![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/fwa02l9jug0dzojsc7466d12738b25ab/8bbfed604ecd06afde3ba0fd85cb9430/200x200f.jpg)
口コミレポート
シミ取り・肝斑・毛穴治療
3.40
受けた施術について
治療日 | 2016/06/26 |
---|---|
施術費用 | 43,200 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
![ごほうび美容キャンペーン 口コミ広場ログインで1,500ptプレゼント! + 口コミ広場経由で予約すると1,000pt付与(ピアス除く)](https://cf.report.clinic/theme/clinic/img/info/camp202502/banner_750x250.jpg)
口コミレポート
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
45歳を過ぎてからシミが増え出し、特に左頬は全体にシミが広がっている状態でした。肌が弱いので市販の美白コスメでは肌荒れし、皮膚科のドクタ-ズコスメも強いプラグラムが使えず効果が薄かったです。美白のサプリメントや内服薬も体質に合わず、レーザ-治療のフォトフェイシャルは30代で他院で受けた時、とても痛かったので再トライを躊躇していました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
1.以前に受けたフォトフェイシャルと違う機械を導入されていたので、痛みが少ないかも、と思ってカウンセリングを受けてみようと思い立ちました。
2.口コミも良く、場所が行きやすく、土日もやっていて、また院内の写真も綺麗だったので伺いました。
3.以前に使用していたドクタ-ズコスメ(オバジ ゼオスキン)も取り扱っていたので。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
気さくで優しい看護師さんでした。私の現在のシミは肝斑と言われて驚きました。(肝斑は左右対称に出来ると思っていました)肝斑は治りにくいのでくいのでショックでしたが、フォト系ではなく、レーザ-ト-ニングのほうが痛みが少ないと聞いてそこは良かったと思いました。この施術はすぐに効果が表れなくて5回くらい、人によっては7回以上受ける必要があり、副作用として照射後に乾燥、赤みや湿疹等が出来る可能性があることを聞きました。ニキビが出来易いので不安でしたが、少しでもシミを治療したかったので1回受けることにしました。
他に、保険でビタミンEとCの薬の併用を提案して貰いました。オバジの併用もO.Kでした。
施術直後レポート
施術から2週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
レ-ザ-ト-ニングは思っていたほど痛くなかったです。他院のフォトフェイシャルの時は、同じ保冷ジェルで冷やしていても相当痛くて怖いくらいでしたが、レーザ-ト-ニングの1回目(1番弱い出力だそうです)は、線香花火の火花がパチパチと当たっている感じです。ただ、顔の冷えがなくなってきたり、肝斑が多い場所では、最初1本に感じた線香花火が、3本くらい当たっているように感じてちょっと痛かったです。痛いときはストップして、冷やし直してくれるので痛みに弱い私でも耐えられました。痛みが心配な人は、一度試されてはと思います。
-
来院から施術後までの様子
受付、問診票、カウンセリング、施術、会計の流れでした。院内は木調でホテルみたいに綺麗でした。施術を受けた後は、顔に赤みは出なかったですが、その日の夜、おでこに心配していたニキビが出来てしまいました。翌日おでこは消えて、つぎは頬に出来たのでまた心配になりました。その翌日におさまった後は、肝斑は変わっていなかったですが、少し顔のくすみがとれて顔全体にハリが出た感じがしました。
-
現時点までの経過
施術の痛みが少なかったので、再来した時にレーザ-ト-ニング+ビタミンCイオン導入の5回コースを申し込みました。ニキビが気になることを伝えてビタミンB2とB6の薬も出して貰いました。
この後も同じようにニキビが出来ましたが、なんとか数日で落ち着きました。
ニキビが収まると、ハリが出て若返った気がします。あと毛穴が引き締まるのか化粧ノリとモチがよくなります。肝斑の改善は未だ分かりません。通算6回で少しでも薄くなると良いなと思っています。オバジの美容クリ-ムと美白クリ-ムも様子を見て用しようと思っています。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
