右こめかみのシミ2つと、左こめかみのシミ1つはキレイにかさぶたが剥がれて、少し痕は残るものの想像以上にキレイになりました。
他の箇所も明らかに薄くなりました。
期待してたよりはるかにキレイになったので、今のところ非常に満足しています。
今後は、色素の沈着や戻りジミが出ないように、トラネキサム酸とビタミンCの服用、夜のハイドロキノンの塗布、日焼け止めを徹底したいと思います。
できれば紫外線の少ない時期に受ければもっとよかったなーと思っていますが、夏だと最大限に警戒するので結果オーライです。
ただひとつ、飲み薬の副作用なのか、数日ひどい下痢が続きました。
もともとお腹が弱いので、どちらが悪いのかはわからなかったのですが、トラネキサム酸は1日2回(本来は3回)にして、ビタミンCも減らしたところ、下痢は少し和らぎました。
シミが戻るのも怖いので、お腹とのバランスを考えて上手に服用したいと思います。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
3度目の正直と思いつつも、今までの結果がおもわしくなかったので実はあまり期待しないで伺いましたが、今は本当にやってよかった~と心底感じています。
シミがとれたのが嬉しくて何度も鏡を見て確認したり、スマホで頬の写真を撮ったりして浮かれてます(^^;
術前の写真と比べると差は本当に一目瞭然です。
特に右こめかみと頬のシミはコンシーラーでも隠しきれないほどで長年悩んでいましたが、かさぶたがとれて何年かぶりに綺麗な肌が現れたときは本当に嬉しかったです。
今日で術後8日目ですが、ファンデーションだけでほぼ大丈夫なことに感激しました。
今まで毎朝こめかみに色々と化粧品を叩き込むのが本当に憂鬱だったので・・・。
3つのクリニックで施術をしていただき感じるのは、同じ機械を使っていてもドクターの腕ひとつで効果は全く変わるということです。
高い化粧品に無駄に投資することを考えれば、信頼できる相性のいいドクターを見つけて、美容院感覚で利用し、最速そしてローリスクでキレイな肌を手に入れる、もしくはキープするというのが私の理想です。
少し前までは加齢にあがらうことにためらいもありましたが、これだけ美容クリニックが一般的になってきたので後ろめたさも以前ほどはなくなりました。
やはり年をとってきたからこそ、肌はキレイな方がいいと実感しています。
シワをとることにはまだ抵抗がありますが、肌をキレイにするのはヘアカラーをしたり、歯の矯正をするのと同様で、整形ではないと思うようになりました。
とはいえ、何年もあったシミがなくなった自分の顔にまだ見慣れず、整形したような衝撃さえ感じています。
価格もリーズナブルなので、40代で私のように長年のシミに悩んでいる方には是非一度試していただきたいと思います。
今回は今のところ非常に満足な結果が出ているので、今後も経過がよければお世話になろうと思います。
どうもありがとうございました。
施術結果レポート
施術から3週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
今日で術後16日目です。飲み薬のトラネキサム酸とビタミンC、塗り薬のハイドロキノンを欠かさないよう心がけていましましたが、10日目くらいからシミが少し戻ってしまいました。
それでもコンシーラーで隠しきれなかったシミがファンデーションだけでほぼ隠せるようになったので上出来かと思います。
トラネキサム酸によるものかは不明ですが、飲み始めの頃に起きていたひどい下痢も今はほとんどなくなりました。 -
アフターケアの内容とその感想
レーザーではないので術後は特に診察はしてもらっていません。
トラブルもないので満足しています。
以前受けたクリニックではホームケアの話はされなかったので、何も飲んだり塗ったりしていませんでしたが、やはり術後はケアした方が効果は高いと思いました。
色素沈着が怖いため、日焼けしないようにこんなに気をつけている夏は初めてです(笑) -
満足度、良かった点など
正直あまり期待せずに伺ったので1回でシミが薄くなったことに本当に感激しました。
費用対効果を考えれば十分すぎるほどです。
今までの美白化粧品はなんだったのか・・・と思ってしまいました。
濃かったシミや古いシミはやはり取れづらかったようですが、それでもメイクで十分隠せるレベルになったので満足しています。
毎日の気分も変わりましたし、肌に対してきちんとケアしていこうという気持ちも生まれました。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
またお世話になると思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
これからも低価格で居心地のよいサロンを維持していただけると嬉しいです。