![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/3u03b5jru8bh4mut3016780e02e1beed/ee9a5258b485a217f24c89b1db74295b/200x200f.jpg)
口コミレポート
脂肪吸引
2.97
受けた施術について
治療日 | 2019/09/14 |
---|---|
施術費用 | 471,400 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
![ごほうび美容キャンペーン 口コミ広場ログインで1,500ptプレゼント! + 口コミ広場経由で予約すると1,000pt付与(ピアス除く)](https://cf.report.clinic/theme/clinic/img/info/camp202502/banner_750x250.jpg)
口コミレポート
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
昔から下膨れの丸顔が悩みでした。
ダイエットや小顔矯正、bnls注射など、色々試しましたが、顔だけは全く痩せませんでした。
写真を見るたびに自分の顔の丸さが嫌になり、脂肪吸引に踏み切ることにしました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
ネットで様々な口コミや症例を見て、良さそうだと感じからです。
特に、担当して頂いた先生の症例写真はどれも自然でキレイな仕上がりだったので、とにかく細くというよりは自然な感じですっきりとした顔になりたいと考えていた私にとっては好みだったため、そちらの先生にお願いしたいと思って選びました。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
コンシェルジュの方、看護師の方、担当の先生に順にカウンセリングをして頂きました。
皆さんとても丁寧な対応で、こちらの不安や疑問にしっかりと耳を傾けてくださいました。
コンシェルジュの方については自身も同じ先生から施術を受けたとのことで、症例写真や傷跡を見せて頂きました。
とても親身な対応だったので、こちらにお願いしようとその場で決意しました。
施術直後レポート
施術から2週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
頬顎下のベイザー脂肪吸引を受けました。
手術中は麻酔で眠っていたため、痛みも記憶も全くありません。
私は注射が苦手なので、麻酔のための点滴が怖くて仕方なかったくらいです。
ただ、看護師の方がとても上手にしてくださったので、痛みはそれほどありませんでした。
おそらく手術自体は30分〜1時間ほどで終わったのではないでしょうか。
ただ、来院してから帰宅までは3時間ほどかかりました。 -
来院から施術後までの様子
着いたらベッドのある個室に通されて、紙の下着に着替えました。
その後、体重測定と写真の撮影をしてから、手術台へ。
点滴や血圧計などを体につけられて、「麻酔入れていきますね〜」と言われてからは記憶がありません。
目を覚ますと顔がバンドでぐるぐる巻きになった状態で、「終わりましたよ」と言われてベッドのある個室に移動。しばらく休憩させてもらいました。
先生も途中で来てくれて、「50ccとれました」といってとれた脂肪を見せてくださいました。
その後、着替えて帰宅といった流れです。 -
現時点までの経過
手術をうけてから2週間がたちましたが、かなりほっそりしてきました。
術後すぐはやはり腫れやむくみが目立ちました。
特に、右頬の腫れがひどく、左右差がかなりあったので非常に不安だったのですが、今は腫れもおさまり、左右差もほとんど気にならなくなりました。
完成は6ヶ月後とのことですが、すでに下膨れだった顔が自然体な卵型になり、現時点でも満足しています。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
先生、コンシェルジュの方、看護師の方につきましては、カウンセリングから手術前、手術後までとても親身に対応してくださり本当に感謝しています。
すでにいい感じになってきていますが、6ヶ月で完成とのことなので、様子をみながら待ちたいと思います。
施術結果レポート
施術から3か月後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
私の場合治りが早く、2週間ぐらいで腫れがほとんどなくなり、かなりすっきりして大満足!という感じでした。
しかし、その後、口をすぼめたときに片方の頬にくぼみができることがわかりました。
不安になり、1ヶ月ほど経過したあたりでクリニックにも連絡しましたが、「まだ治癒経過なので、それによるものです」との回答。
確かにまだ1ヶ月だしなあ、、という思いもありましたが、不安な気持ちでいっぱいだったので、とりあえず診察の予約をとり、術後2ヶ月あたりにみてもらいました。
ただ、そのときもやはり「治癒には半年はかかるので、半年経過しないとなんとも言えない」という回答でした。
私は治りが早く、その段階ですでに硬さもなく柔らかい状態で、しかも触ると筋肉のような筋の感覚もあり、脂肪のとりすぎによるものだとしか思えませんでした。
それを伝えると「半年経ってもまだ気になるようだったら再度連絡をしてください。そのときの状態をみて、考えましょう」というお話で一旦終わり、現在は不安な気持ちを抱えながら経過を待っている状態です。
ただ、全く状況は良くなってはおらず、逆にどんどん細くなっていっていることで、窪みや触ったときの筋感がより気になるようになりました。
また、窪みがでる側の方がやはり脂肪をとりすぎたためか細く、左右差も目立ちはじめています。 -
アフターケアの内容とその感想
術後のクリニックの対応等については上記の通りですが、不安に耳を傾けようとしてくださる姿勢については感謝しています。
ただ、仕方ないのかもしれませんが、もう少し明確な回答や、今後の方針などがほしいなと思います。 -
満足度、良かった点など
確かに施術前と比べて、かなりほっそりしました。
コンプレックスだった丸顔はだいぶ解消されたと思います。
写真を見ても、前までパンパンだったのがあまり気にならなくなりましたので、そこはよかったです。
しかし、3ヶ月経過した今もやはり頬のくぼみは全く改善されておらず、若干の左右差もみられたり、所々に粗さが見られるので、そこは本当に残念です。
クリニックの対応としては丁寧な印象ではありますが、他のクリニックよりも高めの金額を支払っているため、その分それに見合った結果がほしかったなと思います。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
先生やコンシェルジュの方々については、精一杯してくださったと思いますし、対応も丁寧で、感謝している部分は大いにあります。
ただ、やはり結果的に気になる点が残ってしまったので、修正や保証等含めて、今後の対応に期待したいです。
関連するおすすめプラン
![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/3u03b5jru8bh4mut3016780e02e1beed/ee9a5258b485a217f24c89b1db74295b/200x200f.jpg)