口コミレポート
植毛・自毛植毛
3.20
受けた施術について
施術プラン | 自毛植毛(モニター割引 20%OFF MIRAI法) |
---|---|
治療日 | 2022/02/15 朝 |
施術費用 | 1,126,400 円 |
ドクター |
名古屋院 院長 福島俊彦 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
効果待ちの薄毛治療、気長に待つ私の不安と期待
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
ネット検索し、通える距離である事、実績や金額などでカウンセリングを受けようと思いました。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
丁寧なカウンセリングで、分からない事を色々と聞くことが出来ました。カウンセラーの方が自毛植毛経験者だったので説得力がありました。
施術直後レポート
施術から2週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
自毛植毛MIRAI法(ドナー部は刈り上げる)1200株
前頭部から頭頂部にかけて。
8:30にクリニック到着し、着替え.デザイン決め.支払いを済ませ、10時頃施術開始し、13:30頃施術終了しました。
施術開始時の、前頭部の麻酔注射(4箇所ほど)は痛かったが、あとはうとうとしているうちに終わりました。 -
来院から施術後までの様子
8時半着替え
8:50 から診察.デザイン.注意事項等、化膿止めと眠くなる薬を飲む
9時半支払い
9:50剃毛.染髪.点滴
施術中はうつ伏せ寝の状態。前頭部の麻酔注射が痛いが、あとはうとうとしたまま13時半頃施術終了。最後の方で、頭頂部に株を植えている押し付けるような感覚は覚えています。
すぐに包帯を巻かれ、ヘルメットをかぶっているよう。用意されたサンドイッチを頂き、グレー薄手のニット帽を渡されたが、自前のニット帽をかぶり帰宅。
19:30頃夕飯時に抗生剤と痛み止め服用。麻酔が切れてもさほど痛くありませんでした。 -
現時点までの経過
2日目午後にクリニックでシャンプーをしてもらい、その後美容師さんにヘアシートを付けてもらう。ドナー部の刈り上げは全く分からなくなります。植毛部は血の塊が残っているため、ニット帽をかぶり帰宅。就寝時は、ドナー部の痛みとヘアシートのチクチクで寝付けず、朝まで何度も目が覚めました。
3〜5日目もドナー部が時々うずく感じで、痛み止めを一日一回飲みました。顔の腫れは全く無し。就寝時は、ドナー部痛みとヘアシートのチクチクでやはり眠れず。枕を色々変えたり、タオルでドーナツ状枕を作るも、やはり眠れず。
6日目に仕事復帰。移植部の瘡蓋がまだしっかりあるため、髪の分け目を変えて隠しました。ドナー部はヘアシートと付け毛で全く分からないが、ドナー部は今までで1番痛く感じました。
9日目、移植部とドナー部の瘡蓋に、やや痒みが出だす。ドナー部の痛みが一向に和らがず眠れない為、ヘアシートを思い切って自分で外しました(小さなハサミで結び目を一つずつ切りました)。15×6cm程の広目の刈上げですが、よほど風が吹いたりしない限りは見えないようなので、もっと早く外せばよかったと強く思います!
10〜11日目ヘアシートを外してもドナー部はまだ痛いが、だいぶ眠れるようになりました。
12〜13日目痛みが少し弱まり、やっと眠れるようになりました。ドナー部や移植部の瘡蓋が少しずつ取れ出しました。
現在15日目ですが、ドナー部はまだ少しうずきますが、刈り上げもだいぶ伸びてきました。移植部の植毛された短い毛も少しずつ伸びており、定着してくれるか楽しみです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
丁寧な対応で、安心して施術に臨めました。施術申し込み後に、カウンセリング時の医師と執刀医が違うと言われた時は不安になりました。が、執刀医も事前に丁寧な診察をしてくださり、2人の医師の話が聞けたので逆に良かったです。術後は、全くメールも来ません。
施術を受けて1番の印象は、とにかくドナー部の痛みが長期間続くこと!カウンセリングでもさほど言われなかったし、色々とネット検索しても、さほど痛くないとか2.3日で治ると書かれていますが…
日中はともかく、ソファや枕に頭をつけると、痛み止めを飲んでも痛かったです。
女性で髪が長い方は、ヘアシートは、正直付けない方がいいと思います!
