「鼻翼基部ヒアルロン酸で失敗するなんて、、、」

鼻の整形

解説 口コミ広場編集部

公開日:2025/04/04


メスを使わず気軽に施術を行うことができる「ヒアルロン酸注入」ですが、
失敗したと感じる方も少なくないようです。

今回は、鼻翼基部へのヒアルロン酸注入の失敗例と失敗しないための対策案についてお話させていただきます。
ぜひ参考にしてくださいね。

鼻翼基部ヒアルロン酸注入での失敗例とは?

✔️仕上がりが不自然になってしまった

鼻翼基部へのヒアルロン酸注入で最もよくある失敗例の1つが、仕上がりが不自然になってしまうことです。

これは、注入するヒアルロン酸の量が多すぎたり、注入する位置が不適切だったりすることが原因で起こってしまいます。また、鼻翼基部が過剰に突出してしまうと顔全体のバランスが崩れて、顔が歪んで見えてしまうことがあります。


✔️しこりや凹凸ができてしまった

注入部位にしこりや凹凸ができてしまうこともよくある失敗例の1つになります。

これは、ヒアルロン酸が平等に注入されて居なかったり特定の場所に集まってしまったりすることが原因で行ってしまうことがあります。


✔️すぐに効果がなくなってしまった

鼻翼基部ヒアルロン酸注入の効果は、一般的には数ヶ月から1年程度持続するとされています。しかし効果には、個人差があるため人によっては、効果がなくなってしまったと感じてしまう場合があります。使用したヒアルロン酸の種類や注入量、体型、生活習慣によっても左右されることがあるので注意が必要です。


鼻翼基部ヒアルロン酸注入で失敗しない為には?


✔️徐々に変化を加える

鼻翼基部ヒアルロン酸注入で失敗しないためには、一度の施術で大量のヒアルロン酸を注入するのではなく、徐々に変化を加えていくことが重要になります。

少しずつヒアルロン酸を注入していくことで、仕上がりを細かく調整することができます。

段階的に変化を加えていくことで、より自然で美しい仕上がりを目指せます。


✔️事前に情報収集を行う

鼻翼基部ヒアルロン酸注入を受ける前に、インターネットや書籍、SNSなどを活用して、施術に関する情報を集めておくようにしましょう。

全て正しい情報とは限らないので、あくまで参考程度にし、実際に施術を受けた方の口コミをみておくこともおすすめです!


✔️納得いくまでカウンセリングを受ける

鼻翼基部ヒアルロン酸注入を受ける際には、必ず納得いくまでカウンセリングを受けるようにしてくださいね。

特に、初めて施術を受ける際には、自分の希望の形や不安に思っていることを伝えることで、より安心して施術を受けることができます。

施術のメリットだけではなく、デメリットやリスクについても必ず確認するようにしましょう。


✔️クリニック選びを慎重に行う

鼻翼基部ヒアルロン酸を行う際に、クリニック選びは非常に重要になります。

複数のクリニックで料金だけでなく、施術内容やアフターケアなども比較することもおすすめです。

下では、鼻翼基部ヒアルロン酸注入で失敗しない為のクリニック選びについてお話させていただきますね。


鼻翼基部ヒアルロン酸注入で失敗しない為のクリニック選びとは?

✔️症例写真や施術実績が豊富な医師がいるクリニックを選ぶ

鼻翼基部ヒアルロン酸注入は、繊細な技術が必要になります。

最近では、クリニックのSNSや先生などの個人アカウントでの発信も増えてきています。

症例写真や施術実績が豊富な医師を選ぶようにしてくださいね。症例写真を見ることで、医師の美的センスや技術力を確認することができます!


✔️複数のクリニックでカウンセリングを受ける

ヒアルロン酸注射だけに限らず施術を受ける際には、複数のクリニックのカウンセリングを受けることをおすすめします!

もちろん料金やクリニックの設備など大事ですが、不安なことや疑問などを医師に伝え、納得いくまで説明を受けることで後悔せずに施術を受けることができますよ!


✔️アフターケアが充実しているクリニックを選ぶ

鼻翼基部ヒアルロン酸注入の施術後にアフターケアが不十分だと、腫れや内出血が長引いたり、感染症を引き起こしたりすることがあります。

そこで、アフターケアが充実してるクリニックを選ぶことで施術後の不安を軽減し、安心して施術を受けることができます。

また、施術後の注意点やケア方法などを詳しく話してくれるクリニックを選ぶようにしてくださいね。


鼻翼基部へのヒアルロン酸注入後の過ごし方の注意点とは?

✔️施術部位への刺激を避ける

鼻翼基部ヒアルロン酸注入後、施術部位への刺激を避けることが重要です。

施術部位を触ったり、押したり、マッサージしたりすることは避けましょう。

施術部位に強い刺激を与えると、腫れや内出血が悪化したり、ヒアルロン酸が移動してしまったりすることがあります。そのため、施術後数日間は、できるだけ安静に過ごし、刺激を与えないようにしましょう。


✔️飲酒や激しい運動は避ける

鼻翼基部ヒアルロン酸注入後は、出来るだけ飲酒や激しい運動は避けるようにしてください。

飲酒や激しい運動は、血行を促進し、腫れや内出血を悪化させる可能性があります。

また、サウナや岩盤浴などの血行が良くなる場所も避けるようにしましょう。


口コミ広場編集部が選ぶ!おすすめクリニックを紹介!

鼻翼基部ヒアルロン酸についてお話させていただきました。

「どこのクリニックがおすすめ?」「どうやって決めたらいいかわからない!」という方のために、口コミ広場編集部の私がおすすめクリニックをご紹介させていただきます!


まとめ

今回は、鼻翼基部ヒアルロン酸についてお話させていただきました。できれば複数のクリニックに相談してみてくださいね!


口コミ広場では、15万件以上の口コミを参考に、あなたにぴったりのクリニックを見つけることができます!


また、ユーザーからの質問にドクターが回答する「ドクター相談室」というサービスがあります。「カウンセリングに行きたいけど一歩を踏み出せない」「自分に合う美容医療が知りたい」という方はぜひ気軽にご活用くださいね!


ドクター相談室


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
644人のドクター陣が72,983件以上のお悩みに回答しています。