{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

口コミレポート

婦人科形成

 4.78

i 30代 女性 東京都

受けた施術について

施術プラン 【期間限定モニター募集】婦人科形成(小陰唇縮小+副皮切除+デリケートゾーンピーリング3回抜糸なし)

※ 掲載終了したプランです

治療日 2022/06/04 昼
施術費用 628,000 円
ドクター

現在在籍していない医師が担当した施術の口コミです

  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

安心して手術に臨め、満足度も高い

4.19

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • デリケートゾーンの皮膚が伸びきってしまっていました。カウンセリングの時のお話で知ったことなのですが、アトピー性皮膚炎の方は伸びやすいらしく、自分が正にそうでした。
    垢がたまったり、かゆみがあったりして、皮膚の状態が悪化していくばかりだったのを改善したいと思い、ネットで検索していたところ、このような婦人科形成手術があることを知りました。

    自分で見ても悲しくなる程で、とても人には見せられる状態ではありませんでした。
    小さな子どもがいるのですが、気兼ねなく一緒にお風呂に入ったり、温泉やプールに行けるようにしたいと思いました。
    また、産後に体調が優れないことや婦人科系の悩みも増えたこともあり、婦人科系の検診(がん検診など)も躊躇せずに行けるようになりたいと思いました。まだ予定はありませんが、2人目の出産を考えても、余計なストレスを感じずに、検診や出産ができたらな、と思いました。

    普段は人に見られない場所ではありますが、これからの時間を快適に過ごせるように、自分が少しでも穏やかな気持ちで生きられるように、と思い、施術を受けることを決心しました。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    口コミが良く、婦人科系の施術件数も多いようだったから。
    カウンセリングを受け、不安点も特に感じなかったから。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    カウンセリングでは、院に入った後は、すぐに個室に案内され、施術についての説明を受けました。
    スタッフの方からの説明があり、その後、替わって先生が部屋にいらっしゃり、執刀内容について詳しく聞けました。症例写真もありました。
    私はある程度、施術内容が決まっていたのですが、部位や麻酔の種類など、分かりやすく教えていただけたので、改めて確認ができました。
    分からないこと・聞いておきたいことがあれば、お尋ねできる環境でした☺︎
    一通り説明が終わった後、先生による診察がありました。

    【診察について】
    個室での説明時に、診察の仕方について2通り選択ができました。(たぶん問診の紙とかに、書いてたと思います。)
    実際に書いてあった文言は忘れちゃいましたが・・・
    ❶部位を見ながら、先生と確認する
    ❷部位を写真で撮り、画像を見ながら先生と確認する
    このどちらかを選べました。
    私は①だと、恥ずかしさと体勢などが気になって話が頭に入らないような気がしたので、②を選びました。
    結果、②の方にして良かったです☺︎
    写真を撮ったタブレットで、画像にマーカーで線を引いたり囲ったりして説明されました。どのくらい切除できるのか、どのくらい残るのかが分かりやすかったです。

    カウンセリングが終わり、手術内容を決めるのに悩んで少し時間がかかっていたのですが、急かされることもなく、ゆっくり決めれたかなと思います。
    スタッフの方や先生の経験談を聞けたりもしたので、参考になりました。

施術直後レポート

施術から2週間後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    施術内容は以下の通りです。
    ●小陰唇縮小
    ●副皮切除
    ●大陰唇縮小
    (抜糸なし/静脈麻酔・エクスパレル使用)

    カウンセリングと手術は別日で行いました。
    手術当日は、手術前に、改めて施術内容の確認と支払いの手続き等がありました。前の方の手術の待ち時間もあり、着替え等の準備も含めて、手術前だけで1時間〜1時間半程かかりました。
    手術自体にかかった時間は、手術室に入ってから退出するまで3時間半程でした。カウンセリング時にスタッフの方から聞いていた終了予定時間より2時間オーバーでしたが、私の場合は部位が多く、全て両側切除だったので、長くかかったのかなと思います。
    手術中は全く痛みを感じませんでした。費用はかかりましたが、静脈麻酔・エクスパレルを使用していただき、良かったです。

  • 来院から施術後までの様子

    【施術前】
    麻酔の為、手術6時間前から食事制限がありました。(お水は手術3時間前までOK)
    術後は12時間はシャワーを浴びれないので、朝からお風呂に入りました。

    【手術前の手続き・確認】
    来院したら、すぐに個室に案内がありました。当日は、改めて施術内容の説明・確認があり、先に支払いがありました。前の方の手術が長引いているとのことで、少し待ち時間もありました。

    【着替え】
    手術の準備ができると、着替えの部屋に移動しました。
    看護師の方から、術後の注意点等について改めてお話があり、術後に使用する飲み薬・塗り薬の説明もありました。
    着替えは、下腹部のみ衣類を脱ぎ、ガウン(巻きタオルのようなもの)を着用しました。
    手術直前にお手洗いに行くことも出来ました。
    手術当日は運悪く、生理と重なってしまいましたが、タンポンを使用し、施術していただくことができました。
    カウセリングの時にうかがったことなのですが、生理と重なった場合、人員確保等の都合から、日程を先延ばしにすることはしないそうです。

