口コミレポート
ピアス穴あけ
3.62
受けた施術について
治療日 | 2022/12/22 |
---|---|
施術費用 | 9,900 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
ピアス素材に悩む私。サージカルステンレスとチタン、セカンドピアスはどうする?
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
30年近く前のピアスホールがありますが表面の皮膚までしかピアスが通らず、またピアスをしたくなり、予約しました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
勤務終了後でも予約可能で、口コミの良さからこちらにお願いすることにしました。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
重要事項が書いてある用紙の読み合わせをし、認識相違がないか確認を行いました。
以前にあけた穴と同じところには開けられないと説明を受けました。
書面を一緒にみながら説明を受けているので、とてもわかりやすかったです。
施術直後レポート
施術から1日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
過去にあけたことがあるため、カウンセリング担当の方も看護師さんも痛みや恐怖心を和らげようとしてくださいました。
鏡をみながら、穴をあけたいところにマーキングを行いますが、まぁうまくいきませんし、よくわかりません…。
最終的に看護師さんが調整して下さるとのことで、えいっという気持ちで印をつけました(苦笑)
穴を開ける際に、どれくらいの音がするのかを耳元でしてくださり、音で驚くことなく施術を受けました。 -
来院から施術後までの様子
当日は多少ジンジンしましたが、出血やジクジクするような事もなかったです。
以前あけた場所がベストだと思っていましたので、同じところにあけられないならどうしようかという思いもありましたが、看護師さんがこれ以上ないという場所にあけてくださって、うれしかったです。 -
現時点までの経過
24時間以上たちましたが、特に腫れたりはしていません。
シャンプーよりも、髪の毛を拭くときにひっかけないように注意しています。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
丁寧な説明、施術で、初めての人でも不安なく受けることができると思います。
カウンセリングの方も看護師さんも笑顔が素敵で、痛みや恐怖に対する不安を取り除くよう努めてくださって安心できました。 -
クリニックからのコメント
また、数あるクリニックの中から当院をお選びいただき心より御礼申し上げます。
経過が順調なご様子で安堵いたしました。引き続き注意事項をお守りいただきながら、ピアスホールが完成するのを楽しみにお待ちになってくださいね。何かご心配なことがございましたらすぐに診させていただきますので、いつでもお気軽にご連絡下さいませ。
施術結果レポート
施術から12日後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
明日で施術から2週間。
施術後3日目だったと思いますが、薬をつけようと鏡に向かった時に右に装着しているピアスが黒ずんで見えました。
え?と思ってピアス周りを触ってみたら、出血した塊でした。痛みとかほとんど感じていませんでしたが、出血していたんですね…。ピアスと耳たぶの間で凝固したようでしたが、きれいにとってその後は何もなく過ごしています。 -
アフターケアの内容とその感想
ピアスをよく動かして、ピアスホールに薬を塗ることを意識しています。
30年近く前にあけた時は、いつまで経ってもピアスホールが安定しませんでした。
当時は毎日薬をつけた…という記憶がありませんし、ピアスも動かすという事もしていなかったと思います。
この2週間が重要なんだなと思います。 -
満足度、良かった点など
今回改めてピアスホールをあけようと思ったのは、冠婚葬祭用に所持しているピアスをイヤリングに変えたら、費用がかさんだ!というのも理由の一つです。
所持しているお気に入りのピアスをひとつひとつイヤリングに変えるよりも、ちゃんとピアスホールを完成させた方が無駄な費用も発生しませんし。
患部を清潔に保ち、きちんとホールを完成させる、そしてセカンドピアスへと昇格して顔周りを明るくさせる。楽しみが増えました。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
施術時に、質問はありますか?と聞いていただいたにもかかわらず、その時は何もないと思いましたが…。
アレルギー体質の人がピアスを楽しもうとすると、どうしてもピアスの素材の話になると思います。サージカルステンレスとチタン…セカンドピアスはどうすればいいのかな?と今後の購入にあたり悩んでいます。みなさん、どうされているのでしょう…。
クリニックの方々は本当にみなさんの笑顔が素敵で、まずそこで緊張感・不安感が払拭されると思います。説明も施術も丁寧です。安心できるクリニックです。 -
クリニックからのコメント
セカンドピアスに変わるまで、ご不安な点等ございましたら、いつでもクリニックへご相談くださいませ。
また、アレルギー対応のピアスもたくさん販売されていますので、ご自身の体質に合う、かわいいピアスがみつかるといいですね。また機会がございましたら当院をお選びいただければ幸いでございます。
神無月様のまたのご予約を心よりお待ち申し上げております。