口コミレポート
傷跡治療、ケロイド
3.04
受けた施術について
治療日 | 2016/09/04 夕方 |
---|---|
施術費用 | 16,200 円 |
ドクター |
![]() 医師 上(かみ)茂(しげる) |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
![ごほうび美容キャンペーン 口コミ広場ログインで1,500ptプレゼント! + 口コミ広場経由で予約すると1,000pt付与(ピアス除く)](https://cf.report.clinic/theme/clinic/img/info/camp202502/banner_750x250.jpg)
口コミレポート
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
ヘソピがちぎれた部分が変色し、しこり状になり、ケロイド化しました。
ほんの少しでも綺麗な状態にしたい。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
この病院の、ケロイド治療のビフォア&アフター写真を見たらビフォア写真が自分が抱えている傷の状態そっくりだったので、もしかしたら他の病院にかかるよりも治る見込みがあるのかもと思い、ここに決めました。駅からも非常に通いやすいです。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
窓口の女性スタッフさんがとっても感じが良く、こちらが「大体どれくらいのペースで通えばいいのかわからない」と質問をすると
1回の処置でも効果はでやすく、次回は2~4週間後いかがでしょうかとのアドバイス。親切&丁寧。
施術直後レポート
施術から9日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
ケロイド化した部分にケナコルト注射。痛い。人によっては、歯医者さんで体験する痛みより痛いかも。しかしケナコルト注射の仕方も、ただ一か所注入ではなく部分部分しっかりなので、雑じゃない。
-
来院から施術後までの様子
私自身、迷わずクリニックに向かうことができました。わかりやすい場所にあります。
女性スタッフさんの感じもいいのでリラックスできましたが、先生がもうちょっと気さくな感じだったらなと思いました。いざ喋ってみると、こわい印象とかではないのですが、こちらが委縮する雰囲気です。
ケナコルト注射は痛かったですが、あとに引く痛みはなく、出血の様子もありませんでした。
ひとつ残念なのは、帰り際「次回の予約いかがいたしますか」と声をかけてもらいたかった。 -
現時点までの経過
ケナコルト注射をしてから4~5日後、自分のケロイド部分をさわって、少しやわらかくなったなと感じました。傷の赤みも前より少しだけうっすらしました。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
今まで色んな美容クリニックに行きました。時間をかけて通い、先生に治したい傷を見せるたび、このケロイドは治せないと残念な帰され方をしてきました。
でも今回お世話になった病院は治療に積極的なので、実際に効果もわずかながらでてきましたし、また利用しようと思えるクリニックです。
施術結果レポート
施術から10日後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
ケナコルトをケロイド部分に注射してから
4〜5日かけて徐々に赤みがひいてきました。確実に傷口のしこりはやわらかくなってきています。 -
アフターケアの内容とその感想
注射してからの初日、また数日後、絶対にケロイド部分はさわっちゃダメですね。私はさわりませんでしたが、もしも気になってさわってしまうと刺激になり刺激はケロイドのパートナーのようなものなので、傷口のしこりのやわらかさ等を確認する際は3〜4日後がおすすめ。
-
満足度、良かった点など
ケロイド部分は完全に消えたわけじゃありません。しかし施術前と後では皮膚の色味、やわらかさ、あきらかに違います。
計2〜3回、通えば、この調子で回復してくのかなと期待できます。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
後日すぐ予約の電話を入れた時、人気のクリニックだからか、希望の予定日が全然とれませんでした。※この日はお休みでこの日は手術が入っててなど
それならば、初診の帰りに「次回の予約いかがですか」とアシストしてもらいたかったです。 -
クリニックからのコメント
今回のお声をスタッフ全員にシェアをさせていただき、より一層患者様にご満足頂けるクリニックを目指して努めてまいります。
何かご不安な事ございましたら、いつでもお気軽にご連絡くださいませ。