    【手術室】
    手術台に上がった後は、体勢や点滴などの調整が行われ、あっと言う間に麻酔が効いて、すぐに意識がなくなりました。
    意識が戻ってきても、寝起きのような感じで、先生たちの話し声は聞こえるものの、眠たすぎてしばらく目を瞑ってじっとしていました。
    術中は、全く痛みを感じませんでした。
    しばらくして、意識がはっきりしてきた頃に、先生に声を掛けられたと思います。その頃には、痛みは感じないものの、糸で引っ張られているのは分かる感じでした。
    意識が大分はっきりしてから手術が終わるまでに1時間程かかり、その間は看護師さんたちと少し会話してました。足が固定されており、腕も点滴と心拍計?を着けて身動きが取れない状態だったので、長時間じっとしているのが少しきつかったです。ただ、創部は思っていた以上に、全然痛さを感じなかったので、その点は安堵できました。

    【術後】
    手術が終わると、ショーツ・ガウンを身につけ、休憩室に移動しました。麻酔の影響で、少しふらつくような感覚はありましたが、意識はしっかり戻っていたので、割とすぐに歩ける状態でした。
    休憩室にはリクライニングチェアのようなものがあり、そこで身体や意識が落ち着くまで休めました。私はお水をいただき、着替えをして、30分もせずに退出したと思います。

  • 現時点までの経過

    【手術当日〜翌日】
    術後は、創部が大きく腫れているものの、痛み止めのおかげか、痛みをほとんど感じることなく過ごせました。
    ただ、腕やふくらはぎ辺りが筋肉痛のような感じできつかったです。意識が戻ってから、体を動かせない時間が長かったので、体がこわばっていたのだと思います。

    【術後2〜3日】
    時折、しみるような、引きつるような痛みがありました。薬を飲まなくても耐えられる程でしたが、念のため痛み止めを服用しました。

    【術後4日以降】
    徐々に、腫れが治まっていきました。
    生理と重なっていたので、正確には分かりませんが、出血もほとんどなかったようです。
    トイレや入浴時は創部をきれいにしたり、軟膏の薬を塗ったりしなければなりませんでしたが、日常生活は特に不自由なく過ごせたかなと思います。

    【現在:術後2週間】
    縫い目が目立たなくなってきました。
    まだ皮膚が硬いままのところがありますが、カウンセリングや施術時に聞いていた症状で、次第に戻るということなので、これからもう少し経過観察します。
    まだ手術の跡はありますが、余分な皮膚がなくなって、以前のような痒みなどの不快な症状がなく、快適に過ごせています☺︎

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    カウンセリング時も手術の時も、スタッフの方・看護師の方・先生、皆さんが丁寧・親切な説明と対応をしていただけました。
    適宜、お声がけもしてくださったので、緊張はしていましたが、安心して手術を受けることができました☺︎

    文章が長くなりましたが、こちらのレポートが悩んでいる方・手術を検討している方々の参考になればと思います。

  • クリニックからのコメント

    i 様

    スワンクリニック銀座でございます。

    この度はご来院頂き、誠にありがとうございます。 お手術お疲れ様でございました。

    同じお悩みを抱えている方にも大変参考になるレポート記載ありがとうございました!


    また、お褒めの言葉もありがとうございます。私たちの励みになります!

    その後の経過がいかがでしょうか。

    今後さらに腫れが引き、半年かけて自然になりますので、ご不安な事や気になる事がありましたらお気軽にご連絡くださいませ。

    スワンクリニック銀座

施術結果レポート

施術から5週間後のレポート

  • 通院のしやすさ

  • 術後の精神的、身体的負担

  • 術後のアフターサポート

  • トータルでの費用について

  • 治療結果・効果の満足度

  • 施術後どのような経過を辿りましたか?

    術後1ヶ月が経ちました。腫れや皮膚の硬化もなくなり、縫い目などもあまり目立たなくなりました。特に不自由なく過ごせています。
    創部の腫れなどは、最初の2週間程度で落ち着きました。

  • アフターケアの内容とその感想

    最初の2〜3週間は、創部が腫れたりしていたので、トイレや入浴後に薬を塗ったり、創部を清潔に保つのが少し大変だな〜と思いました。
    術後1ヶ月経ち、数日後にクリニックに伺う予定です。創部も良くなりましたが、術後、先生に一度も診てもらってないので、まだ少し不安な気持ちもあります。( 術後、クリニックへの連絡・質問はしませんでしたが、不安点などがある場合は、営業日であれば電話・メールで対応していただけます。)

  • 満足度、良かった点など

    まだ、他の人よりはデリケートゾーンの皮膚が多いのかな?とは思いますが、それでも施術して良かったと思います。以前より見た目も良くなりましたし、痒みや垢など、不快に感じていた症状も緩和されました。日常生活の中で、デリケートゾーンを気にすることがほとんどなくなり、体の負担的にも、気持ち的にもとても楽になりました。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    費用面や手術等に対して悩んでいましたが、施術を受け、現在は良かったと思っています。
    こちらの院長さんについての口コミが良かったのがクリニックを選んだ理由のひとつでもあるのですが、担当していただいた先生もスタッフの方も良い対応をしていただけました。安心して手術に臨め、手術も無事に終わり感謝しております。
    同じように悩んでいる方については、カウンセリングを受けるだけでも、自分の状態や手術の方向性(どのくらい良くなるのか等)が分かるので、まずは相談してみたらいいと思います☺︎

  • クリニックからのコメント

    i様

    レポートのご投稿ありがとうございます。

    施術時間も長く大変だったかと思いますが、がんばっていただきありがとうございました。
    またアフターケアもお疲れ様でした。

    術後も順調なご様子で安心いたしました。
    i様のように施術によって身体はもちろんのこと気持ちが楽になったと言っていただけることが大変嬉しく思います。
    ありがとうございます。

    気になることなどございましたらお気軽にご連絡くださいませ。

    スワンクリニック銀座 受付

関連するおすすめプラン

美容外科(美容整形)