1か月前に鼻先縮小と耳介軟骨移植を行いました。
ですが鼻先がイメージと違い元に戻したいと思っています。
まだ元に戻す事は可能でしょうか?
3 名のドクターが回答
3件の回答があります
1件目の回答
(2024-04-19)
クローズ法一筋・鼻整形歴22年、他院修正専門Clinic Nine Fieldsの九野です。アルさんの御希望を叶えようとして、移植された耳介軟骨や(挿入結紮されているかも知れない)結紮糸を抜去しただけでは、必ずしも「元の鼻」の形状に戻るとは限りません。
移植軟骨片の壊死やそれによって生じ得る線維化による変形や硬化、抜去後のデッドスペースの拘縮、結紮糸による鼻尖軟骨の破損など、様々な可能性が想定されます。
当院の技術で完全CLOSE法にて充分修正可能です。下記のHPに様々な症例を御提示しますのでどうぞご参考になさって下さい。検索欄に下記アドレスをコピー&ペーストして頂ければそれらの症例をご覧に戴けます。
https://clinic-nine-fields.com/column/category/face/nose-mouth/
表面から切開するOPEN法(鼻中隔延長や鼻尖形成を含む)や耳介軟骨再移植も当院ではNG指定しています。決してOPEN法では再手術を受けないことをお勧めします。修正をされようとして更に様々な問題や症状がエスカレートする事案が最近とみに増えてきています。
もしも(必要時)壊死耳介軟骨の抜去後のデッドスペースを埋めようとして更にシリコン等の異物や耳介軟骨を挿入されてしまうと、いずれ(決して低くない確率で)後遺障害になるでしょう。
https://clinic-nine-fields.com/column/nose-12/
https://clinic-nine-fields.com/column/revisions-nose02/
当院の無料専門外来カウンセリングにお越し頂ければそれら全て直接ご説明しております。尚、当院ではOPEN法で行わないため、全での手術後(線維化のピークを過ぎる)1ヶ月~1.5ヶ月経過していれば、修正手術が可能です。ご参考になさてって下さいね。
九野広夫先生の鼻尖縮小術の症例 (アフター)
2件目の回答
(2024-03-23)
池袋のみずほクリニックの小松です。
1ヶ月目ですとちょうど皮膚が硬くなっている
時期ですので、通常皮膚が柔らかくなるまで
待つのが一般的です。
6ヶ月から1年後の修正とする場合が
多いですが、どうしても急いでいるので
あれば早めに処置することも出来ます。
3件目の回答
(2024-03-24)
美容外科ならマイプレイス、マイプレイスの南です。
ある程度は可能かと思われますが実際にカウンセリングしてみないとわからないとおもいます。
主治医様にご相談ください。
南享介先生がいるクリニック
関連するほかの相談
鼻尖縮小術のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
677人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
鼻尖縮小術のほかの相談
鼻尖縮小術に関連するクリニックを探す
検索条件
鼻の整形