![](https://mabuta-front.qwtt.jp/clinic_introductory_image/ybnrftdofjs9n6roao5661f35bb05b78/f582d59d62c6167bcc59699d58178292/200x200f.jpg)
口コミレポート
シミ取り・肝斑・毛穴治療
4.24
受けた施術について
治療日 | 2022/01/11 昼 |
---|---|
施術費用 | 5,500 円 |
ドクター |
![]() 院長 高尚威 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
![ごほうび美容キャンペーン 口コミ広場ログインで1,500ptプレゼント! + 口コミ広場経由で予約すると1,000pt付与(ピアス除く)](https://cf.report.clinic/theme/clinic/img/info/camp202502/banner_750x250.jpg)
赤みと色素沈着の不安が残るレーザー治療
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
長年の悩みだったシミのレーザー治療を希望したのがきっかけです。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
医院のHPやSNSを拝見し、院長・専属のエンジニアさん自らレーザー機器を開発から手掛け、機械的知識やメンテナンスをメーカーさん任せにせず院内の皆さまで共有なさっている様子をお見受けしました。
技術面はもとより機器の知識面においてもプロフェッショナルだと素人ながら感じ、施術に至りました。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
施術前に医師による診察・治療方針の決定 →
カウンセラーさんより詳しく料金・施術前後の注意事項・自宅でのケアの仕方の説明という流れになりました。
院長の説明は簡潔で分かりやすく、しみの状態や肌質も踏まえてピコレーザーのスポット照射(麻酔無し・テープ有り)が決まりました。
レーザー治療後→トレチノイン・ハイドロキノンという型にはめた治療ではなく、個人の肌質や希望にできる限り沿って、最適でシンプルな治療の提案をしてくださっている印象です。
質問にも全て答えてくださり、安心して施術を受けることを決められました。
カウンセラーさんからは料金の詳細や治療前後の注意事項をご説明いただくのですが、とても柔らかな雰囲気で質問もしやすく、施術後の手当てや家でのスキンケアのポイントまで分かりやすく教えていただけました。
ほとんどの質問に的確に即答しておられ、日頃から皆さまが勉強なさっていることが伺え頼もしく感じました。
診察・カウンセリングともに、終始必要ない施術や薬・化粧品等は勧められないのと、医院・患者双方の意思確認もきちんとしているので安心できました。
自宅で検討してから後日改めて予約するのもしやすい雰囲気でした。
ただ、カウンセリングを受付の待合室(一部カウンター)で行うので、周りの方が少しだけ気になりました。
番号札で呼ばれるのでプライバシーに配慮しておられるのと、なるべく周囲に内容が聞こえないようにとのお気遣いは感じました。
施術直後レポート
施術から2日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
内容 : ピコレーザー スポット照射 1箇所(麻酔なし)
施術時間 : 1〜2分
痛み : パチパチという音とともに熱感を伴った痛み
ほんのり香ばしいかおり -
来院から施術後までの様子
診察・カウンセリング後に空きがあれば当日施術も可能とのことでしたが、私は別日で予約しました。
当日は少し早めに15分程前に来院し、受付を済ませて番号札を貰います。
カウンセラーさんと施術内容の最終確認・質疑応答・お会計を済ませ、看護師さんの案内で施術室へ行き、施術前の写真撮影をしました。
日焼け止めのみの軽めのメイクで行ったためか、洗顔は勧められなかったので質問したところ、必要であれば施術箇所を拭うだけでも大丈夫なのでとのことでしたが、洗顔したい旨をお伝えしたところ、快く案内していただけました。
メイク落としやアメニティ・ヘアバンド・タオル・ドライヤー等、一通り揃っています。
洗顔後施術室のベッドに横になり、前髪をタオルでまとめてもらって待機、ほどなくして院長にピコレーザーを照射していただきました。
