![](https://mabuta-front.qwtt.jp/clinic_introductory_image/222or2iyztjcryf4/e3e35039d50a38215e12935646520c08/200x200f.jpg)
3.31 宮益坂クリニック
| 渋谷駅
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
新宿駅 徒歩4分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
目・二重整形
0.00
治療日 | 2019/11/04 |
---|---|
施術費用 | 584,996 円 |
施術を受けたきっかけは3.4年前に行っていた埋没の幅が狭まってきていたことです。元々とても目つきの悪い瞼の重めな一重だったので毎日アイプチと格闘していました。大学進学と同時に埋没を行いいつでも二重でいられることにとても満足していました。けれど本当の理想の二重を諦めきれないことや、重たい瞼による幅の狭まりに悩んでいたので思い切って全切開を試みました。そして離れ目だったことも悩んでいたので、ずっとしてみたかった目頭切開も今回お願いしました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
目元以外にボトックスやヒアルロン酸でお世話になっていたので、安心感がありました。そして埋没の時から湘南美容クリニックにはカウンセリングでお世話なっていました。有名なクリニックである以上に今までの経験から信頼できると思っていました。全切開は修正が難しいと言われているのでほかにもいくつかクリニックを回りましたが値段や仕上がり例を含め湘南が一番良かったです。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
カウンセリングを予約し部屋に通されたら先生にすぐお会いできました。もう数年経つのに埋没の時にカウンセリングして頂いたことを覚えていてくださったのがとても印象的でした。自分の理想な大きな目になるために必要な施術を簡潔に教えてくださったのでやっぱり目元専門の先生は安心感が大きいと思いました。麻酔のことや当日の施術の流れなどもカウンセラーの方が丁寧に教えてくださり、質問にもひとつひとつ対応してくれました。
施術から2週間後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
施術内容は全て先生自身が考えたMD式で行ってもらいました。たるみ取り併用二重前切開と眼瞼下垂と目頭切開です。術中は麻酔により心地よく寝ていました。ただ途中目の開きを確認するために起きて目を開け閉じした時に少し痛みを感じましたがまたすぐ寝ていました。施術時間は2時間あまりだと思います。
来院から施術後までの様子
施術室に通されて今日の体調やアレルギーなどの問診が始まりました。そして先生が一度部屋に来てくださりデザインの最終チェックになりました。最初私は幅広な二重を希望しましたがカウンセリングを受けて、先生が自然だと思う幅が一番だと思い先生に任せました。ペンで目の周りに印をつけてもらいました。次に麻酔の準備などのため寝そべり、左腕に血圧計、足の指に心拍を測る装置?、そして右腕に点滴を通すため笑気麻酔が入りました。以前ボトックスで笑気麻酔がうまく吸えなかったことがあり、不安に思っていましたが量を調節してもらい点滴もそこまで痛く感じませんでした。自分の心拍音を聞いて心を落ち着かせようとしていましたがかなり脈は速くなっていました。その時にナースさんが好きな曲はなんですか?と聞いてくれました。施術中に自分の好きな曲を流してもらえたのですが、麻酔のせいか1曲しか覚えていません。準備が終わり先生がいらっしゃって施術が始まりました。途中目の開きを確認するために起こされましたが、本当に寝起きの感覚と同じでとてもほわほわしていました。一生懸命力を入れて目を開いては閉じてを数回繰り返しました。唯一その時だけジジジッと焼ける音と少し痛みを感じましたが、すぐにまた麻酔で眠ることができ、次起きたときには先生はいませんでした。術後はまだふらつきがあり、少し目が痛かったので痛み止めを飲み個室のソファで1時間ほど休み、電車で帰りました。
現時点までの経過
