口コミレポート
シミ取り・肝斑・毛穴治療
4.25
受けた施術について
治療日 | 2019/10/23 |
---|---|
施術費用 | 12,100 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
肝斑は薄くなりよかったけど、シミが復活してガッカリ
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
シミが気になり、市販の飲み薬や塗り薬、クレンジングや美容液など、色々と試したけれど、一向に改善しないので。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
知ったきっかけは、元あいのりの桃さんのブログですが、院長のブログを読み共感したのと、口コミの評判や行きやすい場所にあること、他よりも安価なことが決め手になりました。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
肝斑があるので、まずは肝斑を薄くしないとシミは取れないということでした。
そして、肝斑を薄くするには、2〜3週間おきに1回、3カ月くらいピコトーニングを受けながら、内服薬3種類1日3回の服用と夜の洗顔後に塗り薬2種類の塗布が必要ということで、念願のシミ取りまでの道のりは長く、予想を遥かに超える費用がかかりそうです。
レーザーなら比較的簡単に綺麗になれそうなイメージを持っていましたが、そんなに甘くないようです。
施術直後レポート
施術から11日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
施術は院長ではなく、女性の方でした。
あまり痛みはないような口コミもありますが、思わず食いしばってしまうくらいで、針脱毛やレーザー脱毛よりも辛かったですが、5分くらいでアッサリと終わりました。 -
来院から施術後までの様子
40番出口徒歩1分ですが、入り口は細い裏路地にあってわかりにくく、付近をうろうろと彷徨ってしまいました。
また、ビルの他の階はチェーン系居酒屋で、客引きがたむろしていて雰囲気がよくなかったです。
10階に着いて、受付、問診票の記入、院長の診察、スタッフによる説明と会計、洗顔、施術、クーリング、保湿、診察券を受け取って帰宅という流れで、ちゃんと確認しませんでしたが、滞在時間は1時間くらいだったと思います。 -
現時点までの経過
施術直後はヒリヒリと赤くなっているところがありましたが、1時間もしないうちに気にならなくなりました。
内服薬の服用と塗り薬の塗布をしていますが、いまのところ、シミや肝斑は薄くも濃くもなっておらず、なんの変化も感じません。塗り薬で赤みやヒリつき、皮剥けといったことも起きていないです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
シミ取りができるのはまだ先な上に、内服薬の説明書をみたら「シミは基本的に再発します」と書いてあって萎えそうですが、やめてしまったら今のままなので、少し続けつつ様子をみたいと思います。
施術結果レポート
施術から3か月後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
濃くも薄くもならない期間が2週間くらい続きましたが、その後徐々に薄くなり、3週間後にはほぼ目立たなくなっていました。
-
アフターケアの内容とその感想
施術当日から、いつも通りに洗顔等ができるので、アフターケアの煩わしさはありません。
ただ、2種類の外用薬は面倒でいまは使っておらず、3種類の内服薬のみ継続しています。 -
満足度、良かった点など
最初に診断された時の予想よりも肝斑が薄くなるのが早かったのは嬉しい誤算でした。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
肝斑は薄くなりよかったですが、本命のシミはピコレーザー2回目の後も復活してきてしまっており、正直ガッカリしています。
3度目の正直とかあるんでしょうか、、、またピコトーニングを受ける際に相談させていただこうと思います。