![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/li7g1aqmkrg3ramb0l966826dbc43b81/4642915f0b8e2312fba1da9aa80fbe31/200x200f.png)
口コミレポート
目・二重整形
3.56
受けた施術について
治療日 | 2019/05/02 |
---|---|
施術費用 | 259,200 円 |
ドクター |
![]() 院長 筒井裕介 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
![ごほうび美容キャンペーン 口コミ広場ログインで1,500ptプレゼント! + 口コミ広場経由で予約すると1,000pt付与(ピアス除く)](https://cf.report.clinic/theme/clinic/img/info/camp202502/banner_750x250.jpg)
口コミレポート
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
くま治療でカウンセリングにいきました。他にアンチエイジングの相談をいたしまして、怒り眉のような眉毛が上がっていたのは悩みでしたがこのような原因を取り除く手術は知りませんでした。この施術で瞼の重みも軽減されることも知れました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
口コミの評価もよく、症例写真や先生の理論もしっかりとされていてすぐにカウンセリングの予約を入れました。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
カウンセリングの際、先生は顔をいろんな角度などもチェックしてくまの種類、施術方法の説明を図に書いて説明してくださりました。短い時間のなかでアンチエイジングの相談も的確に診断してくださりました。
以前アンチエイジングの相談で他の某有名クリニックなどにも何件かカウンセリングにいきましたが、ピンとこなく決断に至れませんでした。
今までで一番こちらの先生が、ちゃんと顔をよく見て触って、顔の状態を解りやすく説明してくれたと思います。カウンセリング終了した後、既にこちらで施術をお任せしたいと思いました。
施術直後レポート
施術から2週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
くま治療(ピュアグラフティング)
眉下切開手術、新世代スレッドリフト、額脂肪注入、えらボトックス。
全ての施術で一時間半から二時間。三時間の予想が早かったです。
局部麻酔が効いていて痛みはほとんど感じませんでした。
皮膚を焼取る匂いや切っているとき→縫合は意識があるのでわかりました。 -
来院から施術後までの様子
術後30分くらい個室で顔全体を冷やした後、マスク、帽子、サングラスで電車に乗って帰れました。
-
現時点までの経過
当日は少し腫れました。
顔全体を施術したせいもあり、次の朝から顔全部かなりの腫れと内出血でした。2,3,4日は腫れ内出血はピークでしたが、(仕上がりが想像出来ないくらいな腫れでとても心配な日々でした)
内出血を早く引かせるお薬も効き、
その後徐々に日にちの経過と共に引き出しました。6日目に抜糸しました(7日目がクリニックおやすみで仕事があるので早めてもらいました)
眉毛下にきれい沿って縫われているので抜糸後次の日にはお化粧をしたら回りに気付かれず、化粧をしなくても極薄く目だたない赤い線で本当にきれいな縫い目の仕上がりになっています。これから少しずつ眉下の毛が生えてきたら本当にわからなくなるのは時間の問題と確信します。
眉毛の位置も下がり、怒り眉は無くなりました。
現時点14日目で瞼が少しまだ腫れていて泣きはらして少し引いたような幅広二重です。目の幅は弛みが無くなった為若い頃の二重(まだ少し腫れてますが)の感じになりました。腫れが完全に引いたら良い感じになりそうです。
気になる点は片目の瞼が眉毛に向かって少し引き連れた感じがありますが、先生にお尋ねしたらしばらくしたら無くなるとのことで安心致しました。経過を待ちたいと思います。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
先生、スタッフの皆様この度はお世話になりありがとうございました。
その後とくにトラブルもなく時間の経過と共に落ち着いてきました。
これから焦らず経過をまちますので、1ヶ月検診の際はまた宜しく御願い致します。
施術結果レポート
施術から4週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
6日目に抜糸。この頃には内出血も治まった。その後二週間目位までは浮腫んだような瞼の腫れ、赤みあり。瞼の皮膚の感覚が痺れのような感じ。切開部分は痛みは大分なくなったが、洗顔後等が特に赤くまだヒリヒリしていた。二週間を過ぎた頃から日に日に腫れ、赤みが薄くなってきた。傷痕は抜糸後化粧をすると、ほとんど気付かれなかったです。現在術後ちょうど1ヶ月。瞼の皮膚の感覚、は大分普通に近づいてきた。全体的にゆっくり変化してきてる感じです。
-
アフターケアの内容とその感想
アフターケアは特にしていません。
縫った場所はまだ少しヒリヒリするので、保湿パックなどは直接あたらないように避けたり、洗顔で清潔に保つこと位です。 -
満足度、良かった点など
献上していた(怒ったような)眉毛は自然な形になり、術後トラブルもなく満足しています。ただ瞼がまだ少し腫れているのか?、二重が幅広になってしまったのと片目瞼から眉毛に向かって少し線があります。、目は開きやすくなったのですが、目の形は変わりました。もう少し幅が狭くなること、自然な二重になっていくことを期待しています。これから2ヶ月後まで気長に待とうと思ってます。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
ダウンタウン時に心配になった際、クリニックに電話をした時に先生とスタッフの方のご丁寧な対応で安心させて頂きました。ありがとうございました。
これからも何かの機会でご利用させて頂きたいのでこれからもよろしくお願いいたします。