{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

輪郭・顎・エラ・額・小顔整形

カウンセリングについて

くみこクリニックでは患者様お一人おひとりの悩みに寄り添い、丁寧なカウンセリングを行っています。

初診では医師がカウンセリング・診察を行い、治療方針を決定します。
看護師がカウンセリングを行うこともありますが、医師の指示の下、行っております。

患者様の理想とするお姿を実現するために、入念なカウンセリングと適切な施術をご提供いたします。

リスクや効果についても正確にお伝えし、ご納得いただいた上で治療を進めます。

女性医師と女性スタッフのみで運営し、ホスピタリティを大切に、明るく丁寧な対応を心がけています。

また、経過を写真で記録し、見た目の変化を患者様とともに喜ぶことを大切にしています。

施術内容について

くみこクリニック京都四条烏丸院ではボトックスとヒアルロン酸注入などの注入治療による輪郭形成を行っております。

切ることの無い注入治療はダウンタイムがほとんどなく、忙しくダウンタイムを取る時間がない方にもおすすめです。

ヒアルロン酸による額やあご形成は患者様に合わせてヒアルロン酸の注入量を細かく調整することができるため、不自然になることなく周囲にもバレにくいです。

当院ではヒアルロン酸溶解注射も扱っておりますので、他院でのヒアルロン酸注入の修正やデザインの変更なども行うことが可能です。

施術後の経過について

【スレッドリフト】
施術直後から1〜2週間程度で腫れや内出血が見られます。
7〜10日程度で目立つ腫れは治まりますが、強い内出血がある場合は10日以上かかることもあります。
むくみは約1ヶ月程度で自然に落ち着きます。
つっぱり感は約1ヶ月で軽減し、3ヶ月程度で肌に馴染みます。

【ハイフ】
ハイフの施術直後は赤みやほてり、腫れ、むくみが現れることがあります。
これらの症状は通常1週間程度で落ち着きます。
また、筋肉痛に似た痛みを感じることもありますが、これも1週間程度で徐々に軽減していきます。

【ヒアルロン酸注入】
注入直後から効果が現れますが、1〜2週間程度は腫れや内出血が見られることがあります。
これらの症状は通常2週間程度で落ち着きます。
効果の持続期間は個人差がありますが、通常6ヶ月から1年程度です。

リスク・副作用について

【スレッドリフト】
内出血、腫れ、むくみ、痛み、つっぱり感があります。
まれに感染症やアレルギー反応(胸痛、蕁麻疹、アナフィラキシー、冷や汗、呼吸困難など)が生じる可能性があります。
また、糸が切れたり皮膚から露出したりする場合もあります。

【ハイフ】
赤み、腫れ、むくみは数日から1週間程度で治まることが多いです。
やけど、水ぶくれは稀に発生する可能性があり、医師への相談が必要です。

【ヒアルロン酸注入】
腫れ、内出血、軽度の痛みが生じることがあります。
これらは通常一時的なものです。
まれに左右非対称が起こり、注入量の微妙な差により顔の形に違和感が生じる可能性があります。
最も重大な副作用として、血管閉塞による失明や皮膚壊死のリスクがあります。
また、アレルギー反応や遅発性結節、注入部位のしこりなども起こり得ます。

アフターフォローについて

【オペ施術】
施術1週間後程度に抜糸を兼ねた検診を行います。その後1ヶ月と3ヶ月を目安に定期検診を行っております。

その後も患者様のご判断で来院していただければ検診を行います。

基本的に施術後の様子や症状、肌トラブルが発生したなどなにか不安なことがあればいつでもご来院していただいて問題ありません。

当クリニックはいつでも検診いたします。


【非外科施術】
オペを伴わない施術については基本的に検診を設けていません。

しかし、肌トラブルやご不安なことがあればいつでもご来院してください。

責任を持って対応いたします。


また、オペと非外科施術に限らすすべての施術で肌トラブルなどが発症した場合には当クリニックでお薬を処方することもできます。

必要に応じて処方しますので、ご不安な場合は一度ご来院ください。

症例

女性20代

顎のヒアルロン酸

77,000円

(施術を受けた方の平均費用)

ヒアルロン酸注入 エラ張り こめかみの整形 丸顔修正・小顔整形 バッカルファット除去 横顔・Eライン

詳しく見る