私は肩くらいのストレートヘアで、毛量少なめですが、髪を下ろして過ごしても、全くわかりません。
55000円、節約できます!
今からのショックロスが心配ですが、半年一年先に、移植部からしっかり自毛が生えてくるのを期待しています。 -
クリニックからのコメント
親和クリニック福岡院でございます。
この度は、ご多用のところレポートを投稿いただき、誠にありがとうございます。
改めて、当院での治療をお選びいただきありがとうございました。
私共にお悩みをご相談いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
現在、ご自身の想定されていた以上に術後の痛みが続き、とてもご不安だったかと思います。
当初より治まってこられたとのことで安心いたしました。
個人差はございますがあくまで一時的な痛みですので、これから違和感なども時間と共に治まって参ります。
今しばらくお待ちいただけますと幸いでございます。
完成を心待ちにされているとのお言葉、非常にうれしく思います。
移植した髪の毛はほとんどの場合一度脱落し、その後に新たな髪の毛が生え、太く長く成長して参ります。
効果を実感し、生え始めるまで暫くのお時間を要しますが、
目に見える結果が出る治療になりますので、楽しみにお待ちいただければ幸いでございます。
またご不安な点やご不明な点がございましたら、些細なことでも構いませんので当院までご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
青ミズキ様からのご意見は今後の参考にさせて頂きます。
貴重なご意見をありがとうございます。
検診の際、青ミズキ様にお会いできるのを楽しみにしております。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 -
治療直後
青ミズキ さんが撮影
施術結果レポート
施術から4か月後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
前回の投稿以降の経過です。
25日目から、移植部の麻酔で麻痺してるような感覚がだいぶ無くなりました。ショックロスはまだ無し。ドナー部は痛みが無くなるも、やや痒みあり。メラニンで髪を黒くするタイプのヘアカラーの使用を再開しました。
29日目、移植部の麻痺しているような感覚やつっぱり感が無くなるも、少しショックロス始まったようです。ドナー部は時々痒みがあります。
2ヶ月経過頃、ショックロスなのか、分け目や生え際が以前より薄くなりました。
4ヶ月経過し、所々チクチクとした毛が生えてくるも、まだまだ効果は分かりません。少しずつでもしっかり生えてくれるよう、食事やサプリ、シャンプー、睡眠など気をつけています。 -
アフターケアの内容とその感想
クリニックからは、全く連絡等ありません。半年検診の前に、案内のメールがくるようです。
半年検診で、未定着毛の除去をするとのことですが、どれくらい定着しているのか、今はとても不安です。 -
満足度、良かった点など
術後4か月では全く効果が見えず、ショックロスなのか薄毛が進行したのか、以前より薄くなっているため不安な状況です。
ただ、効果が目に見えるには1年位かかると思っているので、気長に待とうと思っています。
投稿を更新できるようでしたら、効果が出たら、また投稿をしたいと思います! -
その他、クリニックへのメッセージなど
高額な施術なので、事前に納得がいくまでカウンセリングを受けると良いと思います。
-
クリニックからのコメント
この度は、口コミレポートに投稿いただき誠にありがとうございます。
親和クリニック福岡院でございます。
改めて当院での治療をお選びいただき誠にありがとうございました。
青ミズキ様のお悩みを私どもにご相談いただいたこと、重ねて感謝申し上げます。
術後の経過につきましても詳細をご記入いただき、ありがとうございます。
手術した部位の違和感や、ショックロスなど、さぞご不安な時期を過ごされたことかとお察しいたします。
今後は徐々に発毛が始まり、少しずつ効果がみられる時期に入ります。
ある程度長さが生えそろい、完成するまでに手術から一年と長い時間を要しますが、気長に楽しみにお待ちいただけますと幸いでございます。
ご質問やご不安な点がございましたら、
些細なことでも結構ですのでお気軽にご相談くださいませ。
また検診の時期のひと月前にご連絡を差し上げますので、ご来院いただけますと幸いです。
検診の際に、青ミズキ様にお会いできるのを楽しみにしております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 -
治療結果
青ミズキ さんが撮影