{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

切らないクマ取り(経結膜脱脂)両目

切らないクマ取り(経結膜脱脂)両目

クリニック

TOKYO BELLEZZA CLINIC
新宿 徒歩5分

詳しく見る 

価格 138,000 円
予想獲得ポイント 12,543 P

プラン詳細

目元のたるみ取り 目尻のしわ治療 目の下のくま治療

施術内容

下まぶたのふくらみの経結膜脱脂とは
目の下の黒クマは「光の当たり方で位置が動き、濃さが変わる黒い影」なので、メイクでごまかしづらいですよね。

この影を生み出す「下まぶたのふくらみ」の正体は、下まぶたの奥にある眼窩脂肪(がんかしぼう)という名前の脂肪です。

眼窩脂肪は「骨のポケットの中にある眼球を守るためのクッション」のようなものなので、ふだんは眼窩隔膜(がんかかくまく)という膜につつまれて下まぶたの奥のほうにあります。

ところが体質によって、この膜が元々かなり弱い人がいます。
そうすると、この膜の特に弱い部分から、脂肪が外に脱出(はみ出る)ことがあります。
高校生や20歳前後といった若い時でも、下まぶたがプックリふくらんで見える人がいるのはこういう理由です。

また男女問わず多くの方は、年齢とともに下まぶたの皮膚がたるみ、さらにポコッとふくらんでくる傾向があります。
こういった眼窩脂肪の脱出という経年変化が、皮膚のたるみよりも先に目立ってくる方がいます。
20代後半から30代の方で、下まぶたの皮膚がそんなにたるんでいないのにプックリふくらみだけが目立っているタイプの方ですね。

このような下まぶたのふくらみで日々悩んでいるあなたには、経結膜脱脂をおすすめします。

下まぶたの皮膚を切らずに、まぶたの裏側(結膜側)を切開してまぶたの奥にある眼窩脂肪のふくらみだけを取りだす方法です。
まぶたの裏の傷は、縫わないでもきれいにふさがっていきますが、ただしコンタクトレンズは「傷をいじめる」ので、しばらく中止してくださいね。

この手術は表側の皮膚をまったく切らないので、腫れが比較的少なく、術後のダウンタイムが短い手術です。

術後2~3日頬にテーピングをするとさらに腫れは少ないですが、テーピングなしでもそんなに腫れは目立ちません。

内出血がおこるリスクはゼロにできませんが、翌日からメイクも可能なのでコンシーラーでごまかしてください。
人前に出る機会の多い方や、お休みの取れない方にも適した手術です。

メイクでごまかしにくい立体的なふくらみやこのプックリふくらみが光をカットしてつくる影(黒クマ)をなくして、あなた本来の若々しいすっきりした下まぶたを取り戻しませんか?

リスク・副作用

腫れ/内出血/仕上がりの左右差/違和感を感じるなど
※一般的な目元・クマ・眉下・涙袋整形全般のリスク・副作用です

クリニック情報

クリニック名

TOKYO BELLEZZA CLINIC


総合満足度

0.00


住所

東京都 新宿区 西新宿1-19-8 新東京ビル5F


交通手段

電車でのご来院の場合、都営地下鉄新宿線・都営地下鉄大江戸線・京王新線の「新宿駅」から地下道を通り
「7番出口」から地上に出て当院まで徒歩1分です。


営業時間

11:00

21:00

11:00

21:00

-

11:00

21:00

11:00

21:00

11:00

21:00

-

診療時間:11時~21時(最終受付20時) 祝日診療も行っております。


休診日

月曜・水曜


クリニックの特徴

駅近 クレカOK メディカルローンあり