口コミレポート
婦人科形成
4.80
受けた施術について
施術プラン | 【鈴木医師・西田医師・宮本医師 限定】ワンデー小陰唇縮小(抜糸なし) |
---|---|
治療日 | 2024/07/20 昼 |
施術費用 | 495,000 円 |
ドクター |
医師 鈴木愛弓 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
手術初心者におすすめ
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
学生時代から小陰唇の左右差とはみ出ている部分が気になっていて、最近悩みを解決できる施術があると知り、受けたいと思った。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
いくつかのクリニックのカウンセリングを受けましたが、説明が丁寧だったことと、カウンセラーさんが同じ手術の経験者で、実際施術を受けてみた感想や痛みなどの不安な部分について詳しく教えてくれたので、安心して施術を受けられると思いました。
お値段は正直ここより安いクリニックもありましたが、どこよりも説明が丁寧かつ寄り添った対応でした。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
とても詳しく丁寧に説明して頂きました。
カウンセラーの方が同じ手術の経験者の方だったので、痛みなど不安な部分についても詳しく経験談としてお話してくれました。
施術直後レポート
施術から8日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
小陰唇縮小手術、処女膜切開手術
合計3時間ほど。
痛みは術後3日間は我慢できる程度の弱い痛みがありましたが、それ以降は痛みなく過ごせました。 -
来院から施術後までの様子
来院し、まずは当日の施術内容の確認。同意書や緊急連絡先などの書類を記入。
カウンセリングした日と担当医師が違った為、再診療を払い、改めて診察していただきました。
その後手術準備をし、施術開始。
痛みは術前の点滴を刺す時のみでした。
目が覚めると手術終盤で、十数分後手術終了。
リカバリールームで水分補給とお菓子を少し食べながら麻酔のフラフラ感が治るまで休み、帰宅 -
現時点までの経過
術後2時間程で麻酔が終わり、我慢できる程度の弱い痛みを感じたので痛み止めを服用しました。
エクスパレルをしている為、顔を顰めるような強い痛みは感じず、じんわりなんとなく痛いな〜という程度。出血もトイレットペーパーを軽く当てると鮮血が付く程度で、垂れるほど出ませんでした。その日は痛み止めを服用して就寝しました。
翌朝も少しの違和感と弱い痛みがあり、痛み止めも必要無い程度でしたが、一応痛み止めを服用してすごしました。出血も前日と変わらず。
3日目は痛みは少し弱まり、ほぼ痛くなかったため痛み止めの服用はしませんでした。出血も前日より減りました?
4日目からはほぼ普段と変わらず過ごせました。
出血も減り、鮮血というよりも血の混じったおりものが出る感じでした。お手洗い後の抗生剤をしっかり塗らないと乾燥して引き攣る感じがあったので、しっかりと塗るようにしていました。
術後1週間たち、出血も無くなり、術前と何も変わらず過ごせています。一応抗生剤は塗っていますが、もう必要がないかなという感じです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
手術を受けてとても満足しています。
カウンセリングも丁寧でしたし、クリニック内も清潔でリラックスして手術を受けることができました。 -
クリニックからのコメント
スワンクリニック銀座でございます。
この度はご来院頂き、誠にありがとうございます。 お手術お疲れ様でございました。
術後のアフターケアもしっかり行って頂きありがとうございます。
ダウンタイムも大きな苦痛がなかったご様子で安心致しました。
その後の経過はいかがでしょうか。
今後さらに腫れが引き、半年かけて自然になりますので、ご不安な事や気になる事がありましたらお気軽にご連絡くださいませ。
同じお悩みを抱えている方にも参考になるレポート記載ありがとうございました。
施術結果レポート
施術から5週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
術後当日
出血は多くない。術後2時間程で鈍い痛みと違和感を感じ始めたが、痛みは弱く、痛み止めを飲めば気にならない程度。
術後2日目
朝起きたら前日よりも痛みが弱くなっていたが、これから痛くなるかもしれないと思い、一応痛み止めを服用。座った時などに患部の違和感あり。
出血も少なく、トイレの時にペーパーで押さえると付着する程度。
術後3日目
痛みほぼ無し。座った時などに患部の違和感あり。
出血は前日より減ったがペーパーで押さえると付着する。
術後4日目以降
痛みなし。徐々に出血が減っていき、7日目くらいに完全に出血が止まる。
時々傷口に引き攣るような感覚があったが、軟膏を塗って対処。引き攣る感覚も徐々に無くなる。 -
アフターケアの内容とその感想
出血を吸収する為ナプキンを使用し、ガードルで圧迫して過ごす。トイレの後は抗生剤の軟膏を塗って傷口を保護、保湿する。
出血は1週間程続いたが量は少なかった。その他のケアもそこまで大変なものはなかったのでしっかりケアできた。 -
満足度、良かった点など
まだ左側の小陰唇に腫れがあり、まだ左右差が結構あるのでなんとも言えないが、術前気になっていた右側小陰唇はかなり満足度の高い結果となりました。
左側の腫れがひいて、完成形がどうなるか楽しみです。
エクスパレルのおかげか術後の痛みもあまり感じなかったのがとても良かった。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
カウンセリングが丁寧で不安な事にもしっかり答えて下さってありがたかったです。
人生初の手術だったので、術後の痛みが不安だったのですが、痛みもほぼ感じることなくいつも通り過ごせました。
ずっと悩んでいたはみ出た小陰唇が無くなってすごく嬉しいです。
この口コミの施術・プラン内容
クリニック |
スワンクリニック銀座 |
---|---|
価格 |
99,000 円
02/28まで!
・ さらにアプリ初回ダウンロードで1,500pt付与! |
口コミ件数 |
20件
|
施術内容
※※【宮本医師・竹中医師・中島医師 限定モニタープラン】※※
医師限定のモニタープランです。
出勤日につきましては当院ホームページをご確認ください。
https://fujinka.jp/
詳細はお問合せくださいませ。
定員になり次第、こちらのプランは終了になります。
【モニターには審査がございます。】
リスク・副作用
腫れ、むくみ、出血、だるさ、発熱/稀に感染やアナキフィラシーショック/仕上がりの左右差
※一般的な婦人科形成全般のリスク・副作用です
利用条件
モニターには審査があり、審査結果はカウンセリング終了までにお伝えします。