3.38 ルラ(LULA)美容クリニック
口コミレポート
目元・クマ・眉下・涙袋整形
0.00
受けた施術について
治療日 | 2019/02/08 |
---|---|
施術費用 | 983,880 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
予約可能な他院のプラン
口コミレポート
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
遺伝的にクマが出る骨格で、特に30代に入ってから年々影クマが濃くなって悩みの種でした。
ウルセラなどレーザー系では追いつかず、電車に移る自分の顔にギョッしたり鏡を見るのも嫌になってきたので思い切って受けようと決めました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
数々のクリニックで施術法や症例写真や口コミを調べまくり、最も信頼できそうだと感じたから。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
カウンセリング受付の女性は若い方ですが、流れ作業ではなくこちらの不安や悩みに共感する感じで話されるので安心しました。
医師の診察は、テキパキとした説明ですが、急かされる感じではなく、こちらの疑問や不安などをしっかり丁寧に答えてもらったり提案をしてもらったりしました。
誠実できちんとした印象を受けたのでここでの施術を決めました。
施術直後レポート
施術から10日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
脱脂コンデンスリポ法でクマの脱脂&注入、同時に、おでことこめかみへの脂肪注入。
(脂肪注入は同時にやると各部位10万円プラスでできるのでお得です)
私はとても麻酔が効きにくく過去にも辛い思いをしてきたので、笑気ガスも追加しました。
それでも最初の太ももの脂肪吸引で、整体の筋膜リリースをキツクしたような痛みに、思わず拳を握りしめて耐えていたら、優しい看護師さんが手を握っていてくれました。
クマ部分の脱脂も痛くて、麻酔を追加しながらやってもらいました。
オペは医師も看護師もテキパキしていますが、話しかけづらいような空気はないし、大丈夫ですか?とか聞きながらやってくださるのでその点は安心できます。
脱脂終了時点で鏡で自分の顔を見せてもらい、たるみクマのない顔に感動しました。
ここからは体を起こした状態で前を見たまま施術になります。
注入時はようやく麻酔も効いて徐々に痛みはなくなり、ゴソゴソと皮膚の下をいじられている感覚だけがありました。
トータルで100分くらいだったと思います。クマだけだと1時間程度で終わるみたいです。 -
来院から施術後までの様子
朝一のオペだったので、朝から飲食を控えて来院し、もう一度医師の診察を受けて支払いをすませてからすぐオペルームに向かいました。
そこで着替えをし、腫れ止めのお薬を飲み、オペに入りました。
施術後は、太ももの注入部分を圧迫止血された状態でガードルを履き、着替えを済ませた後、薬の説明や術後の注意点などを聞き帰宅しました。 -
現時点までの経過
当日は、注入部の穴が、潰した赤ニキビみたいになっているのと、左目の下のきわが火傷みたいになっている以外は見た目はそんなに腫れず、痛み止めも飲まず大丈夫でした。
おでことこめかみは、ヒアルロン酸をがっつり注入した人の完成形くらいのボリュームで、見た目に違和感なし。
その後の経過でも腫れることはなかったです。
でも触るとブニョブニョしていて、服がこすれたら痛かったので極力何も触れないようにしていました。
2〜4日目が、腫れ・皮膚の内出血・目やにetcがきつかったです。
特に腫れは、朝青龍テイストな顔になってとてもマスクなしでは出かけられない状態です。
仕事はマスクとメガネで完全防備しました。
少しマシになった頃に、朝起きたらまたひどくなった日があり、かなり心配しましたが、同じような人の口コミを見てなんとか耐えました。
化粧水などは撫でるように肌にのせる程度で極力触れないようにしていました。
私のように冬や花粉症の季節ならいいですが、真夏に受けられる方は少なくとも1週間は休みを取られた方がいいと思います。
太ももの吸引箇所は筋肉痛程度の痛みで大きな内出血痕がでました。
でもとにかく痛みよりも顔の見た目が辛いです。
なんとかマスクを外しても大丈夫かもってなったのは10日後くらいです。
黄色い痣はファンデーションで隠れるレベルに。
でもまだ頰の腫れや右の白目の内出血は治っていないので早く1ヶ月後の自分の顔を見たいです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
まだ完成形ではないのでなんとも言えませんが、後悔はゼロです。
もし長年クマに悩まれている方がいたらぜひカウンセリングをお勧めします。
価格は高めですが、それに見合うだけのきちんとしたクリニックだと感じています。
顔のことなので技術の確かな先生にお任せした方が長い目で見て正解なのかなと思うので。
あと、当初予定になかった、おでことこめかみへの脂肪注入が思いの外とても気に入っています。
もちろん脂肪の定着率が厳しい部位なので、どこまで残ってくれるか…というところですが。
提案してもらって良かったです。
施術結果レポート
施術から4週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
初めの2週間は一進一退な感じでしたが
それ以降は順調に少しづつ腫れが引き、アザや内出血が消え、
脂肪注入部分のぶよぶよした違和感も落ち着いていきました。
なかなか消えなかった右目の白眼の内出血も1ヶ月でようやく消えました。
今は1ヶ月と少し経った状態で、
脂肪注入のせいで頰がふっくら丸いのが気になっています。
元々顎がシャープで頰にも肉がつかないタイプなので余計に目立つのかも。。。
(職場の人や友人にも「すごくむくんでるね」って言われる;;)
頰が盛り上がっているせいで涙袋のラインは少し凹んで見えます。
まあこれも徐々に落ち着いていくと思って様子見しています。
脂肪が全然定着しないほうが怖いので。 -
アフターケアの内容とその感想
とにかく3日間は冷えピタで冷やしまくり、その後は普通に。
でもしっかり保湿することを心がけました。
術後しばらくは肌を擦るのがツライので、拭き取りクレンジングや、
パッティングしなくても肌に乗ってくれるとろみ系の化粧水などを用意しておくといいです。
洗顔後のタオルも刺激に感じたので、洗顔の代わりに拭き取り化粧水を浸したコットンで撫でるようにしていました。
あと、少しでもきちんと脂肪が定着するように、
高タンパク&高脂質な食事をしていました。
プラセンタやヒアルロン酸も摂取。 -
満足度、良かった点など
まだ1ヶ月ちょっとで完成形では無いので、現時点で「大満足」とは書けませんが、
手術を受けたことは大正解だと思っています。
たるみクマが無いだけで、健康に若返って見えるし、
まぁるいオデコが可愛くて(細かい横ジワも消えた!)
鏡を見るのが辛かったのが、今は大丈夫になりました。
そのせいか、肌のお手入れも丁寧にするようになったり、
人に顔を見られても怖くなくなったり、気持ちも変わりました。
今はまだ自分比でアンパンマンみたいな顔(笑)なので早く術後3ヶ月の定着期間が過ぎて欲しい、
その頃の自分の顔が楽しみです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
手術は怖いし高額だし、ネガティブな想像がたくさん浮かんで不安だと思いますが、
毎日自分の顔を見て辛くなる(しかも年を重ねるごとにひどくなる)なら、
ぜひ一度カウンセリングを受けて見て欲しいと思います。
不安なことや術後のことやデメリット全部聞きまくっても先生は丁寧に答えてくださいますし、
美容外科にありがちな流れ作業のような軽いノリではなく、
金額に見合ったプロフェッショナルな医療者という印象のクリニックですので
私は安心してお任せできました。