パチパチと熱を持った痛みがありましたが、1箇所だったためか耐えられない程ではありません。
その後看護師さんに施術後の肌の様子を鏡で見せてもらったところ、照射箇所が赤黒くなり一部ポツポツと白くなっていました。周辺の赤みもみられました。
テープ・お薬で処置後、自宅用のテープ・お薬をいただき身支度をし、受付に番号札を返して終了となります。
1ヶ月後の経過観察の予約を取って帰りました。
(遠方など来院が難しい場合オンラインでも対応しておられました)
時間にしてクリニックを出るまで50分位だったかと思います。
カウンセラーさんに質問等なければもっと早く終わるかと思います。 -
現時点までの経過
施術後はテープの周りも赤みが出て、ヒリヒリした痛みが2時間くらい続きました。
その後周りの赤みは減っていくのですが、施術箇所は反対に色が濃く変化していくのがテープ越しに見えました。
テープは基本自然に取れるまで貼りっぱなしで、
お薬の塗布もテープの上からとなります。
薄めの不織布のような素材でテープの上からお薬を浸透させる事ができるそうです。
メイク・シャワー・洗顔は当日より可能、入浴は次の日以降となります。
当日はシャワーのみで過ごしましたが、体が温まると少しヒリヒリしました。
夜になってテープの周りの皮膚が白くなっている(毛細血管が収縮したような白さ)のに気づき、一晩様子を見て翌朝もまだ白さが残っていたのでクリニックに電話で確認したところ、病院で塗布した薬の副作用とのことで、そのまま経過観察となり安心しました。(稀な症状とのことです)
来院時、質問し忘れてしまったこともお答えいただき、不安なテープ期間もなんとか乗り切れそうです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
院長ならびにクリニックの皆さま、
この度は丁寧なご対応ありがとうございました。
まだ経過途中ではございますが、自宅でしっかりケアをして施術の効果を最大限引き出せたらと思います。
施術結果レポート
施術から4週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
施術の数時間後にテープ周辺が真っ白になり、翌朝電話で確認したところ、施術直後に病院で塗布したステロイドの副作用とのことで、1〜2日くらいで白さは落ち着きました。
テープ交換は無理にせず、自然と取れるまで1週間以上つけっぱなしにしており、かさぶたはテープに付く形で自然と脱落していました。
かさぶたが剥がれた後、照射部位が赤黒くなっていて、予定の変更等も含め日常生活に支障をきたし、非常に困っています。
赤みがかなり強かったので不安に思い、1ヶ月後の経過観察前に診察していただきましたが、内出血と思われるので時間の経過を待つのみとのことでした。
1ヶ月経った現在も、まだ赤みが残っています。 -
アフターケアの内容とその感想
施術後のセルフケアは、テープ保護+軟膏塗布、
かさぶたが取れた後は摩擦・紫外線・乾燥に気をつけて過ごすことです。
なるべく触らないように気をつけています。 -
満足度、良かった点など
同箇所でピコレーザー・Q-YAGレーザーを照射経験済みですが、内出血のような症状は出たことが無いので非常に不安です。
1ヶ月経つ今もまだ全快といえない状態で、施術前より状態が酷くなるのではないかと、とても不安に感じております。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
結果として赤みや今後の色素沈着の不安が出てしまったことが、とても残念に思えてしまいました。
期待値が高かったため、このようなレポートとさせていただきましたこと、ご理解いただければと思います。
予約を前倒ししてくださったり、診察時には不躾な質問にも答えてくださったりと、アフターサポートありがとうございました。
これからの経過もご相談させていただければと思います。
同じ経過を辿ることは稀かと思いますが、レーザー治療を検討されておられる方の、ご参考の一助となれば幸いです。 -
クリニックからのコメント
先日はご来院頂きありがとうございました。
今回の照射箇所がシミの色素が深い部分にあった為、照射後内出血を伴う経過となり大変ご心配の事とお察し致します。
2~6カ月かけて改善してまいりますので、お時間はかかりますが経過を見て頂きます様お願い致します。
次回のご来院もお待ち致しております。
ご不安な場合はオンライン診療も行っております。
些細なことでも結構でございますので、何かございましたらご遠慮なくご連絡くださいませ。
東京美容医療クリニック