私は施術の痛みより、1週間~2週間ごとに詰めて通ったり、施術後の副作用が大変だと思いました。
人より反応が出やすいみたいなので、施術の直後から数日は大事な予定は入れないようにする必要があります。また人気の医院なので希望日時の予約がなかなか取りにくいです。早めの予約がお勧めです。 -
クリニックからのコメント
この度は数多くのクリニックの中から当院をお選び頂き、また、お忙しい中詳細にレポートのご投稿を頂きありがとうございます。
肝斑の改善を実感されるまでには回数が必要ですが、早速肌のハリ感などを実感して頂け大変嬉しく思っております。
この時期は紫外線が強いので、施術前、施術後のUVケアをしっかりと行って下さい。
次回のご来院を心よりお待ちしております。
気になる事がございましたら、お気軽にご相談下さいませ。
恵聖会クリニック 心斎橋院
施術結果レポート
施術から5週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
レーザートーニングお試し1回の後、5回コース+ビタミンCイオン導入を申し込み、継続中です。
通算4回目の後、肌の様子を見ながらオバジ ゼオスキンの美白クリームと美容クリームを使用しています。
ビタミンの内服薬も一日3回、続けて服用中です。 -
アフターケアの内容とその感想
3回目の後、翌日にニキビというか、ブツブツが頬と顎に結構多く出て心配になりましたが、3日後にひいたのでほっとしました。
4回目の施術前に看護師さんに相談し、皮膚炎用のビタミン注射と塗り薬をお願いしました。その施術直後におでこにプクッと赤い脹らみが表れ、看護師さんが確認したところ、ニキビではなくて、湿疹の一種とのことでした。その場で塗り薬を塗ってもらいました。今回は、湿疹はポツポツと出来たりひいたりするのが一週間くらい続き、出来ている日の朝と晩に塗り薬を薄く塗りました。
施術開始後から保湿や日焼けにも注意しています。ちなみに今年の夏から秋は旅行や日中のイベントの予定は入れないようにしています。 -
満足度、良かった点など
施術自体はレーザ-の出力が毎回上がっています。最近は線香花火が8本くらいに感じますが、痛みに慣れてきたのか我慢出来ます。
通算3回目までは、肌のくすみは少しとれたものの、肝斑については効果が分からなくて、私は回数がかかるのかなあと落ち込んでいました。
通算4回目の数日経過後、素顔ではまだ分からなかったのですが、メイク後の鏡を見たら、以前より目立たなくなっていたので(前は同程度のメイクしても左頬の肌がくすんでいた)、肝斑は薄くなってきているのだと初めて思いました。
合計5回受けた後は、1か月期間をあけるそうで、その間に一番効果が表れるのだそうです。あと2回残っているのでもう少し薄くなれば嬉しいです。そのあとは、ゼオスキンが気に入っているので継続するつもりです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
今まで何をやってもシミは改善されず、悲観的に過ごしていました。少しシミが薄くなったことで、普段のスキンケアや食生活、睡眠にも、もっと気を配って頑張ろうと前向きになれました。
こちらのクリニックは、強引な営業はありませんのて、安心して相談出来たことも良かったです。
私は思い切って受けて良かったと思っていますが、レーザ-治療を受けなくても内服薬やドクタ-ズコスメだけで改善出来る人は無理に受けなくても良いと思います。そうは言っても、こちらを読んでいる人は切実な状況と思いますので、私の体験が少しでも参考になれば幸いです。 -
クリニックからのコメント
この度はお忙しい中、2度目のレポートご投稿ありがとうございます。
最初のうちは、肌のくすみは改善されますが、肝斑に対しては実感されるご不安だったかと思いますが、4回目で肝斑が薄くなってきたとの事で安心致しました。
また、効果が実感出来た事で前向きになれたと、嬉しいお言葉ありがとうございます。
何か気になる事がございましたら、お気軽にご相談下さい。
恵聖会クリニック 心斎橋院
関連するおすすめプラン
![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/fwa02l9jug0dzojsc7466d12738b25ab/8bbfed604ecd06afde3ba0fd85cb9430/200x200f.jpg)