![](https://mabuta-front.qwtt.jp/clinic_introductory_image/rb1hh09gnslwvesbaw865b362952d2a9/07db753e046ba270f5dfff1edc5aaa32/200x200f.jpg)
口コミレポート
わきが手術・多汗症治療
3.65
受けた施術について
治療日 | 2019/05/18 夕方 |
---|---|
施術費用 | 350,000 円 |
ドクター |
![]() 院長 鴫原康 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
![ごほうび美容キャンペーン 口コミ広場ログインで1,500ptプレゼント! + 口コミ広場経由で予約すると1,000pt付与(ピアス除く)](https://cf.report.clinic/theme/clinic/img/info/camp202502/banner_750x250.jpg)
口コミレポート
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
全身多汗症であるため脇汗に悩んでいた。左脇のみであるが脇の匂いにも悩んでいた。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
口コミが多かったのと、ネットで調べてお医者さんがミラドライの第一人者で信頼がおけそうだったから。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
私の現在の感じ方や、過去に受けた手術などについて、しっかりと聞き取ってくださった。また、実際に今の脇の状態を、しっかりと見てくださった。詳しい内容や、どれぐらい効果があるか、術後どんな感じになるかなど、ていねいに教えてくださった。
この手術の第一人者の方なんだな、技術に自信をもっておられるなと感じ、安心感を感じた。
施術直後レポート
施術から10日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
麻酔はチクチクした。でも、私は注射がとても苦手だが、そこまでつらくもなく耐えられた。
麻酔のあとは、触られているなという感じで、全く痛くなかった。
手術は一時間ほどだったと思うが、お医者さんに迷いがなく、手際のよさを感じた。
男の第一人者の先生ともう一人補助をしておられる感じの女の先生の二人で見てくださり、安心できた。その女の先生のミラドライの賞状?のようなものもしっかり飾ってあり、より安心感があった。 -
来院から施術後までの様子
当日一時間の説明を受け、一時間の手術を受けた。
手術後は、その日はマーキングのあとで見た目が相当痛々しく、また脇にボールを挟んだような違和感がとてもあった。でも、痛み止の薬などのおかげか、事前の説明がしっかりあったからか、私は「こんなもんか」と感じられた。
次の日には、マーキングのあとや内出血のあともだいぶよくなった。 -
現時点までの経過
毎日、どんどんよくなっていっている。
脇にボールを挟んだような感じというのが、適切な表現だと思った。
日をおうごとに、ボールが小さくなる感じ。
最初の方は、気持ち的にも気になってはいたが、土曜の夜に手術を受け、月曜からの仕事に普通に行けた。脇をしめたり、高く手をあげたりは、やりづらかった。
たしか、術後一週間で、わたしの場合は内出血など無くなり、見た目は普通になった。
今は、術後9日であるが、だいぶ小さなボールを挟んでいる感覚になっている。
走ったりすると、ボールが揺れる感じで嫌なので、あまり走れない。また、腕を上にあげ、組むなどはしにくい。
ただ、誰にも分からず普通に生活できているし、思ったほどのつらさは、今日まで全然なかった。半袖も普通に来ている。
肝心の効果だが、私は抜群だった。今まで、脇の部分だけ服の色が変わるほどの脇汗で着る服も制限されていた。匂いも気になり、毎朝、効果の高い制汗剤を塗るのが日課の生活だった。それが術後は、ほとんど脇汗をかかず、においも気にならない。すごい -
その他、クリニックへのメッセージなど
ずっと悩んでいたけど、ミラドライを受けてよかったです。高いお金を払って、効果がなかったらどうしよう、あとがとても残ったらどうしようと、何年か前からこの手術を知りつつ、やっていなかったけど、もっと早くやればよかったです。
思いきって連絡し、思い立ったときに、手術をしてよかったと思っています。
ここのお医者さんは信頼できますし、人によって大差はあるのかもしれませんが、私はとても効果があると思いました。
ストレスフリーな生活をくれたお医者さんに感謝です。ありがとうございました -
クリニックからのコメント
施術結果レポート
施術から4週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
初日はシートの跡?が付いていましたし、腫れもひどかった。一週間ぐらいで、だいぶおさまったが、脇にゴムボールを挟んでいるような感覚があった。走ったり手を思い切りあげたりする相当な違和感。今、約1ヶ月経ったが、右脇はほぼ元通り。左脇には、まだ固くなっている部分が残っている。普通に生活する分にはそんなに不自由していないが、手を思い切りあげることはできない。
-
アフターケアの内容とその感想
なにかあれば、いつでも連絡をくださいと言われた。遠方から言ったことを知り、写真を取ってメールで送ってもよいとも言ってくださった。
-
満足度、良かった点など
満足している。これまで、毎日制汗剤を朝つけることが日課の生活。グレーのTシャツはかわいくても着られない。ノースリーブも無理。と、生活に不自由があった。それが、手術をしてなくなった。めちゃくちゃ汗をかくと、少しだけ臭いが出た気もするが、これまでに比べ、格段に生活しやすい。
やってよかったと感じています。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
お医者さんには感謝です。
ずっと悩んできましたが、その悩みがなくなり、本当に嬉しいです。
このお医者さんは、信頼できるお医者さんだと思います。
関連するおすすめプラン
![](https://mabuta-front.qwtt.jp/clinic_introductory_image/rb1hh09gnslwvesbaw865b362952d2a9/07db753e046ba270f5dfff1edc5aaa32/200x200f.jpg)