10,174
施術、クリニック名などからさがす
脂肪吸引
変更
鹿児島全域
医師・スタッフ
利便性
支払い・割引
その他
既にメンバー登録済みの方
まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!
並び替え
絞り込み
3件
美ボディ脂肪吸引【通常価格】
47,430円〜458,330円
根こそぎとれるVASER脂肪吸引【通常価格】
130,370円〜794,440円
ライポマティック【通常価格】
169,480円〜1,032,770円
Aquicell(アキーセル)脂肪吸引【通常価格】
254,220円〜1,549,160円
4Dスカルプ【通常価格】
いづろ通駅 徒歩2分
脂肪吸引(両頬)
275,000円
脂肪吸引(顎下)
脂肪注入(1部位)
330,000円
鹿児島中央駅 徒歩8分
GRACIA clinic(グラシアクリニック)
口コミ
1件
福岡県/天神南駅
城本クリニック 立川院
東京都/立川北駅
城本クリニック 新宿院
東京都/新宿西口駅
ウィクリニック 吉祥寺院
東京都/吉祥寺駅
アネシス美容クリニック
愛知県/栄駅
ジョウクリニック 大阪院
大阪府/北新地駅
城本クリニック 大阪院
大阪府/東梅田駅
THE CLINIC(ザ・クリニック) 名古屋
愛知県/久屋大通駅
城本クリニック 名古屋院
愛知県/矢場町駅
4.19
二重顎で悩んでいましたのでお盆休みを利用して施術しました
二重顎で悩んでいましたのでお盆休みを利用して施術しました。ダウンタウン中ですので自宅で過ごしてます鹿児島市内ですか近場を選びました。前回も熔解注射をしました。カウンセリング等は二回受けました。リスクなどもありますが納得しました。痛みはありませんでした。時間は予約なしで参りましたので結構掛かりましたスタッフさんも声を掛けて頂き安心して施術出来ました。ありがとうございます顔が腫れてきました。 痛みは
ミックスジュース
男性
40代
2018/08/12 (施術日)
ベイザー脂肪吸引 頬+アゴ BNLS NEO瞼
205,560円
湘南美容クリニック 鹿児島院
3.59
ベイザー脂肪吸引の術後、5日経過して段々と顔がほそくなってきました
術後、5日経過して段々と顔がほそくなってきました。日が経過するのが楽しみです★福岡院の先生と立地条件がよくアクセスしやすかった。値段も安かった。説明は、丁寧に仕上がり、どれだけ脂肪がとれたか見せてくれて丁寧だった痛みは、ほぼなく、腫れが3日くらい続いたが大分治ってきた。受付、当日の施術を希望したら、すぐに対応してくれて、術後も看護師がしっかり説明してくれた。術後、5日経過して段々と顔がほそくなって
葛西
2018/11/03 (施術日)
ベイザー脂肪吸引 頬、あご下
255,409円
3.89
確実にあごの脂肪をとりたかったので脂肪吸引を選びました
二重あごと顎のラインがハッキリしていないのが気になっていましたら。確実にあごの脂肪をとりたかったので脂肪吸引を選びました。他のクリニックより安くて料金が明確だったので選びました。説明はすごく丁寧で、不安だったことにも優しく答えて貰えました。施術中は寝ていたので気づいたら終わっていました。ダインタイム中は普通にしていれば痛みはないのですが強く押すと痛みがしました。来院は普段と変わらずに行きました。施
圭一郎
20代
2018/11/18 (施術日)
ベイザー脂肪吸引 頬アゴ
178,166円
施術方法で絞り込む
so 男性
フェイスラインをV字にしたいので、脂肪吸引をしたいのですが、 この部分の脂肪除去できそうでしょうか? 糸リフトは、どうせ半年後に元に戻ってしまうので、 まずは脂肪吸引のみでなんとかこのプクッと膨れている部分だけを除去したいです。 糸リフトを入れるかどうかは、脂肪吸引の結果を見てまた考えたいです。 (糸
回答ドクター1名
2024/02/16
立ち耳 男性
1月26日に顎下+頬+ジョールファットの脂肪吸引+糸リフトをしていただきました。 顎下と頬は手術から7日程度で鈍痛と内出血も収まり、 拘縮が始まりボコボコしているのですが ジョールファット部分は鈍痛も内出血も拘縮もなく見た目も手術前と変わりません。 ジョールファットは顎下や頬とは術後の経過が違うのでしょ
2024/02/07
たなかです 男性 20代
頬の右の口元だけ垂れてるのでジョールファットを考えてるのが、片側ジョール取りは可能でしょうか。 左右のバランスを均衡にしたいです。
2022/12/15
みっく 男性 40代
2022年4月18日にベイザー脂肪吸引を腹部に対して行いました。現在ダウンタイム中ですが、陰部の浮腫が激しく、睾丸があまりにも大きくなった状態のため、座ることができません。また両足を閉じることができず、歩行が困難です。 仕事に支障な状態でして、少しでも早く回復できる方法を助言いただければ幸いです。
2022/05/13
ドクター相談室