3.32 宮益坂クリニック
| 渋谷駅
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
新宿駅 徒歩4分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
目・二重整形
0.00
治療日 | 2018/12/29 |
---|---|
施術費用 | 452,880 円 |
昔から一重かつ厚ぼったい瞼がコンプレックスでした。アイプチは肌荒れするためすぐ辞めざるを得なくなり、アイテープは瞼が厚すぎて安定せずすぐ取れてしまうため、二重にする努力は日常的には行っていませんでした。ですが、写真を撮影したときの自分の笑顔を見て萎えてしまったり、笑うと下瞼にマスカラが付着する生活に嫌気がさし整形をしたいという気持ちが高くなりました。さらに、YouTubeで整形を公言している人がいることや周りの友人で整形している人が多くなり、整形に対する関心も高まり決意しました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
先生の腕の良さ、実績。最初から少々値段が高くても経験値の高い腕の良い先生にお願いしようと決めていました。加えて、瞼が厚ぼったいため埋没法は絶対取れる自信があったため切開希望でした。
四か所ほど、カウンセリングを受け最初の三人の先生は「埋没の経験無し、アイプチも日常的にしていない」という私の現状を確認すると、「今回は埋没で行い、取れたら切開にしましょう」という案だったのですが、このクリニックの先生は最初から切開法を勧めてくださいました。切開は埋没と比べて症例数が少ないため、経験値が無いと提案出来ないと聞いていたため、すぐ切開法を提案したこの先生は自信があるのだと確信が持てたため選びました。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
診断された内容は「眼瞼下垂ぎみだから、眼瞼下垂の手術も行うこと、瞼が厚ぼったいため眉下切開を行いタルミを無くすこと。」でした。私は眉毛が吊り上がっているため眼瞼下垂の自覚はあったため納得できました。眉下切開に関しては、将来年齢を重ねてよりたるみが出てからもしくは手術後の目の状態を見てからにしますとお伝えしたところ、無理強いすることなく眉下切開無しの今回のプランになりました。
施術から7日後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
オペ室に入ってからは写真撮影をして、希望する二重の幅を先生と一緒に確認しました。台の上に寝ると麻酔、手術の準備をして頂き、笑気麻酔が入り静脈麻酔用の注射がありました。静脈麻酔が効くといつの間にか眠っている感じなので手術の最中の痛みは全くありません。途中、静脈麻酔が切れ目の開きの確認(?)を先生としました。その確認が終わると再び麻酔がかかり気が付いたら手術が終了していました。時間は二時間かからなかったくらいです。
来院から施術後までの様子
受付→書類書き込み→洗顔→施術→麻酔が切れるまで個室(ベッド付)で休む→帰宅
という流れでした。
看護師さんが特に皆さん優しく丁寧な対応をしてくださりとても心強かったです。施術前は、和やかに会話をしてくださり緊張をほぐしてくれました。施術後は、私個人として麻酔の効果がなかなか切れず気持ち悪くなってしまったのですが、サポートしてくださったおかげで無事体調回復出来ました。
現時点までの経過
本日抜糸でしたが、ネットの口コミだと非常に痛いという印象でしたが、眉毛の毛を抜くレベルの感覚でした。
内出血もなく、傷跡もきれいなので施術はとても満足しています。私は、ナチュラルな目元を希望していたので腫れが収まるまで理想の形になった!!とは言いづらいですが、切開の本当のラインが出るまでには3か月ほどかかると先生もおっしゃっていたので長い目で待ちます。ただ、施術から一週間ほどたちますが全体的にきれいなので眼鏡をかければ普通に外出もできます。
その他、クリニックへのメッセージなど
この度はお世話になりました。先生は最初とてもクールな方だなと思いましたが、単刀直入に物事をおっしゃってくださるので私も切開法を選択することができました。抜糸の際質問したことにも真摯に答えてくださり先生の言葉なので信じることが出来ます。また、看護師の方の対応がとても素晴らしくとても感動しました。施術前、施術後本当にお世話になりました。受付の方も優しくきれいな方ばかりでお客様のモチベーションにつながると思います。
今後も何かありましたらお願いします。
施術から4か月後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
手術室近くにある個室ベッドルームで麻酔が切れるまで安眠していました。麻酔の効果がなかなか切れなかったのですが、快く受け入れてくださり閉院ギリギリまで休ませて頂きました。途中水や飴をもって様子を見にきてくださりとても安心しました。
アフターケアの内容とその感想
一週間後抜糸に行きました。看護師さんが丁寧に抜糸してくださり、全く痛みを感じませんでした。よくネットの口コミで「痛い」という感想を見ていたので少し緊張していたのですが本当に全然痛くなかったです。抜糸後、先生が来て傷口と全体のバランスを見てくれました。瞼の感覚が無いことや、腫れが引かないこと、二点を相談しましたが論理的に説明してくれたので納得し安心することが出来ました。
満足度、良かった点など
仕上がりはとても満足しています。眼瞼下垂手術で目全体の開きがよくなったことと顔全体のパーツに合わせて広すぎない幅にしてくれたので感謝しています。友人にもナチュラルで整形したことがわからないと褒められました!なかでも、二重切開経験者の友人にも綺麗とほめられたのはうれしかったです。アイシャドーを塗るのがとても楽しくなりました。
カウンセリング時に瞼が非常に厚いため、眉下切開も一緒にしたほうがいいと言われましたが様子見でやめることにしました。ですが、術後一か月が経過しやはり先生がおっしゃる通り二重の上の厚みが気になるので時間がまとめて取れる時に実施したいと思っています。先生のカウンセリングは的中していたことに感心しました。
その他、クリニックへのメッセージなど
カウンセリングから抜糸まで丁寧に優しく接してくださりありがとうございました。この経験で自分に少し自信を持てるようになり人と話すときも目を見て話せるようになったり、写真を撮るのが大好きになったりしました!ありがとうございました。
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療