{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

口コミレポート

シミ取り・肝斑・毛穴治療

 3.57

ayakon 60代 女性 福岡県

受けた施術について

治療日 2024/05/17 昼
施術費用 150,546 円
ドクター
  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

早めの診察がおすすめ

5.00

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • ほおの左側に以前からあったシミが、ここ数か月で急に濃くなってきたのと、右ほおのちいさなシミ、全体にある肝斑も気になっていたので、治療できるか相談してみることにした。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    数か月前に転居して、今まで通っていたクリニックに行けなくなったため、当地で探していた。このサイトで色々見て、交通の便もよく、立地も繁華街すぎず、さらに口コミ評判もよく、60代でも気兼ねなく行けそうなクリニックだった。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    医師に一番気になっているシミの状態を相談したところ、シミはレザーですぐに治療し、肝斑についてはフォトシルクという光治療を10回受けるコースがあるので、長期的に治療したほうがよいという説明を受け、納得した。

施術直後レポート

施術から2週間後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    レザー治療は、最初麻酔クリームを看護師さんから塗布され、15分位経過した後、医師が来られて、照射された。レザーは数年前2回受けた事があり、刺激がどのようなものかはわかっていたので、ゴムではじかれる感じとちょっとピリピリするが、つらいというこはなかった。照射の後、看護師から保護テープをはってもらい、術後の注意点を聞いた。全体で、1時間くらいだった。

  • 来院から施術後までの様子

    初診なので、少し早めに行って問診票等の記入をした。その後予約時間通りに案内され、医師のカウンセリング、施術の説明があった。写真撮影後、施術、クールダウン、術後の写真撮影があった。本日の治療と次回から受けるコース契約の会計をし、1か月後の診察を予約した。待ち時間もほとんどなく、スムーズに終わった。

  • 現時点までの経過

    直後は少しヒリヒリした感じが残ったが、2時間くらいでおさまり、その後はなんともなく、食事等で施術部分が動いても、また睡眠中も痛みがでるということはなかった。
    指示どおり貼ってあったテープは3日後にそっとはがし、かさぶたは気になったが、ムリにははがさないようにした。右ほおは5㎜位で目立たないが、左ほおは2cm角のシミだったので大きなかさぶたに見えたが、外出はマスクをしているので、人目は気にならなかった。日中は日焼け止めクリームをかならず使用した。治療後の注意を書いた説明書をもらったので、とても助かった。すこしずつかさぶたははがれていき、10日後に全部とれた。施術前に比べると、少し色味などがまだあるが、きれいになっている。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    転居する前は20年位同じクリニックに通っていたので、当地で初めてのクリニックはちょっと緊張しましたが、口コミどおり、医師もスタッフも気さくな感じで、相談もしやすく、リラックスして施術を受けることができました。

  • クリニックからのコメント

    ayakon様
    先日はご来院いただきましてありがとうございました。
    リラックスして施術を受けていただきスタッフ一同安心いたしました。
    またご不明な点等ございましたらいつでもご連絡お待ちしております。

施術結果レポート

施術から4週間後のレポート

  • 通院のしやすさ

  • 術後の精神的、身体的負担

  • 術後のアフターサポート

  • トータルでの費用について

  • 治療結果・効果の満足度

  • 施術後どのような経過を辿りましたか?

    3日後保護テープを取った後、10日くらいでかさぶたがとれ、痛みや腫れなどの肌トラブルは全くなかった。右ほおは小さいしみだったので、目立たなくなったが、左ほおは濃く大きかったので、まだグレーの色味が残っているが、ファンデーションで隠れる程度になっている。

  • アフターケアの内容とその感想

    SPF30+以上の日焼け止めクリームを使用、洗顔時に過度の摩擦を避ける、保湿成分の入った化粧水使用と、ふだん気を付けている事とあまり変わりがなかったので、気持ちの負担にはならなかった。

  • 満足度、良かった点など

    以前のクリニックでは、小さな保護テープをはり、数日間、上から薬を自分で塗布していたが、こちらでは患部の合わせた大きさのしっかりしたテープを貼られたので、はがれることもなく、薬の塗布もしなくてよいから、アフターケアがとても楽だった。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    しみは紫外線だけでなく、ストレスでも急に悪化することがあるので、今薄かったり小さかったりしても、費用、アフターケアを考えると、早めに診察を受けられる事をお勧めします。特に現状では、年中マスクを着ける人は一定数いるので(健康上の理由で私も)、マスクで隠れる部分なら、外出時に保護にもなるし、人目も気にしなくてよいので、治療をするのによいと思います。

  • クリニックからのコメント

    ayakon様

    この度はありがとうございました。
    またのご来院お待ちしております。

    なにかご不明点がございましたらご連絡お待ちしております。