{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

白玉点滴(グルタチオン1200mg)

白玉点滴(グルタチオン1200mg)

クリニック

やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院/シミレーザー東京
秋葉原 徒歩3分

詳しく見る 

価格 5,500 円
予想獲得ポイント 500 P

プラン詳細

白玉点滴(グルタチオン注射)

施術内容

白玉点滴の主成分は抗酸化作用やメラニン生成抑制作用のある、グルタチオンという薬剤です。
きます。
グルタチオンはグルタミン、グリシン、システインなど3つのアミノ酸で構成されています。
このグルタチオンを点滴で摂取をすることで、上記のような効能を発揮し、メラニン抑制作用により、
様々なお肌のお悩みに作用し、エイジングケアをして体をさび付きから守ります。
点滴することによって血管を通して体全体に行き渡り、
シミの元となるメラニンの生成を抑制し、高い抗酸化作用で活性酸素を除去することをねらいとしています。
お肌に透明感がでて、シミやくすみの予防や改善、美白に期待できます。

※ 5回コース 24,750円(税込)
※ 点滴オプション
・ビタミンB1  +1,650円(税込)
・ビタミンB2  +1,650円(税込)
・ビオチン  +1,650円(税込)
・αリポ酸  +1,650円(税込)
・トラネキサム酸 +1,650円(税込)

効果

体の毒素を排出させるデトックス、外的要因から受ける刺激からの保護、疲労回復、肝機能改善、生活習慣病予防、抗アレルギーなど期待できる効果があります。
個人差はありますが、最初の1か月位は週1~2回、その後は10日~2週間に1回をお勧めしています。
白玉点滴にプラスする追加成分でおすすめなものは、高濃度ビタミンC点滴とαリポ酸です。

αリポ酸は、ビタミンCやビタミンEの400倍の抗酸化力があるともいわれ、
ビタミンCや白玉点滴の主成分であるグルタチオンなど他の抗酸化成分を再生させて再利用して、
再び抗酸化力のある抗酸化剤に蘇らせる作用もあるといわれます。
ビタミンCは コラーゲンを作り、皮膚のハリ、たるみを予防、免疫力を上げ、風邪をひきにくくし、
病気の予防が期待できます。

リスク・副作用

施術後、数日~1週間程度の発赤、ほてり、痒み、ひりつき等/まれに内出血、色素沈着の可能性
※一般的なシミ取り・肝斑・毛穴治療全般のリスク・副作用です

利用条件

以下の方は、施術をお受けすることができません。

・腎機能が低下している方
・高度の心不全や不整脈のコントロールが出来ていない方
・脱水症状の強い方
・妊娠中の方
・グルタチオンやビタミンCアレルギーの方

注意事項

・点滴部に痛みや発赤、点滴時のほてり感、動悸、頭痛、嘔気などが生じることがまれににありますので、
そのような症状が現れた場合にはすぐにお知らせください。いずれの症状も当日に改善することがほとんどです。
・注射刺入部位に皮下出血が生じることがありますが、1~2週間程度で吸収されます。
・点滴中に低血糖を生じることがありますので、空腹時の点滴は控えてください。
・点滴終了後の数時間は血糖測定器での血糖が高値になりますが見かけ上のものです。インスリン注射中の方は主治医とのご相談の上、治療をお受けください。
・まれに腹痛や下痢、悪心、おう吐などが起こることがあります。
・アレルギー反応で皮膚のかゆみや発疹が生じることがあります。
・G6PD欠損症の方;G6PD欠損症の方がこの治療を受けると溶血発作を起こす危険性があります。
日本人の0.1~0.5%に存在すると報告があります。

クリニック情報

クリニック名

やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院/シミレーザー東京


総合満足度

4.05


住所

東京都 千代田区 神田佐久間町2-18-5 アークビル5F(受付)・9F


交通手段

●秋葉原駅 昭和通り口から徒歩1分●
JR中央・総武線
JR山手線外回り 東京・品川方面
JR山手線内回り 上野・池袋方面
JR京浜東北線
東京メトロ日比谷線
つくばエクスプレス


営業時間

-

10:00

19:00

10:00

19:00

10:00

19:00

10:00

19:00

10:00

19:00

10:00

19:00


休診日

月曜日


クリニックの特徴

女医在籍 駅近 クレカOK 保険医療機関 完全個室制 完全予約制