
口コミレポート
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)
3.58
受けた施術について
施術プラン | スレッドリフト(糸)(MWデュアルリフト(糸)) |
---|---|
治療日 | 2022/03/24 夕方 |
施術費用 | 220,000 円 |
ドクター |
![]() 院長 村川幸稔 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

糸リフトで短時間で解決!満足度高くダウンタイムもほぼなし
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
口横のもたつきが気になっていました。頬がコケていることと口横に脂肪が下りてきて、口横にぼこっと出っ張ったようになっているのを見るたび憂鬱でした。
レーザー系の引き締め治療で改善できるレベルではないと思ったので物理的になんとかしようと思いました。
フェイスリフトも考えていたのですが、ダウンタイムが十分とれないので、糸リフトを検討しました。
糸リフトは戻るから金ドブだとさんざん耳にしていたのでかなり躊躇していたのですが、見た目の引き上げ効果は弱くなっても、コラーゲン生成の効果があるとのことなので、全く無駄になるわけではないと思い糸リフトを決意しました。 -
治療前
aya さんが撮影
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
症例写真が豊富で、目に見えて効果があったので(糸なので後戻りすることは承知していました)。
価格が良心的で立地的にも通いやすいところも理由です。
糸リフトは継続することになると思っていたので、できる限り継続できる範囲の値段を考えていました。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
最初カウンセラーの方のヒアリング、その後医師のカウンセリングでした。
カウンセラーの方のヒアリングも丁寧でした。
医師にも色々質問しましたが、嫌な顔をせず丁寧に答えていただきました。
スレッドリフトとMWデュアルリフトの違いやハイフ、サーマクールの効果など質問した内容に答えていただきました。
大手クリニックでは、1日でハイフ、サーマクール、糸リフトをすることも提案されましたが、同時にやることにあまり意味はないとはっきりおっしゃっていただきました。
必要な施術のみ提案するという姿勢に好感が持てました。
また定期的にキャンペーンをしているのは、効果的な間隔で継続して施術を続けられるようにとのことで、そういった部分も好印象でした。
ただ1点、麻酔に関して笑気麻酔をオプションで付けられることは事前に提案していただけるとありがたかったです。
施術直後レポート
施術から2週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
はじめは値段にも通常のスレッドリフトで糸リフトがどんなものか試そうかと思っていたのですが、MWデュアルリフトに変更しました。
糸の素材はPCLがいいと思っていたのですが、MWリフトがちょうど希望のPCLで(スレッドリフトはたしかPOD。間違ってたらすみません)、さらに糸の入れ方も工夫するので長持ちするとのことでMWリフトに決めました。
局所麻酔をして施術でした。
局所麻酔をしているから痛みはないと想定していましたが、
糸を入れる際に少し痛みを感じました。
耐えられないというものではないのですが、痛まないと思っていたのに痛かったので、もしかして麻酔が効いていないんじゃないかという恐怖心が大きかったです。
事前に痛みはあると想定していたら、特に問題ない痛みです。
とはいえ痛みを感じたのは右側だけで、左側は全く痛みを感じませんでした。
私は左右で肉の付き方が違う(左側の方が肉厚)ので、そういった影響かと思っています。もしかしたら痩せていて顔に肉があまりついていない人は痛みを感じやすいかもしれません。
途中で引き上げの調整でいったん上体を起こし、その後は寝た状態で仕上げでした。
実際施術にかかった時間は15分くらいでしょうか。 -
来院から施術後までの様子
来院からすぐ案内していただけました。
待ち時間なく施術もスムーズにしていただきました。 -
現時点までの経過
痛みやひきつれを予想していたのですが、ほとんど感じませんでした。
痛み止めは飲まずに終わりました。
直後もひきつれ感がないのでちゃんと上がっているのか不安になりましたが、確かに上がっていて不思議でした。ただもうちょっと引き上げてもらってもよかったかもと思います。
引き上げるというよりは、面で平にしたという表現の方が近いような気もします。
ほほのコケも気になっていたのですが、口横の脂肪が上に上がってコケも緩和されて輪郭がなめらかになって非常に嬉しいです。
施術後1週間はたしかに痛みというか糸が入っている違和感を感じます。
痛くはありませんが、あまり動かすと糸がずれそうで怖かったので、あまり口を大きく開けないように気をつけました。あとはアマゾンで買った圧迫バンドで固定してました。効果があるか分かりませんが、なんとなく糸が動かず固定されるような気がして。
1週間後からは普通にしていますが、シャンプー時に糸の穴付近の頭皮を動かすと、フェイスラインに感触があり糸が引っ張られている気がしたので、そこはあまり動かさないように気をつけています。
気になっていた口横のぼこつきが改善されて、今で2週間たちますが効果は持続しています。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
糸リフトはずっと躊躇していましたが、鏡を見るたびに憂鬱だったフェイスラインが改善されて、やってよかったと思います。
MWリフトは院長先生も開発に関わっているとのことです。
正直最初は独自開発の糸リフトに懐疑的ではあったのですが(本当にいいものならもっと広まっているはずと思っており)、調べると他院でも導入しているクリニックがあり、確かに効果が認められているのだと思います。
youtubeでとある医師が、色々糸リフトは試したけれど、一番効果を感じたので導入した、という内容を話されていました。
初めての糸リフトなので、他との比較ができないのですが、今後も同じMWデュアルリフトで継続しようと思っています。 -
治療直後
aya さんが撮影
施術結果レポート
施術から2週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
1週間は圧迫バンドをしてできるだけ動かさないようにしていたので、腫れがあったかは正直分かりません(圧迫バンドは意味があるかわかりませんが自己満足です)。ただ、バンドを外しても特に違和感もなかったため、腫れはほとんどなかったと思います。
痛みもほとんど感じませんでした。糸がずれたりするのが怖かったので1週間は口を多きく開けることは避けました。
1週間後がら普通に過ごし、違和感もありませんでした。
寝る時はできるだけ仰向けで寝るようにしていましたが、2週間後くらいに横向きで寝た際、少し痛みがありました。中で糸がずれて棘が別の位置に刺さったのか?と思うような痛みでした。ただ、数日で痛みも消え、見た目にも特に影響はありませんでした。
施術直後がい一番引きあがって見え、1週間後には少し引きあがりが弱くなった感じはしました。しかしそれ以降は特に変化せず1週間後の状態をキープしています。 -
アフターケアの内容とその感想
アフターケアは特になく、抗生剤と痛み止めを処方されました。
抗生剤は服用しましたが痛み止めは必要なかったので飲んでいません。
抗生剤の量がたしか少なかったように記憶しているので、3日分ほど処方していただけた方が安心です。 -
満足度、良かった点など
以前は鏡を見るたび憂鬱だったので、今では気になりません。
永久的に効果があるものではないですが、ダウンタイムもほぼなく、短時間で気になる部分を解決できたので今のところは満足しています。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
切開リフトはまだ早いしダウンタイムも取れない人にとっては糸リフトの選択はアリだと思います。
-
治療結果
aya さんが撮影
この口コミの施術・プラン内容

クリニック |
81clinic |
---|---|
価格 |
220,000 円
|
口コミ件数 |
6件
|
リスク・副作用
術後1~2週間程度の痛み、腫れ、むくみ、内出血、凹み等/呼吸のしにくさ/頬がこける、皮膚がたるむ/感染症/仕上がりの左右差
※一般的なしわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)全般のリスク・副作用です
利用条件
特にありません。

関連するおすすめプラン
