![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/irfu0erpbq8h8fak/691bfb8458c9efd2aa0335a3d6a0db6e/200x200f.jpg)
口コミレポート
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)
3.21
受けた施術について
治療日 | 2023/11/29 |
---|---|
施術費用 | 487,896 円 |
ドクター |
![]() 医師 延美緒 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
![ごほうび美容キャンペーン 口コミ広場ログインで1,500ptプレゼント! + 口コミ広場経由で予約すると1,000pt付与(ピアス除く)](https://cf.report.clinic/theme/clinic/img/info/camp202502/banner_750x250.jpg)
頬のたるみ改善に挑戦中
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
以前に利用していたので今回もお願いすることにしました。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
頬のたるみと深いほうれい線はオーダーメイド糸リフト(ベーシック)。目尻・眉間・口の上・顎のシワはボツリヌス製剤注射。口唇のシワはヒアルロン酸注射。シミ除去跡の色抜けは自然に目立たなくなるので様子を見ると言う事になりました。
施術直後レポート
施術から2週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
糸リフトは部分麻酔をしました。糸の通り道に麻酔を入れていくのが非常に痛いです。糸を入れる時には通り道周辺にも負荷がかかり辛いです。ボツリヌス製剤注射とヒアルロン酸注射は麻酔無しで腕にする皮下注射よりも痛いです。1時間位かかったと思います。
-
来院から施術後までの様子
受付、カウンセリング、見積り、同意書、精算、準備、写真撮影、施術、薬の処方、休憩、待ち時間(施術までの3時間半も含む)で6時間半の滞在でした。
-
現時点までの経過
糸リフトはつっぱり感が続き、時々トゲが引っ掛かったような痛みがあります。糸に沿って大きなエクボができ頬骨周辺の丸みが増しています。内出血は思ったより軽くて10日位で分からなくなりました。ボツリヌス製剤注射は数日で効果が出て来ました。ヒアルロン酸注射はぷっくりしましたが、製剤の注入箇所のバランスなのか糸リフトのバランスなのか唇の中心が少し右寄りになったままです。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
施術によってダウンタイムや効果の現れる時期に差があるので馴染むまでは毎日が鏡とのにらめっこです。
-
治療直後
kane さんが撮影
施術結果レポート
施術から4週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
頬のたるみのオーダーメイド糸リフト(ベーシック)は、たまに耳前の糸挿入口辺りがチクッとする位で、大きな開口もできるようになりました。口角横の大きなエクボ状になったのはそのままです。
眉間・目尻・顎・口の上のボツリヌス製剤注射は、痛みも腫れも気にならない位に早く治まりました。
口唇のヒアルロン酸注射は腫れが引くまで三週間位でした。 -
アフターケアの内容とその感想
糸リフトの内出血防止と痛みの為、三週間位は上向きの就寝で熟睡できませんでした。
-
満足度、良かった点など
糸リフトは腫れが引いた分戻りも出てきました。
ボツリヌス製剤注射の効果は眉間が一番よく分かります。目尻・顎・口の上はまあまあです。
ヒアルロン酸注射は三週間位でぷっくりが落ち着き自然な感じになったのですが、上唇の中心が右寄りなのはそのままです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
頬のたるみ改善はまだまだ挑戦が必要です。
-
治療結果
kane さんが撮影