腕の医療レーザー脱毛
N
20代
女性
症例写真
心斎橋フェミークリニックが撮影
- 費用は一例であり、モニター価格などの適用、麻酔の有無、使用する器具や施術方法により費用が異なる場合がございます。
- この患者様の費用は施術当時の金額になります。実際の費用はクリニックへお問い合わせください。
クリニックから
施術の解説
医療用レーザーは、光エネルギーを照射することでメラニンを比較的多く含んでいる毛に作用し、毛包内の組織に熱ダメージを与えることで脱毛する治療方法(医療行為)です。
写真では分かりにくいかもしれませんが、毛質は細いものの全体的な毛量を気にされていました。
3回目の写真ですが、まだ量はありますが、毛質がさらに細くなっています。
指毛も、脱毛することで徐々に毛穴も収縮していきます。
施術のリスク・副作用
光エネルギーの照射により、疼痛、熱感、乾燥、発赤などが生じます。その他には、熱傷、膨疹、掻痒感、アレルギー反応、毛嚢炎、埋没毛、色素沈着・脱色、硬毛化などが生じる可能性があります。
腕は、夏場になると露出によって紫外線の影響も受けやすくなります。
日焼けをしてしまうと、レーザーでやけどになってしまうリスクがあるため、紫外線対策をしっかり行いましょう。