口コミレポート
ほくろ除去・あざ治療・イボ治療
3.34
受けた施術について
治療日 | 2019/09/06 |
---|---|
施術費用 | 77,260 円 |
ドクター |
![]() 院長 洪鍾秀 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
![ごほうび美容キャンペーン 口コミ広場ログインで1,500ptプレゼント! + 口コミ広場経由で予約すると1,000pt付与(ピアス除く)](https://cf.report.clinic/theme/clinic/img/info/camp202502/banner_750x250.jpg)
口コミレポート
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
顔に3ミリ〜5ミリの黒子があり大きくなってきていて周りからも指摘されるようになった為。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
口コミの評価がよく安心できたのと家から通いやすい為。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
黒子を取るとジュクジュクしてからカサブタになりカサブタが剥がれるとニキビ痕のような感じになりなおっていく。と説明がありました。
紫外線カットをする為テープを3ヶ月は貼るようにと説明がありました。
施術直後レポート
施術から3週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
顔三ヶ所の黒子で10分程度だと思いました。
黒子に麻酔の注射をするのですが顎と頬だった為か注射は痛かったですが、その後のレーザーは殆ど痛くありません。 -
来院から施術後までの様子
来院するとスタッフの方が他の患者の方と顔をあわせないように席を案内してくれ説明の為に個室に移動しました。
スタッフの方の説明を受け問診票に気になる黒子を記入して見積もりを出してもらい支払いを済ませたら再度先生が簡単な説明をしてくれ施術室に移動して施術。
施術は麻酔だけ痛かったですがレーザーは痛くなく10分程度。
施術後、血もでなく痛みもでなく、こんな簡単に黒子が取れるのかとびっくりしました。
大きかった黒子の痕は少し抉れてる感じです。 -
現時点までの経過
なかなかジュクジュクせず心配でしたが
1週間後、少しジュクジュクしてきて黒子の周りが赤くなりました。
2週間後
3ヶ所の黒子のうち1箇所はしっかりカサブタになり今もカサブタです。
他2箇所は茶色のカサブタになったかわかりませんが
1箇所はピンク色の皮膚ができました。
もう1箇所は抉れていたように見えた場所は少しずつ盛り上がってきていてます。
まだ平にはなりませんが。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
顔に3ミリから5ミリの黒子が三ヶ所あり施術しました。
当日カウンセリングし説明をうけ、その日に黒子をレーザーで取りました。
黒子に直接注射で麻酔をするのが痛かったですがレーザーは殆ど痛くありません。
10分程度で取れて、その後痛みもなく血もでません。
大きい黒子の場所は2週間で漸くカサブタになりました。
カサブタがとれて薄いピンクの皮膚になって落ちつくまで紫外線テープを貼り様子をみていこうと思っています -
クリニックからのコメント
この度は口コミ投稿誠に有難うございます。
また数あるクリニックから当院をお選び頂き有難うございます。
経過良好とのことで安心致しました。
赤みがある時期は特に紫外線等には注意し、UVケアを行って頂きます様宜しくお願い致します。
経過等でご不明な点が御座いましたらご連絡下さいませ。
施術結果レポート
施術から2か月後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
三箇所ほくろを除去しました。
カサブタができると説明をうけていましたが、カサブタにならず赤い凹みになりました。
一箇所はまだ浅い凹みと赤みがあります。
二箇所は凹みはなくなり少し赤みが残っています。 -
アフターケアの内容とその感想
毎日、紫外線をカットするテープをはっています。
-
満足度、良かった点など
初めてほくろを取ったので、あまりジュクジュクせずにカサブタも出来ずに赤い凹みの皮膚になり少し心配でした。
二箇所大きなほくろだったので一箇所はまだ浅い凹みで皮膚が赤いのが少し心配で、もう一箇所は平になりましたが芯がある感じが気になっています。
紫外線テープで様子をみてまた受診するかもしれません。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
三ヶ月くらい経ちますが、まだ浅い凹みに赤みが残っています。
紫外線テープも意外と目立つので日程に余裕がある時に施術をした方がいいと思います。 -
クリニックからのコメント
この度は口コミ投稿有難う御座います。
経過ですが、カサブタがテープと一緒に剥がれてしまったりする場合も御座いますので必ずしもできないといけないという訳では御座いませんのでご安心下さいませ。皮膚が乾燥している状態でしたら問題御座いません。
赤みはホクロの深さや、皮膚の状態により個人差が御座いますが3ヶ月~6ヶ月かけて馴染んで参りますので引き続き様子をみて頂ければと思います。また、uvケアはしっかりと行って頂きます様宜しくお願い致します。
ご不明な点等御座いましたらご連絡下さいませ。