{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

口コミレポート

婦人科形成

 4.57

ああちゃん 30代 女性 群馬県

受けた施術について

治療日 2021/09/25
施術費用 110,000 円
ドクター

現在在籍していない医師が担当した施術の口コミです

  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

丁寧なスタッフと安心の環境で施術受けられる!お勧めです

3.89

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • 数年前から形や見た目に悩んでいて、気になっていたけど施術は怖くて踏み出せずにいました。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    ネットで検索していたところクリニックのHPが見つかり、症例数が多そうなところと、モニター募集していること、女医さんであることから安心できそうなので決めました。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    術前のカウンセリング、説明がとても丁寧でしっかりしていて安心できます。
    執刀医の先生もとても気さくで相談しやすい雰囲気でした。

施術直後レポート

施術から4日後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    痛みは麻酔を打つ瞬間だけです。寝ている間に終わりました。
    緊張していましたが自分の好きな音楽をかけてくださりリラックスして施術を受けられました。

  • 来院から施術後までの様子

    術前のカウンセリングは2時間くらいとってくださったと思います。術後、麻酔が切れて落ち着くまで30分くらい休憩させてもらい、普通に歩いて買い物できるくらい痛みなどはありませんでした。
    ただ1時間くらいすると麻酔が切れてきて歩くのが辛いくらい痛くなりました。

  • 現時点までの経過

    術後2日目の朝までは痛み止めなしでは辛いくらい痛かったです。横になっていないと擦れて痛いし、ずっとジリジリした痛みがありました。
    出血は生理4日目くらいの少量で、おりものシートでも間に合うくらいでした。
    術後3日経ち、もう痛みはほぼありません。出血も少ないです。洗う時などは少し染みる感じがします。
    意外とトイレは最初から全然痛くないです。ふく時はちょっと痛みがありました。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    人に相談しにくい部位なので悩んでいる方も多いと思います。
    クリニックはプライバシーも守られていて女性だけなので相談しやすいです。
    悩んでいる方はお話しだけでも聞いてみるのをお勧めします。

  • クリニックからのコメント

    ああちゃん様
    この度は当院をお選びいただき誠にありがとうございました。
    お手術もお疲れ様でございました。
    術中のお痛みはなかったようですが、術後のお痛みが少し辛かったようですね。
    3日目には症状は落ち着いてきたとのことで、順調な経過かと思います。
    お傷の違和感やチクチク感は1か月ほど続くことがございますが徐々に改善してまいりますのでご安心くださいませ。
    また、ご不安な点やご不明点がございましたら遠慮なくお問い合わせください。
    ウィクリニック大宮院 看護師

施術結果レポート

施術から6週間後のレポート

  • 通院のしやすさ

  • 術後の精神的、身体的負担

  • 術後のアフターサポート

  • トータルでの費用について

  • 治療結果・効果の満足度

  • 施術後どのような経過を辿りましたか?

    1週間すると痛みもほぼなく、硬さや違和感はあるものの、日常的に忘れるくらい普通に生活していました。

  • アフターケアの内容とその感想

    特に問題なかったです。LINEで問い合わせするとすぐに返信していただきました。

  • 満足度、良かった点など

    術後1ヶ月になりますが、腫れが引いたと思うのですが形が変だなと思います。
    ボコボコしていて、変なところに段差があり、副皮と小陰唇がくっついているような…
    先生には腫れが引くまで様子を見て修正しましょうと言っていただいたので、次の検診で気になるようなら伝えようと思っています。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    スタッフさんや先生はとても丁寧で親身になって相談に乗ってくださるし、院内もとても綺麗で安心して施術が受けられるので、迷っている方はご相談だけでも受けてみるのをお勧めしたいです。

  • クリニックからのコメント

    ああちゃん様 

    この度は手術を受けられて、大変お疲れ様でした。
    口コミのご投稿、まことにありがとうございます。

    ご懸念されている形の仕上がりに関してですが、担当医にも確認したところ、三角弁の合流部の腫れが一因かと存じます。
    三角弁の合流部は上から副皮、左右から小陰唇を合わせて縫う場所になり、最も腫れが長引く部分です。

    お傷は腫れが3ヶ月ほどかけて落ち着き、中縫いの糸は半年ほどで吸収されてまいります。
    ご不便をおかけしますが、もう少々様子を見させてくださいませ。

    ご不安にさせてしまい、まことに申し訳ありません。
    次回のご診察をお待ち申し上げております。