![](https://mabuta-front.qwtt.jp/clinic_introductory_image/4iiqjn3a7y3wr90ouy7661e30684d9b4/a2c7037e417666cd83582dc4bb4020bd/200x200f.jpg)
3.42 ルラ(LULA)美容クリニック
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
大通駅 徒歩1分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
わきが手術・多汗症治療
0.00
治療日 | 2017/05/20 |
---|---|
施術費用 | 324,000 円 |
以前からわきがに悩んでいました。
たまたまネットでこちらのクリニックを知り、口コミ広場から予約しました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
ウルセラドライを行っているクリニックだったので。
口コミも多かった事から選びました。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
汗の量とにおいを計測するため、脇に紙を挟んで問診票を記入。
そんなに汗をかいてなかったからか?結果的には軽度と言われました。
その後カウンセラーの方とお話をし、先生の説明がありました。
施術後の経過写真も見せて頂きました。
おすすめはペアドライと言われましたが、費用的な事もあり私はウルセラドライを受けることにしました。
施術から2週間後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
麻酔は多少痛いですが、我慢できない痛みではなかったです。
その後施術をし、脇を冷やして軟膏を塗って終了。30~40分くらいだったと思います。
来院から施術後までの様子
10時に来院し12時くらいにはクリニックを出ました。
しばらくすると脇がジンジン痛み出し、私は麻酔よりこちらの痛みのほうが辛かったです。
でもそれも17時くらいには治まりました。
現時点までの経過
施術翌日…脇全体的にやけどの状態。タイヤ痕のように茶色くなっていてかなりショックでした。
1週間後…かさぶたになり少しずつ剥がれはじめる。
2週間後…ほぼかさぶたは剥がれましたが、皮膚は薄茶色の状態です。少しずつ元に戻ることを祈ります…
効果としては多少においは軽減したような気がしますが、制汗剤は必要です。期待しすぎたかもしれません。
2回目は半額とのことなのでもう一度やってみたい気もします。
その他、クリニックへのメッセージなど
個室に案内はされましたが、ドアの上の部分があいてるのでほかの患者さんの声がかなり聞こえてきました。「目が腫れてふさがってる!ショックです!」と聞こえてきて正直怖かったです。
施術するお部屋で着替えた時は、窓にはカーテンのようなものがありましたが、隙間から結構外が見える状態でどうなのかなと思いました。
施術から3か月後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
術後3カ月経過しましたがタイヤ痕のような火傷跡はまだ残っています…
施術前と匂いも変わってなく私には効果は感じられません。
アフターケアの内容とその感想
最初の口コミ後にお電話を頂きましたが出られませんでした。
満足度、良かった点など
効果には個人差があると思いますが、今は匂いよりこの火傷の跡が本当に消えるのか…そっちのほうが不安です。
2回目を受けたら効果は出るのでしょうか?
その他、クリニックへのメッセージなど
個人差があり費用もかかるので、よく考えたほうがいいと思います。
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療