ちょうど今日で施術から2週間です。日に日に目の開き具合がよくなっていってるのを感じます。まだ二重の幅は腫れており、違和感を感じますが美容院に行ったり理解のある友達と遊んだり、家でのんびり過ごしています。術後すぐもあまり紫色になるような内出血は起きなかったので先生が上手なんだなと思いました。眼瞼下垂のおかげなのか目がぐっと以前より開くようになった感覚があります。目頭もぐっと開いてもう切開ラインを引かなくていいんだと嬉しくなりました。右目は綺麗に二重ラインと目頭がつながっているのですが、元々左目の蒙古襞が強かったのが原因なのか、左目は少し切り足りないと言った気持ちです。少し左右左が出てしまっていることが気がかりですが、これから馴染んでくるだろうし、まだまだ様子を見てこれからもっと腫れがひいていくのが楽しみです。
その他、クリニックへのメッセージなど
術後まもないですが、吉原先生にお願いして良かったと、湘南を選んで良かったと今率直に思えることが本当に嬉しいです。私はお顔の中でも目元の印象というものは本当に大事だと思っています。その中でも二重の切開法、目頭切開、眼瞼下垂というものは埋没法とは違い修正が難しいため、埋没法以上に多くのクリニックで話を聞き自分が一番納得できるまで考え抜くことが大切だと埋没法切開法どちらも体験して改めて実感しました。今はネットやアプリで整形の口コミを簡単に調べることができます。その情報だけに流されないように自分の足で多くの先生と直接対面することが一番だと思います。値段云々より腕の良い目を専門とする先生に任せることが整形に満足する一番の掟だと身を持って断言します。
施術から3か月後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
施術当日はあまり腫れませんでしたが、次の日から3週間ほどはかなり腫れていました。さすが全切開だなと構えてのんびり気長に過ごしていました。かなり視界もずっとふやけていて瞳もずっと潤んでいましたが、安静にしていたので特に炎症も起きず大丈夫でした。1ヶ月経ち、バイトも再開して日常も普通に戻りました。まだ違和感はありましたがコンタクトも大丈夫でしたし、周りにも好評で落ち着いてダウンタイムを過ごしていました。2.3ヶ月経ち正直まだまぶたの腫れは残っていますが、時間が解決してくれると思っているので気長に待とうと思います。
アフターケアの内容とその感想
施術当日から熱さまシートを3週間ほど毎日していました。正直1週間ほどやればよかったと思うので貼りすぎなくてもいいと思います。施術当日が11月で少し肌寒い時期だったので温度調節が難しかったです。あとは枕を高くして寝ました。これは交換があったと思います。むくみも治りましたので現在も続けています。薬も綿棒で優しく毎日塗っていたので炎症も起きず安心しました。個人的に乾燥肌だったので家にいる間はピュアワセリン顔全体に塗って過ごしていました。まぶたにも薬の上から塗っていましたが支障はありませんでした。
満足度、良かった点など
満足度では現在で90%くらいです。本当に鏡で自分の目を見るのが楽しくなりましたし、目の印象が大きくなったのでメイクがシンプルでも仕上がりが良くなりました。あんな小さかった自分の目でもこんなに大きくなれるんだと毎日感動しています。目頭切開部分もダウンタイム1ヶ月ほどの頃は左右差があり気になっていましたが、時間が経つほどに開きがよくなって左右とても理想な目頭の形になりました。先生はこうなることを見込んで施術したんだと思うと凄いことだなあと感心してしまいました。残りの10%は時間の経過で腫れが落ち着くのを待とうと思います。
その他、クリニックへのメッセージなど
施術してくださった先生、そしてスタッフの皆さんには本当に感謝でいっぱいです。先日も写真撮影の時目の腫れが不安だと伝えたら初対面だったスタッフの方がとても親身に話を聞いてくださり、その場でドクターも呼んでいただけました。些細なことでも真摯に気遣ってくださった姿勢にとても心温まりました。これからもずっとお世話になりたいと思っています。またほかの施術の機会がありましたらよろしくお願いします。整形を考えている方に向けては、整形をすることで可愛いを得る以上に自分の自信を得れることを考えてほしいです。見た目が変わることで自分のことをもっと好きになれるような納得のいく整形ができるようにたくさん事前に調べたり準備することが一番だと思います。私の体験談が少しでも皆さまのお役に立てたのなら幸いです。
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療