{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。
417件
池袋駅 徒歩4分
匿名
20代
女性
みずほクリニックが撮影
77,000円
院長
小松磨史
皆様は、耳の整形手術というものをご存知でしょうか。
前に立った耳(立ち耳)を後ろに寝かせたり、折れ曲がった耳の折れ癖を直したり、ピアスで裂けてしまった裂け目を修復したりなど様々なケースがあります。しかし、中には少々かわったリクエストで耳タブを作ってボリュームアップする「福耳形成」という手術もあります。(副耳・フクジではなく、福耳・フクミミです。)
この手術は、中国系の方が運気が上がるとして希望されたり、ベトナム系の方から、仏の耳としてありがたい形のためリクエストを頂くことがあります。このような手術を「開運整形」として呼んで行う施設もあると聞きます。有名所では手相を変える「手相整形」なども韓国では一時期流行っていたと聞きます。
日本に於いては、まだまだマイナーな分野ですが、先日、29歳の日本人の女性の方からのリクエストを頂きましたが、目的は、開運ではなく耳タブの見た目(形)を変えたいとのことでした。
まずは術前の写真をご覧頂きますと、上は元々耳タブの大きい方だったのですが、他院で耳タブの縮小手術を行って、片側は希望したような大きさに仕上がったのだけれども、もう片側は小さくなりすぎたため少しボリュームを戻して大きく出来ないかとのご相談でした。
手術もありますが、まずは手軽に行えるヒアルロン酸注入ではどうかということでご提案したところ試してみたいとのことで行うこととなりました。
術後の写真はヒアルロン酸注入術直後の状態です。
いわゆる福耳とはまた少し違ったニュアンスの形ですが、耳タブの幅が欲しいということで、そのような注入方法をとっています。そして、結果には満足とのことでした。もし、本当に仏像のような福耳の形を追究するなら、まず耳タブの付け根に切開手術でクビレを作ります。そうした上で、後日シリコンなどの詰め物で上下の幅をかせいで、耳垂の下側の皮膚を下方に伸ばすという方法があります。こちらは、いわゆる「開運整形」のようなイメージの手術となります。
ご興味のある方は是非当院までご相談にいらしてみてください。
耳垂ヒアルロン酸注入治療に伴う可能性あるリスク・副作用:腫れ、内出血、皮膚壊死、感染、チンダル現象、傷跡など。
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療