口コミレポート
口元・唇の整形・人中短縮
4.18
受けた施術について
施術プラン | 人中短縮術 【モニター】 |
---|---|
治療日 | 2023/12/08 昼 |
施術費用 | 228,690 円 |
ドクター |
形成外科専門医 鈴木彩馨 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
人中短縮で若返り
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
鈴木医師の症例をSNSで見て、理想に近い形だったため
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
カウンセリングを受けて、細かさや研究者気質ぽいところに信頼性を感じました。
他医院のカウンセリングも10軒ほど廻りましたが、最終的に「人中やるなら、鈴木先生にしよう!」と決めました。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
大変丁寧な説明だったので、不明点はあまりありませんでした。先生が職人肌っぽい方だったので、より信頼度が高かったです。
施術直後レポート
施術から7日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
全て合わせて3時間程度だったと思います。今まで睡眠麻酔のオペが多かったのですが、局所麻酔だったので意識があったのもあり、少し長く感じました。
-
来院から施術後までの様子
【流れ】
医院訪問
↓
予約確認と支払い
人気なようで少々待ち時間はありましたが、スムーズに対応いただきました。
↓
写真撮影
モニターだったため、写真撮影あり
↓
切除部位のマーカー
先生と話しながら最終の切除長さを確認いただきました。私は左右差があったため細かい部分まで定規で測っていただき、微調整をしてもらいました。
↓
オペ
大体1時間ちょっとくらいだったかと思います。過去、睡眠麻酔で施術することが多かったため、少し長く感じましたが、先生が都度都度声掛けしてくれるので、大変安心できました。
たた、体質のせいか出血量が多かったため麻酔が途中で切れ出したので、最後の縫合は少し痛みがありましたが、痛かったらすぐに麻酔追加していただけました。
↓
退室 -
現時点までの経過
4日目までは痛みが続いていましたが、それ以降は腫れも治ってきて、生活が楽になってます。人中の長さは一目で見て大きく変わりました!大満足です!
-
その他、クリニックへのメッセージなど
普段、美容外科に行くと利益重視の対応をされることが多かったのですが、ここは本当に技術‼︎というものを感じました。ここは個人の好き嫌いだと思いますが、ラグジュアリーな雰囲気ではありません。ただ、その分金額もそこまで高くないのかと思います。
人中短縮は顔の中心部なので、いい意味でも悪い意味でもかなり変化が大きい整形かと思います。私自身も全国10軒以上のカウンセリング行脚したので、勢いでやるというよりも、何回も何回も悩んでそれでもやりたいという思いがあるのであれば良いと思います!私は既にやってよかったと思っています!
施術結果レポート
施術から3か月後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
術後1週間は腫れ痛みにかなり悩まされました。今までの整形の中でもトップクラスで痛みが続いていました。術後2週間以降には痛みは完全に引き、どちらかというとツッパリ感や引き攣りが気になったので、とにかく人中を伸ばさないように日常生活には気をつけるようにしました。術後1ヶ月以降は、引き攣り感も減り、日常的に気になることは特になかったかなと記憶しています。現在3ヶ月ほど経ちましたが、ストローを使う時、リップを塗る時などは口周りの筋肉を使うので、引っ張られてる感じは若干感じています。
-
アフターケアの内容とその感想
とにかく保湿保湿保湿です!!最近よく流行っている内側からやる人中短縮ではないので、傷跡はどうしても見えてしまってます。経過治療で傷跡修正の注射なども含まれていますが、おそらく術後不安になる方が1番多いのではないかなと思います。
3ヶ月経った今でも傷跡は赤く残っているので、初対面の人にも指摘されることがありました。メイクをすれば若干隠れる程度の色味ですが、ヨレやすいので、あえてあまりカバーしすぎないようにして過ごしています。あとは最初にも書きましたが、術後3ヶ月間欠かさず保湿を続けてきましたので、気休めかもしれませんが心がけた方が良いかと思いました。 -
満足度、良かった点など
当初気になっていた人中の長さは改善されました!下顔面が一気に垢抜けるようになったので、全体的な顔のバランスとして良くなりました。もともと間延びした人中と口ゴボのように膨らんでいた点が気になっていたのですが、前述の通り長さはもちろん、Cカールもしっかり残ったので、施術満足度はトップクラスです。
あとこれは何が幸いしたのか分かっていませんが、鼻基底部が陥没していたのが気になっていて、いつか貴族プロテ入れようと考えていましたが、それも改善しています。横から見ると大変わかりやすいのですが、今まで埋もれていた部分がしっかり見えるようになっていたのも良かったです。
ただ、一点気になっていたのは、鼻の穴にボコつき?イボ?のようなものが抜糸後からかなり目立っており、下から見ると鼻くそがついているみたいに見えているみたいになってます、、LINEで相談したところ少しずつ引くとのことでしたが、3ヶ月経ったいまでもイボが消えてないのでかなり不安感は残っています。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
先生、スタッフの皆様、大変ご丁寧に対応いただきありがとうございました。まだ少し気になっている点はありますが、もう少し様子みて改善されない場合はまたご相談させてください。
人中短縮検討されている方、人中は顔の正面で1番人の目線が行きやすい部位かなと思います。術後も傷跡や赤みを指摘されることが数回あったので、色々カウンセリング巡ってそれでもやりたい!と思った方はぜひおすすめです。私個人は顔の印象がガラッと変わって、かなり若返ったとも言われたので、悪目立ちすることもありますが、それ以上の変化を感じららているので大変満足しています!
この口コミの施術・プラン内容
クリニック |
東京美容医療クリニック |
---|---|
価格 |
231,000 円
(通常価格 330,000円)
02/28まで!
・ さらにアプリ初回ダウンロードで1,500pt付与! |
別途かかる費用 |
静脈麻酔ご希望時55000円
|
口コミ件数 |
3件
|
施術内容
鼻下もしくは鼻孔内を切開し、必要に応じて余剰な皮膚と筋肉の切除を行い(個々のデザインにより異なります)、引き上げて縫合する施術です。
患者さまのお顔立ちやご希望に応じて、お顔を長く見せる鼻下の人中を適正の長さに短縮します。
生まれつき鼻の下が長い方や、口周りの口輪筋のたるみにより鼻下の皮膚が伸びてきた方(加齢に伴い必ず伸びてきます)などにおすすめです。
また、人中短縮術で短く出来るのは小鼻~小鼻の間の範囲の為、口角挙上術と併用することで外側も短く見せる事が可能です。
効果
人中短縮術では、鼻下の皮膚を切除して、人中の長さを10mm〜15mm程度(個人差あり)の長さになるように調節して縫合を行います。
そのため、人中を短くし、鼻下の長さと顎部分の長さのバランスを理想的な黄金比(1:2)に調整することで、より美しい口元にすることができます。
リスク・副作用
1~2週間程度の腫れ、内出血、むくみ等/口周りの筋肉が動かしにくいことがある/稀にアレルギーや感染症/仕上がりの左右差
※一般的な口元・唇の整形・人中短縮全般のリスク・副作用です
利用条件
モニターの方限定