口コミレポート
脂肪吸引
3.35
受けた施術について
治療日 | 2018/12/21 朝 |
---|---|
施術費用 | 299,160 円 |
ドクター |
院長 川端久雅 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
口コミレポート
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
決心したきっかけは、夏にノースリーブを着ようとしたら、二の腕が太くて何かプロレスラーに見えてきて恥ずかしくて着れなくて。
ノースリーブを着れるのもきっと人生のうちで若いうちだけと思うと、後悔したくなくて、二の腕の脂肪吸引を考えました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
私は一年ほど前、雅さんでお腹の脂肪吸引を受けており、また脂肪吸引をすることがあるなら、絶対に川端先生にお願いしようと思っていました。(お腹の脂肪吸引の時もクチコミ投稿しているので、他院と比較したことも書いてます。)
なので、今回の施術にあたって、他のクリニックにはカウンセリングなどは受けてません。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
前回と同じように先生、カウンセラーさんともに丁寧に説明してくださいました。
利益主義みたいなところは本当に全然なくて、その場で決断することを迫られるなんてことは全くありません。
気になることはカウンセリングのあとにメールで質問したりしていましたが、その都度丁寧に答えて下さって、うれしかったです。
二の腕の他に、ブラジャーのハミ肉が気になっていて、それも相談して背中も一緒に受けることにしました。
予算のことなどもあったので、カウンセリングから1ヶ月ほどよく考えてから手術を決意しました。
施術直後レポート
施術から9日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
ウォータージェットで二の腕と背中を脂肪吸引しました。手術が終わったあと、よく寝ていたので、正確な時間は覚えていないのですが、1時間半とかそのくらいかな?と思います。
痛みは全身麻酔なので、全くありません。
気がついたら終わってた、という感じです。 -
来院から施術後までの様子
最初に看護師さん、そして麻酔科の先生、最後に院長先生からの問診があり、裸になって消毒を手術室で受けます。そのあと酸素マスクを付けて、待機するのですが、そのあとは全く覚えてないです。
気がついたら回復室で天井を見てました。
そのあと何度か眠っていて、すっきりするまで眠らせてもらいました。それから宿泊先のホテルに移動しましたが、全身麻酔の吐き気などは感じることはなく、朝から絶食していて、お腹がすいていたので、手術後しっかり食べました。 -
現時点までの経過
手術当日、手術後1日目は痛みがありましたが、前回と同じように術後2日目から痛みが和らいできて、日に日に良くなってきていると思います。
また、背中は術後2日目くらいからは痛みは感じなくなりました(寝る時に背中を圧迫しているので、その分回復が早いのかもしれません)。
内出血については背中はほぼなくて、柔らかい二の腕の方は1週間経過後のいまは黄色くなっているので、あと1週間くらいしたら消えるかな、と思います。
二の腕は今はまだ腫れている段階だと思いますが、それでも前より細くなっています。
これからが楽しみです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
先生、スタッフの皆さま。今回もお世話になり、ありがとうございました!
手術後、荷物をもっていただいたり、履物をだしていただいたりして、本当に助かりました。ありがとうございました。
施術結果レポート
施術から5週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
2週間ほど内出血がありましたが、いまはほとんど消えています。傷跡は背中の箇所を治る過程で自分で掻いてしまったので、まだ残っています。これから手術を受けられる方は、治る過程で痒くても我慢した方がいいです|ω`)脇の傷はだいぶ薄くなってきているので、ノースリーブを着る時期には傍目には分からなくなるのでは?と思います。
痛みは背中は本当に何も無くて、腕は柔らかい部分のためそれなりにありましたが、我慢できる程度です。拘縮が始まると、つり革が持ちにくくなるかな?と思います。あとはかぶるタイプのトップスでコンパクトに体にフィットするデザインのものは、しばらく着用しにくくなるかなぁと思います。
しかし、それ以上に腕が細くなり嬉しい気持ちの方が大きいです。 -
アフターケアの内容とその感想
術後一週間後に抜糸、一ヶ月後に経過観察、三ヶ月後に(任意ですが)最後の経過観察があります。
-
満足度、良かった点など
自然なデザインで、かつ細く、女性らしく仕上げてもらって、満足しています。
実は手術を決意するまでに、夏頃からクリニックやエステでリンパマッサージとか、照射系を試したりとかしてみたのですが、目に見える変化はなくて、いまから思うとお金と時間の無駄遣いをしてしまったな、と後悔しています。
最初から思い切って脂肪吸引しておけば良かったな……と
今年の夏は恥ずかしい思いをせずにノースリーブのオシャレを楽しめそうです。
先生、看護師さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました♡* -
その他、クリニックへのメッセージなど
あと、これから手術を考えていらっしゃる方に……
雅さんでは、自分で圧迫着を用意することができるのですが、私は雅さんで購入することにしました。と、いうのも、サイズ感がやっぱり自分では分からないので、プロに判断してもらった方がいいと思ったからです。
太もも(他院)、お腹(雅さん)、今回の背中および二の腕(雅さん)それぞれの圧迫着、結果的に全部サイズが異なってます。(体型の変化というより、部位によって、適切なサイズが違うのだと思います)
それから、背中の吸引をするときに背中に針穴ができますが、ブラのホックが当たる場合もあるようなので、フロントホックのブラを持っておくと便利かと思います!